表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/140

妖精息子2の33


 絵里は男をじっと見て

「その様子……あなた、さてはいずれかの魔道家の従者ね?」

 問うと


「もと従者だな。オレは、こいつをいただいて主家をぬけだした」

 

 手にあるのは

「絵里ちゃん、気をつけて!それ『魔弾』だって!」


 佐和子のことばに、絵里は

「魔弾?あれはたしか今、鬼頭おにがしら禍王まがつきみにあるはず……あなた、あの家のもの?」

 わらう術師に、つづけて

「あの残虐苛烈で知られる家をぬけだしたうえ呪具をぬすみだすなんて、よくできたわね。隷属術式も彫り込まれていたでしょうに」


「そりゃ並大抵じゃなかったさ。隷属紋を壊すときに、体の半分は持っていかれた。いまのおれは、この魔弾の力でなんとか肉体を維持している」

挿絵(By みてみん)

 そう言って自らの顔の皮を剥がした奥には、骸骨がむき出しであった。


 佐和子は慄然とする。


 絵里は冷静に

「……たしかにすごいけど。とは言え、あなたのような一術師が禍王なんて大きな家を裏切り呪物を盗み出して、そのままでいられるはずがないでしょう?必ず殺される。それも尋常ではない凄惨なやりかたで。なぜ、そんな命を捨てるようなまねを?」


 問うと、術師は目をすがめて

「あなたなら、多少はわかるんじゃないか?おじょうさん。魔道家における従者がどういうものか。いくら魔能があったところで、あくまでオレたちは主家の道具、使い捨ての消耗品にすぎない。死ぬまでこき使われたうえ、死んだあとも体内術式を分別回収されて、のこりは廃棄。主家に養子ででも入りこまないかぎり、そんな報われぬ人生が代々続く……くだらねぇ!」

 吐き捨てると、


 つづけて

「わずかとはいえ魔能を持って生まれたからには、おれとて魔術師のはしくれ。たとえ悲惨な死を迎えようとも、魔道の深奥……その一端に触れてみたくなったのさ」

 魔弾を指先でいらいながら


「もとよりおれごときの魔能でこの呪具を使いこなす当てなんか無かったが、この名高き呪われた街に来れば、なにかあるかもしれないと思ってな。

 そんなオレの思いが運を引き寄せた!まさか******の王子に出くわし、その配下となるとはな!強力な妖魔とエネルギー・パスをつなげたことにより、オレの魔能は格段に向上し、この魔弾を自由に使うこともできるようになった!」

 わらうと

「『魔弾』を、単に百発百中の弾と思いこんでいるやつが多いが、それではこの呪具の本質を見失う。このなまりの弾には、ある名高き悪魔の呪力が込められているが、その力をなにに使うかは使用者の設定次第だ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ