表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/140

20.アチラの医者(3)


 医者はカルテに書きこみながら、ふたりの妖精を見比べて

「あなたがた……どうも******としても、かなり高貴な存在ですね?コチラに来て、しかも人間といっしょに行動するなんてめずらしいですね。コチラモノなんてバカにしてるでしょうに」


 問うたので

「——あたしたち、この子たちの卵を拾ったんです」

 佐和子が答えた。


 その答えに、医者はさらに訝しげに

「卵?なぜ人間界に******の卵が?」

 言ったが、しばらくすると

「……ああ、そういうことですか?」

 思いついたように立ち上がると、机の横の棚の引き出しを開けた。


「あなたたちが、どこでケガしたか黙っていた理由がわかりましたよ」

 棚の中に声をかけると、そこから取り出したのは……


 なんということだろう!大きな鳥二羽……いや、頭は人間だから鳥人間ふたりと言うべきだろうか。

 中年の男女の顔をした青黒い鳥だった。


「——てへっ、なんだい先生。入院中の患者を叩き起こすなんて、ひどいじゃないか?」

「そうよ、そうよ」

「ああ、おまえ。おまえはいつもわたしの最大の理解者だよ」

「当然じゃないか、あんた。あたしたちゃ一心同体だよ」

「ああ、すてきな女房」

 夫婦つがいらしく、仲良く抱き合うと、チュッチュチュッチュついばみあう。


 医者は、そんな二羽を冷ややかに見て

「……あなたがた、やらかしましたね?よりによって******の卵と取り替えるとは」


 ——とりかえ?なにそれ?


 訳のわからない佐和子たちに、医者が説明をする。

「この二羽は『カムノカッコウ』といってこのあたりの固有種です」


 固有種って……。


「カッコウという鳥はね、自分では子育てせずに、ほかの鳥の巣にたまごをあずけて育ててもらう習性があるんです。托卵たくらんと言うんですけどね。……あなたがた、******の宮殿に侵入して、王のたまごと自分たちのたまごをとりかえてきましたね?」


 医者のただしに、雄鳥おとりはつばさをすり合わせて

「——へへぇ、先生ったらお見通し」

 へつらう。


「なんてことを。まあ」


 あきれる医者に対して、夫婦つがいは、つばさをはたたいて

「そう言うなよ、先生。これも少しでも我が子に良い教育を受けさせてやりたいという親心おやごころじゃないか」

「そうよ、そうよ」

挿絵(By みてみん)

 夫唱婦随ふしょうふずいを見せつける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ