表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/321

暗躍

待機している間に色々聞いた。

それぞれの名前。元の職業。使う武器。能力。

話を聞いていて驚いたのは、全員がアレイの友人…というか、知り合いだったことだ。

そして10分後。

「武器庫へ行こう」

4人を連れ、部屋を出ようとした。

「待って!」

緑の目の娘、ミリーに呼び止められた。

「何?」


「その前にはっきりさせておきたいんだけど…

あなた、水兵じゃないでしょ?何者?」


「…なんでそんなこと思う?」


「なんだろう…あなた、なんか雰囲気が違う。目付きもどこか暗いし。見た目こそ水兵そっくりだけど、でも…」


「ほう…」


「教えて。あなたの正体はなんなの?」

この子は14才で、元は酒場で働いていたという。

探し物の場所がわかる能力を持ち、短剣で戦うこともできるらしい。

ここまで完璧に変装しても正体を見破れるとは…

この子はなかなかに利口そうだ。

「私…いや、俺はな…」

ここで口調を戻した。

「冥月龍神、殺人鬼だよ」


「!?」

水兵たちは驚いた様子だった。

「冥月龍神…聞いたことある。指名手配されてる殺人鬼…

そんな人がなんでここに…?」


「まあ話せばちょい長いが…

外で偶然、脱走したばかりの君らの同族に会ってな。

話を聞いて、君らを助けるためにここに侵入した」


「私たちを…?」


「本当に…私たちを助けてくれるの?」


「勿論だ。そのためにわざわざ知り合いの力を借りて、変装してここに来たんだ」


「ちょっと待って」

そう言ったのはセレン。ここの4人のリーダー格らしい。

元々はライフセーバーで、風の能力と薙刀を扱うとのこと。

「どうした?」


「殺人鬼が、何の理由もなく人助けをするとは思えない。

何か企んでるんじゃないの?」


「ご心配なく、特に何も企んじゃねえよ。

純粋に君らを助けたいだけだ」 


「その言葉、どこまで信用できるのかしらね」

まあそうなるわな。

こういう時は、普段なら信じてくれとは言わない。

けど、今は信じてもらわないと困る状況なんだよな。

「セレン、彼は私たちを助けてくれるって言ってるのよ。信じてあげてもいいんじゃない?」


「そうよ。殺人鬼だからって、みんながみんな悪人とは限らないでしょ。優しい殺人鬼が絶対にいないとは言えないはずだし、何より私たちには他に頼れる人がいない。

今は、彼についていきましょうよ」

イアとキュリンが言った。

イアは造船所で働いてた水兵で、武器は棍、能力は水。

キュリンは元々発電所で働いており、武器は扇を使い、重力を操る能力を持っていたらしい。

それを聞いたセレンはため息をつき、

「わかった。今はあなたを信じましょう」

と言ってくれた。

「そうこなくっちゃあな。

時間があまりない、武器庫に急ぐぞ」





武器庫の入り口には確かに兵士がいた。

しかし一人だけ、武装も槍と盾だけだ。

「待ってろ。見つかるなよ」

水兵たちを曲がり角の影に隠れさせ、単独で近づく。

案の定、槍を向けてきた。

「お前たち水兵は、ここに入る用はないはずだ!

早々に去れ!」


「水兵は用はないかもしれん。だがな…」

刀に手を掛け、

「俺はあるんだよ」

即座に切り捨てた。

そして後ろをむき、

「見張りはやった。入れ」

水兵たちを呼んだ。



武器庫には剣や薙刀、弓が置かれていた。

「薙刀がある…」

セレンは一本の薙刀を取り、軽く振って手応えを確かめていた。

他の水兵はというと、

「棍はないのね…取り敢えず、剣でいきましょう」

イアは長身の剣を持ち、

「短剣のほうがよかったけど…ないよりはましかな」

「重い武器は不得意だけど、今は仕方ないわ」

ミリーは弓を、キュリンは兵士が持っていた槍を、それぞれ持っていた。

「全員武器は持ったな…よし、部屋に戻ろう」


「え?」


「この城の構造や動きを知りたい。

それにいい時間だ。そろそろ舞踏会が終わるころだろう。今動くと見つかる可能性が高い。

だから、一旦戻った方がいい」


「わかった。一度戻りましょう」

セレンは納得してくれたようだ。



 

        ◇


ミリー·スタッド

レークに暮らす水兵の一人。「探知」の異能を持ち、アレイとは同い年で店が近いため帰り際等によく話している仲。

同年代の水兵と比べるとやや幼稚な面もあるが純粋で、かつなかなかに鋭い。

戦闘では短剣を使い、体の小ささを生かして俊敏に動き回り、隙を見て確実に攻撃を当てる…という戦法を得意とする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ