表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/321

計画

「これでやることは一つ終わったな。あとは…」

龍神さんはどこかに電話をかけた。

「あー久しぶりだな…

ちょっと臨時の仕事が入ってな、手伝って欲しい。

悪いがカルトまで来てくれ。詳しい事は現地で話す」

そして電話を切り、

「行こう」

と言い出した。

「カルト、って言ってもわかんねえか…

取り敢えずついてこい」



途中で、城での事をいくつか話した。

別に大した意味はない。

ただ、信頼できる人に、抱え込んでいた事を吐露して、少しでも楽になりたかった…

それだけだ。

その中でも、月一で朝会が行われ、明日ちょうどそれがあるという事に彼は興味を持っているようだった。




そして私は、レークに帰ってきた。

「あ、ああ…」

思わず涙がこぼれた。

約3ヶ月ぶりに、帰ってきたのだ。

けど、今は嬉しさに浸っている場合じゃない。

「待ち合わせ場所に急ぐぞ」


待ち合わせ場所というのは、レークの郊外にある酒場だった。

店名は『カルト』。

(ここのことだったのね…)

私はお酒はあまり飲めないし、別に好きでもないから、酒場にはあまり来なかったのだけど…

「もう来てるんじゃねーかな…

お、いたいた」

龍神さんは、奥の席に座っている女性に近づいていく。

女性も気づいたようで、彼を見て、

「…何なの?」

と言ってきた。

「まあ焦んな。こっちの()の事も含め、一杯やりながら話してやるよ」

そして私は女性のはす向かい、龍神さんの隣に座った。



「何を飲む?

…あ、酒大丈夫か?」


「はい。あまり強くはないですが」


「そうか。なら…

ティービールを2杯」


「緑ワイン一杯」

注文を取り終わると、

「それで?何なのよ?」

女性が龍神さんに話しかけた。

「それじゃ本題に入ろうか…

まずこの子はアレイ、見ての通り水兵だ」


「へえ…」

女性は鋭い目付きを私に向け、じっと見てきた。

「な、何ですか…?」


「…髪」


「え?」


「髪がだいぶ傷んでる。手入れしてないって事はまずないだろうから、あり得るとしたら栄養失調ね。あんた、ちょっと前まで栄養失調だったんじゃない?

水兵はみんな裕福だって聞いたことあるんだけど。

あんたは貧乏だったの?」


「いえ、私は…」


「ああそうだ。ついこの前まではひどい栄養失調だったよ」

龍神さんが口を挟んだ。

「この子は雪の中で倒れてた。それを助けたんだ。

俺も最初この子を見たとき、疑問に感じたよ。

なんせひどく痩せ細って骨が浮き出てたし、これは持ち上げた時にわかったんだが、体重も恐ろしく軽かった。どんな環境で暮らしたらこんなになるんだ、奴隷か何かだったのか、と思ってたが、話を聞いてわかった。

この子は、リアースに徴兵された水兵だった」


「リアースに?人員不足かしら?

…そうだとしても、なんで水兵なんか徴兵するのよ?」


「あそこは前の戦争で男の兵士を殆ど失っちまったからな、領土内の都市や村の女に徴兵をかけたんだろう。

女なら、暇潰しの相手もさせられるしな」


「自分で始めた戦争にジリ貧で負けて、兵士を死なせたからって関係ない奴らを引っ張ったわけ?

前々から思ってたけどさ、あそこの王何なの?」


「さあてなあ…」

と、ここで注文していたものがきた。

龍神さんはティービールを一口飲んだ。

「…と、ここからが本題だ。

この子は3ヶ月前に徴兵されたらしいが、敗戦したばかりで人員不足に苦しむ国に徴兵された者が、2ヶ月やそこらで帰ってこれる訳がない。

そして、仲間を置いてでも逃げ出してきた、脱走から数日後の時点で重度の栄養失調になっていたという事は?」


「…なるほどね。つまりこの子は脱走兵。

ただ、兵役でなく城での生活が苦痛で逃げ出した、と」


「脱走兵だなんて…」


「いや、いいんだ。寧ろそれが正解だったろうよ。

…さて、ここまで言えば、もう言いたい事はわかるよな?」


「そうね。

リアースを潰す、でしょ?」


「!?」


「大正解だ。

2度とこんな事が出来ないようにしてやろうぜ」


「ちょっと待って下さい!」

私は思わず叫んだ。

「ん?」


「何?」


「あそこにはまだ私の仲間、それに他の都市から連れてこられた人達もいるんです!

その人たちは、助けてあげて下さい!」


「そのつもりだ」


「え?」


「うちらが殺るのはあくまでも王とか貴族だけ。兵士には手を出さないわ。

あんたのお仲間も、その兵士の中にいるんでしょ?」


「はい…」


「なら心配無用ね。

それで、どうやって潜入するの?」


「プランはもう考えてある。だがそれには、お前の力が必要だ。

今さらだが、やるよな?」


「当然でしょ。国一つ潰すなんて、なかなか出来る事じゃないもの」

女性はそう言って、出されたばかりのワインをぐいと飲んだ。


「ようし…じゃ、シナリオを説明しようか」







そして、彼は自身の計画を話した。

「…と、こういう訳だ。

朔矢(さくや)、やってくれるよな?」


「やらないって言ったらどうするの?

…まあどうせ暇だし、手伝ってやるわよ」


「よし。じゃ、作戦開始だ!」





甘燗朔矢

東ジークに暮らす傭兵兼殺人鬼。

「変身」の異能を持ち、自在に姿を変える事ができる。

基本的に旋刃盤という珍しい武器を扱うが、実はあらゆる種類の武器を扱う事ができる。

無口で基本的に淡白な対応をするが、実際は仲間思いな性格(言われると否定したり怒ったりするが)。

その強さは折り紙つきで、ジークにおける吸血鬼狩りの主軸。

龍神とは同業者·同種族のつながりで面識がある。

実は普段の姿もまた変身しているものであり、名前も本名ではない。年齢も不明。



異人·水兵

ジークの一部沿岸地域にのみ存在する種族。

ノワールの異人の中では比較的新しい種族で、50万年程前に原型となる種族が現れたとされている。

かつては男性もいたらしいが、現存するのは女性のみ。

本能的に「海」に関する知識を持っているとされ、水中では身体能力が強化される。

一つの場所に複数人が集まって町を形成し、「長」をリーダーとした社会を作って暮らしている。

温厚な性格と、所属する町ごとに細かいデザインが異なるセーラー服のような制服を着用している事で知られており、異人の中でも人気が高い種族である一方、謎や闇もそれなりに存在する。

また美しい風貌の者が多い事、若い女ばかりである事から、その身体や臓器を目当てにした誘拐や密猟が後をたたず、絶滅が危惧されている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ