表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒界異人伝・生命の戦争  〜転生20年後の戦い〜  作者: 明鏡止水
四章・悪の風

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

254/322

樹海の中の穴

やはりというべきか、洞窟の中は意外と暖かい。

雪もないので、奥へ進むのはたやすい。


この地域全体がそうなのだけど、流未歌の力のせいで飛ぶことができない。

なので、足を踏み外したり転んだりしないよう慎重に奥へと進んでいく。


「結構長いな…いかにも冒険って感じだ」

狭い穴を通りながら、龍神さんはそんなことを言った。


それで、私はふと気になった。

「龍神さんは、反逆者に会ってみたい…とか思ってたんですか?」

彼は、世界中でその強さと異常性を危険視されている殺人鬼だ。

でも、殺人鬼は殺人者系統で見れば中位の種族。最上位種族の反逆者と比べれば、下の存在ではある。

そんな彼は、反逆者のことをどう思っているのだろう。


「ふーむ、そうだな…まあ、会ってはみたかったな。いずれ進むかもしれん道だし」


「あ、そうなんですね。私も同じです」


「ん?何でだ?」


「反逆者って、伝説や物語でしか聞いたことがなかったので…」

反逆者は多くの地方で伝説上の存在、あるいは過去の存在とされていて、昔話や吟遊詩人の詠う詩のような物語にはよく登場する。

でもあくまで「伝説」で、そもそも初めから実在していない種族だという人もいれば、かつては実在したけどすでに滅びた種族だという人もいる。

そんな種族にこれから会うのかと思うと、何とも言えない感動と緊張を感じずにはいられない。


「確かに、伝説とかには出てくるな。けど、伝説ってのはただのうわさ話とは違うぜ。ちゃんと、そのもとになった事実がある」


「…確かに、そうですね」



そんな会話をしながら進んでいると、突如大きな穴のように広がった所に出た。

底は見えないけど、なぜだか飛び降りても大丈夫なような気がした。

「龍神さん、ここ…」


「ああ、飛び降りれそうだな」

彼も、同じように思ったようだ。





意を決して飛び降りた先は、さらに奥へ続くらしい道があった。

そしてその先は…。



「あれ?」

思わず声を上げてしまった。

そこには過去に道が崩れたのか、目の前に大きな空洞があるだけで行き止まりだったのだ。


(来るのが遅かったの?それとも、道を間違えたのかしら?)

私はそう思ったけど、龍神さんは違った。

彼は壁に手を当てて「そういうことか…」と呟き、上を見上げて叫んだ。


「親父ー、いるなら返事してくれー」


「えっ…?」

その言葉に驚くと、彼は小声で注釈を説明してくれた。

「俺たちの間ではな、反逆者のことは『親父』とか『お袋』って呼ぶ習わしがあるんだ」


「あっ、そういうことですか…」


彼は、引き続き声を張り上げた。

「俺は殺人鬼だ、偉大な親父の顔を一目でも見たい。だから…頼む、出てきてくれー」



すると、何やら大きな物音がした。

飛ぶ音…みたいだったけど、翼や魔力を使っているのとは違う。ゴーッというような、すごい音だった。


「なんだ…若人(わこうど)か。ならば隠れる必要もないな」

重々しい声と共に虚空から現れたのは、赤い貴族のような服を着込んだ男性だった。

髪は黒く、目は青色をしている。

これが、反逆者ラモンの息子…ルーヴァルか。

「おお、ついに応えてくれたか。…やっと会えたな、偉大な反逆者よ…」

龍神さんは、震える声で言った。


「ふん…(わたくし)はまだ生まれて間もない。無駄に持ち上げるようなマネはするな」

生まれたばかり…ってこと?

でも、見た限り私より年上っぽいけど…。


「それは申し訳ない。だが、あんた…じゃなかった、あんたの親父の話はいろいろ聞かせてもらってるんだ」


「であろうな。だがそれは、所詮我が父の残した軌跡に過ぎない。私自身の軌跡は、まだ皆無だ」


「あ、あの…」

私は声を絞り出すように言った。

すると、彼…ルーヴァルは私を見てきた。


「お前は…そうか。ここにいずれ水兵が来ることは父より聞いていたが、よもやこんなにも幼いとはな」


「それで、なんですが…あなたのお父様は、なぜ亡くなられたのですか?反逆者は、決して死なないと聞いたことがあるのですが…あ、間違ってたらごめんなさい…」

正直、ちょっと怖い。この気持ち…初めて龍神さんの正体を知った時に抱いた感情にも似ている。


「我が父…ラモンは死んだのではない。空の上の国へ飛び立っただけだ」


「空の上、ですか…?」


「そうだ。まあ、お前のような赤子には理解できまいが、我らはこの世に飽きた時に空の上の国へ飛び立つ。父もまた、そちらへ赴いたのだ…私を残してな」

死ぬのとは何か、わけが違うのだろうか。

私にはよくわからないけど、とにかくラモンはもうこの世にはいないようだ。


「あなたのお父様は、かつてシエラ達と一緒に流未歌を倒したと聞きます。疑っているわけではありませんが、一応確認させてください。それは、事実なのですか?」


「無論だ。父は1人の陰陽師と、2人の司祭と共に流未歌を倒した。…だが、完全には倒せていなかった」


「どういうことですか?」


すると、ルーヴァルは目を見開いた。

「なんだ、知らぬのか?…意外だな。お前なら知っていると思っていたのだが」


「…ごめんなさい、無知で。私、再生者のことはあまりよく知らないんです…姉からも、ほとんど聞いていなかったので」


「謝る必要はない。幼いお前には、残酷な事実だ。だが、事実とはもとより残酷なもの。お前に、それを知る覚悟と勇気があるかな?」


彼のセリフは、大げさではないような気がした。

それでも、私は答えた。

「…はい!」


「そうか…」

ルーヴァルはゆっくりと降りてきた。


「ならば教えよう。再生者の真実を。この世界に、今何が起きているのかを…」




異人・反逆者

ただならぬ雰囲気を漂わせる、殺人者系の最上位種族。

最上位の異人の中でも珍しい存在で、その数は極端に少なく、長らく実在も疑わしいとされていた。

優れたカリスマ性と行動力を持ち、あらゆる理不尽や不条理に「反逆」する、数々の独自の技を持つ、自ら望まない限り老いず死なない肉体を持つなどとされる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ