表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/321

出会い

猛吹雪の中、雪に足を取られながら必死に歩く。

今はどのへんだろう…

もう、何日歩いたかもわからない…


寒い。喉が渇いた。お腹が空いた。疲れた。


城での兵役に耐えられなくて、1人逃げ出したのはよかったけど…

こんな吹雪にあうなんて思ってもなかった。


そして…

とうとう倒れてしまった。

立とうとする気力もわかない。

雪に(うず)まり、動けない。


冷たい風と猛烈な雪が、追い討ちをかけてくる。

きっと、私はこのまま埋まってしまうんだろう。

そして、凍死してしまうんだ。


でも、それも一つかもしれない。

私には、もう生きる希望も目的も意味もない。

それに私は一度死んだ身。今さら死ぬことなんて…




…いや、まだ未練がある。

故郷に帰りたい。

育った町に戻りたい。

懐かしい人たちに会いたい。


でも、それは無理そうだ。

手足に力が入らなくなっていく。意識が朦朧とする。

いよいよだ。


せめて最期にもう一度、みんなに会いたかった。

二度目の私の人生は、こんな所で終わるのか。    



 



やがて、暖かい空気を感じた。

ああ、やっぱり私は死んだのか…


…違う。

手足の感触がある。光を感じる。パチパチという音が聞こえる。

重い(まぶた)を開くと…

そこは洞窟の中のようだった。




死んでない!私、生きてる!


寝起きのように呻きながら、ゆっくりと体を起こす。


私の目の前には焚き火があった。これが音と熱と光の正体か。


それにしても…

今まで、焚き火をこんなにも暖かく、そして尊く感じた事はなかった。


目の前の焚き火が、まるで命の灯火のように、かけがえのない物のように感じられた。


「起きたか」


声の方を見ると、1人の男性が立っていた。


「わ…私…」


「雪の中で倒れてたんだ。見つけた時まだ脈があったから、担いでここまで運んできた。

体を暖めてやればなんとかならないか…と思ったが、上手く行ってよかった」


「そうですか…」

男性は私よりも背が高く、青地に黒い線が入った服を着ている。

そして、私の身の丈ほどもある刀を背に差している。


この人も異人(いじん)か…

そう思っていると、

「食べな」

何かを目の前に差し出された。

それは、乾燥させた果物のようだった。

「え…?」


「その様子じゃ、(しばら)くまともな物を食ってないだろ?このままじゃ、いずれ栄養失調でくたばる。

これはドライフルーツだ、安心して食え」

私は言われるがまま、それを口に入れた。

「…」


「どうだ?」


「…美味しいです」


「そうかそうか。まだあるから食べていいぞ。

あまり多くはないがな。…あ、これ水な」


「はい、ありがとうございます」

私は夢中でドライフルーツを食べ続けた。

そして…

「ご馳走さまでした…」


「腹は膨れたか?」


「ええ、まあ…」


「足りないとは思うが、何も食べないよりはましだろう。

寒くはないか?」


「はい。大丈夫です」

体はだいぶ暖まったし、大丈夫だと思う。

「あ、あの…」


「ん?」


「助けてくれて、ありがとうございます」


「気にするな。雪の中で倒れてる娘を、見捨てる訳にはいかなかった。それだけだ」


「…本当に、ありがとうございます。

私は…」


「水兵、だろう?その出で立ちを見れば見当はつく。

こんなとこでうろうろしてないで、港に帰りな?」

そう、私は水兵。

この世界、黒い世界(ノワール)に存在する、人間とは別の人型種族、"異人"の一つ。

「はい…でも私は、みんなに会えないんです」


「どうしてだ?」

この人はきっと信頼できる。だから、話してもいい。

なぜか、そんな気がした。

「長くなってしまうんですが…」

私は、これまでの「全て」を話した。


世界観・異人

この世界(ノワール界)に存在する、人間に見えて人間でない「人ならざるもの」達の総称。

種族によって姿や性質はバラバラだが、おおむね人型であること、人間より遥かに優れた身体能力や知能を有していることは共通している。

生まれつき異人である場合もあれば、死亡または人間界から転移した人間が異人になる場合もある。

(さき)(もり)、戦士、術士、探求者など非常に多くの種族が存在し、それぞれに独自の文化や価値観がある。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ