表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/321

ラニイ

王宮に戻り、再び女王に謁見すると、俺達に客が来ている、別室で待機させているので会ってやれ、と言われた。

指示された部屋に行くと、見覚えのある顔の水兵が待っていた。


「あ、来た来た」


「お、誰かと思えば…」


「ラニイさん。なんでここに?」

それは、ラニイだった。

確か、ニームに行った時に出会った、キャルシィの世話をしてるらしい水兵。俺と同じく吸血鬼狩りだと聞いた。

なぜ、彼女がここに?


「幽霊船に乗ろうとしてるって聞いたからね、私も幽霊船には興味があるから、同伴させてほしいの」


「え、ラニイさんも幽霊船に乗りたいんですか?」


「それはまた…どうしてだ?」


「幽霊船って事は、おそらくはアンデッドが乗ってる船でしょ?

水兵として、吸血鬼狩りに所属する者として、そんな所で狩りをしてみたいなー、って思って」


やけにノリが軽いな。


「いや、ノリ軽くないですか?」

アレイも呆れている。


「そう?でもまあ、理由なんてそんな重要じゃなくない?

それに、私はどっちかと言うとあなた達と一緒に戦ってみたいのよ」


「ほう?と、言うと?」


「わかるでしょ?またとないチャンスを、逃したくない。

まさか、うちに吸血鬼狩りのトップが来るなんて思わなかったもの」


なるほど。

つまるところ、こいつは俺と一緒に戦いたい訳だ。


「ラニイさん…彼ってそんなにすごい人なんですか?」


「すごいも何も、彼は吸血鬼狩りの頂点よ。彼は、セントル大陸にある、カオスホープっていう吸血鬼狩りの源流の団長…私達の目標と言える人なの」


ラニイの言葉に間違いはない。

確かに、俺は吸血鬼狩りの源流であるカオスホープの団長だ。

そして、多くの吸血鬼狩りから目標とされている。

ぶっちゃけ、そんなことはさほど重要ではないのだが。


「…」

アレイは、数奇な目で俺を見てきた。


「そうでしたか」


「あまり驚かないのね」


「ええ、なんか…

あまり衝撃的な事でもないような気がして…」


「えっ…?」


なんか変な空気になってきたので、話を進める。


「そう言えばラニイ、君は一体どこの組織の所属なんだ?」


「私?私はエンドストームのメンバーよ」

エンドストーム…か。ジークでは2番目に大きい吸血鬼狩りの組織だったな。


「エンドストーム…あ、聞いた事あります。

セレンが行きたいって言ってた所です」


「セレンが?

ずいぶん大きな理想を抱く()なんだな」


「あら、彼女の実力なら全然行けると思うけど?」


「いや、セレンは…まあ…」


「もしかして、セレンの実力をご存知ない?」


「いや、一回見たから知ってはいる。

ただ、あの戦闘スタイルはちょっとな…」

すると、アレイが食い込んできた。


「セレンの戦い方が?どうかしたんですか?」


「ああ…まあ、実力は確かなんだろうが、あのスタイルはあまり良くない。守備が疎かになってるからな」


アレイは驚いた顔をした。

「あれだけでそんなことがわかるんですか?」


「元々、薙刀の使い手ってのは守りが弱い。

大抵は防御系の魔法を使うとか、防ぎの技を身につけるとかするものだが、セレンは恐らく、そんなことはしてないだろう」


「なんでわかるんですか?」


「ニームでセレンを吸血鬼と戦わせた時、セレンがどうやって攻めたか覚えてるか?」


「えっと…確か、わざと気づかせておびき寄せて倒してましたね」


「そうだな。

あれは、守りに入る時の動きだ。

そして、その後ガンガン技を使って攻めてたよな?」


「そうでしたね…でも、それと彼女の戦い方に何の関係が…?」


「攻撃時、そして技を出す時の動き。

あれは、完全に攻撃に振っている奴の動きだった。

おそらく、守りに入らなくてもいけるよう、攻撃だけを追求したんだろう」


「?つまり…?」

理解できていないようなので、簡単にまとめる。


「要するに、セレンは攻め一択って事だ。

最低限の守りの動きはするにせよ、攻撃を確実に防ぐ(すべ)はほとんどない。

無論、攻め重視なのは良いことだ。けど、攻めるだけで引きも守りもしないのは、褒められた事じゃない。

もちろん、色々あって難しいのはわかる。だが、経験上、捨て身の攻撃しかしない奴は早死にする。

吸血鬼狩りの戦いは、基本肉薄だからな」


アレイは黙り込んでしまう。

友人がやっと夢を叶えたのに、その今までのやり方を否定されたと思ったのだろう。

だが、俺とてそこまで無情ではない。一応のカバーをしておく。


「あ、心配するな。別にセレンを否定してる訳じゃない」


「本当ですか…?」

アレイの顔が明るくなる。

「今言った事を逆に考えれば、守備さえ上手く出来るようになればOKって事だ。それに、守りが苦手な奴はザラにいる、気にする事じゃあない」


「そんなものなんですか?」


「攻めは簡単だが、守りは攻めとはまた別の意味での難しさがある。特に薙刀は、それ一本で攻撃を防ぐのが難しい武器の1つだからな、すぐに出来なくても仕方ない。

それに、守りとは言ったが無理に防ぐ必要はない。流したりカウンター出来るなら、それでもいいんだ。もちろん、確実に決まる事が前提だけどな」


そこまで言った時、ラニイが申し訳なさそうに言った。

「熱弁してるところ悪いんだけど…」


「どうかしました?ラニイさん」


「今の、本人に全部聞こえてるわよ」


「…え?」


「ごめんなさいね。私、[伝達]って異能を持ってて、見聞きしたことを遠くの人と共有できるの。

勝手なんだけど、せっかくの伝説(レジェンド)の言葉だから、本人に聞いて欲しいなって思って…」


「…」

ったく、余計な事してくれやがって。


「向こうと話せるのか?」


「ええ… 『伝えよその言葉、その顔』」

アレイの能力のように、立体映像が浮かび上がる。

アレイの能力との違いは、この映像がリアタイのものであるという事だろうか。


「セ、セレン…」

セレンは、何とも言えない表情でこちらを見てきた。


「今の…全部聞こえてたわ?」


「らしいな」


「…」

薄い水色の瞳。

様々な感情の入り混じった、複雑な眼差し。

それが、俺を見つめてくる。


「どうした?」


「あなたが、私のやり方をそんなに思ってたなんて」


「勘違いするな、別に君を悪く言ってる訳じゃない。

ただ、吸血鬼狩りとしての理想を語っただけだ」


「それはわかってる。私、別に怒ってはないわ。むしろ、はっきり言ってくれて感謝するわ」

ずいぶんと素直だな。


「へえ、怒らないのか。感心だな」


「私、自分の強みと弱みは薄々自覚してはいたの。

でも、明確にその実体を掴む事は出来なかった。

だから、今あなたが言ってくれてよかった。

確かに、私は攻める事しか考えてなかった。私は、自分の能力と攻めの技量に頼って、守りを疎かにしていた。

私が今より強くなるには、何かが必要なんだろうな…とは前々から思ってたけど、それはあなたのような存在だったのかもしれない。

殺人者は嫌いだけど、あなたの事は嫌いになれない…不思議ね。

殺人鬼のあなたの後を追う者が多い理由がわかった気がする。

改めて、ありがとう」


「そうかそうか。矛盾してるが、まあそれもいいだろう。

こちとら、水兵にここまでの実力者がいるとは思わなかったよ。守りさえ固くすりゃ、君は十二分に強くなれる。

頑張れよ…エンドストームの新メンバーさんよ」


最後の一文を聞いて、セレンははっとした。

「え…?」


「言っただろ?ジークの吸血鬼狩りは、人手が足りないんだ。そこそこの実力と将来性がある若い志願者を、使わない理由はない。

な、ラニイ?」


彼女は、笑顔で答えた。

「そうね。今、私達の仲間になってくれる子がいるなら嬉しいわね。

…セレン、エンドストームにいらっしゃい」


「…」

セレンはまたも目を潤ませる。

涙もろいのか。

なんだよ、かわいいとこあるじゃんか。

 

「それじゃ、切るわね…後で本部に行きましょう。

みんなに紹介しなきゃないからね」




その後ラニイの働きかけで、夕方まで部屋で待機していていい事になった。

アレイは別に与えられた部屋へ行き、俺とラニイは同じ部屋にいることになった。


何をするあてもなく、ぼんやりと椅子に座っていると…



「ねえ」

後ろから、ラニイに声をかけられた。


「どうしたよ?」


「あなた、アレイの事、どう思ってる?」


「どうって…まあ、旅のパートナーであり、守るべきもの、って感じだな」


「アレイに、好きとかいう気持ちはある?」


「いんや。俺は恋愛はしない主義なんでね」


「へえ…」


「なんでそんなこと聞く?」

と言った直後、目を塞がれて術をかけられ…

何かの上に移動させられた。


「な、何をする!?」


「ごめんなさいね、いきなり。

でも、これからコトをする上で必要なの」

手を離される。

そこはベットの上だった。


「何する気だ?」


「あら、そんなの決まってるじゃない」

ラニイは紫の瞳を妖しげに光らせ、妖艶な笑みを浮かべて言った。


「―日没までのわずかな時間を、楽しむのよ♪」


ラニイ・アテニア

ニームのモニン神殿でキャルシィの世話に当たっている水兵の一人で、ティーサの姉。年齢は21歳。

見聞きした情報を遠くの相手とリアルタイムで共有できる[伝達]の異能を持つ。

基本的には真面目だが感情的な面もある他、実はなかなか計算高かったりもする。

武器はブーメランと鎌を扱う。

吸血鬼狩り組織「エンドストーム」の一員でもある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ