表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/72

57.お誘いを受けました

途中で視点が変わりますので、ご注意ください。





それは、ある晴れた日のことでした。


「入学式典?」


「あ、ああ。新しく学院に入る俺たちの、式典みたいなものなんだけど。その、よかったら……」

「よかったら、フィリアも見にきてくれないかい?年に一度の式典だし、なかなか華やかだと思うよ。僕はフィリアが来てくれたら、より華やかになって嬉しいな」



青天の霹靂、突然のお誘いに、一も二もなく頷きました。

「行きたい!私もぜひ参加したいわ!」



*********



「入学式典?」


「そうなの、アラン達の学院の式典なの。お誘いをいただいたのだけれど、私も参加してよいかしら?」



城内大冒険から数週間経った頃、パパさんもようやく起き上がられるようになった。

快気祝いとアラン達が城に訪れた帰り、私は入学式典に誘われたのだ。

あまりにも嬉しくて、早速ダンに聞いてみる。


「…王立の学院だから、入学式典には陛下が訓示を述べられるよ。そんな式典で、あいつらはフィリアをどの席に来てもらうつもりで誘ったんだ」

ダンは苦虫を潰したような顔をすると、ぷいと横を向いた。


「……ダン?」

てっきり、反対すると思ったダンの反応が思っていたのと違う。

思わず首を傾げると、後ろから笑い声が聞こえた。


「くくっ…フィリア、ダンは反対できないからそんな顔なんだよ。オーヴェ殿下の許可が出ているって分かったんだろうね」

「カザン!来てたの?」


城内の私室で過ごしていた私は、喜んで客人を迎える。

パパさんも快復したし、じきに軟禁は解除される見込みだけれど、退屈ったらありはしないわ!


「やあ、フィリア。アラン達が来ていたんだろう?」

「ええ、そうなの。入学式典に誘ってもらったわ」

「私もいた学院だけれど、式典はどれも見事だったよ。ぜひ楽しんでおくれ」

「…?ええ、もちろんよ」


カザンは突然、私の前に跪くと、片手をとって甲に口づける。

流れるような動作にびっくりしていると、カザンはじっと真剣な目で私を見た。


「暇乞いだよ、フィリア。私はアラン達の入学式を見届けたら故郷(くに)に帰るから。今までありがとう。フィリアと共に過ごした時間は、かけがえのないものになった」


ぱたん、ぱたん、と静かに揺れる尻尾をみて、私はその日が来たんだなと受け止めました。

じわ、と目に浮かぶものを感じながら、それでもカザンには笑顔で見送りたいと、口角を引き上げます。


「カザン…今までありがとう。あなたの活躍を、離れていても見ているから」

「ああ、父の跡を立派に継いでみせるから。楽しみにしていて、私の可愛い、小さな姫君」


茶目っ気たっぷりに片目をつぶるカザン。

贈られた言葉に、カザンの優しさを感じられる。


ふふっ、と笑みをこぼすと、私はダンと一緒に、入学式典のことを詳しく聞き出し始めました。

どれくらいの規模?陛下の出番は?衣装は?学生による催しもあるのかしら?


そうした聞き出した内容は、前世での『入学式』のイメージを覆す、とんでもない規模でした………




*****



王城から、与えられた学院の寮に戻る道すがら、ジャンは先ほどの出来事を思い出していた。


学院に入ると、あまり時間も取れないだろうから、気の早いオーヴェ殿下の快気祝い……だったが、なかなかどうして、下心はばっちり見抜かれていた。


「あーあ、殿下はおっかないねえ」

ジャンは長い長いため息をつくと、黙り込む友人に振り返る。

「それでも、殿下は了承してくれたんだ。あとは僕たちが立派に務めを果たそう。なあ、アラン?」

式典には、僕らの見せ場だってあるし。


「ジャン……俺……」

「アラン?」

なんだか様子が変だ、とジャンはアランに向き直る。城を出てから、一言も発しないで、ずっと俯いている。


「大丈夫かアラン?まさか君、ここに来てフィリアの出席に反対だなんて」


「そう、フィーリ!フィーリ!どうしよう!ジャン!俺、入学式典を待ちきれない!」


アランはがばっと顔をあげるとジャンに詰め寄った。


「フィーリに会える!フィーリに会える!」

「お、落ち着け!さっきもフィリアに会えただろう!」



「フィーリ、俺のこと見つけてくれるかな?フィーリ、きっときらきらして、可愛いだろうなあ」

「アラン!君やたら静かだと思っていたら、フィーリ欠乏症だったのか⁈その時々発作的に興奮するの止めろよ!」

「俺、フィーリのドレス姿楽しみだ。きっと、舞踏会みたいに着飾って…どうしよう、同じく入学する奴らがフィーリに惚れてしまったら」

「フィリアに懸想する男なんて一人や二人いたって当たり前だろう」

「どうしてお前は落ち着いていられるんだ⁈心配じゃないのか⁈」

思わず襟元を引っ掴むアランに、ジャンも負けじと怒鳴り返す。

「僕はある意味アランの方が心配だよ!首を絞めるな!その馬鹿力で君がフィリアになにかしないか、そっちの方が心配だ!」

「俺はフィーリに怪我なんてさせない!」

「嘘つけ!君は第一フィリアと見ると見境なく突進して…女の子には優しく!丁寧に!だ。小さい頃のしかかられたフィリアが泣きそうだっただろう!」

「あ、赤ん坊の頃を出すなんて卑怯だぞ!」

「卑怯なもんか!思い出してみろ、あのピクニックの時だって突進するアランにフィリアは怯えて」

「なんでお前はそんなに覚えているんだ⁈」


結局二人の怒鳴り合いは寮に着いてもおさまらず、入学前から寮長に厳しく指導されてしまったのだった。





セベリア衣装を着るアランくんは、尻尾の動きが隠されていますが、実は衣装の下でばっさばっさと千切れんばかりに振られています。

耳もぴくぴく動いていますが、フィリアの前では常にそんな状態なので、フィリアは違和感を感じていません。


(元気なお耳だわ…!触って…ああ、駄目よフィリア、我慢して…ああ!)






明日も更新しますので、よろしくお願いします♪

(何本か連続更新予定です)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ