表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/72

18.迷子は動いちゃいけません

「か……」



「格好良いよーーーー!!!」

フィリア=ユーメル、魂の叫び声は、地の精霊と風の精霊に響いたようでした。



「ハ…?なに言ってるんだおまえええええ?!」


私の肩を掴んで飛んでいる鷹の獣人は、目の前で巻き起こった砂嵐に悲鳴をあげた。

え、なにあの大きな砂嵐。


あ、下の方でじいやとダンが叫んでいる。

これは、2人が呼び集めた精霊達を私が使っちゃったのか、な?

でも私、こんな砂嵐どうしようもできないよ!


「ニンゲン!覚えてろーー!!!」



鷹の獣人はそう叫ぶと、私と一緒に砂嵐に巻き込まれた。

ああ、パパさん、ママさん、じいや、ダン……

フィリアの萌え魂はすごかったって、語り継がないでね………








そして砂嵐に翻弄され気絶した私は、先ほど目を覚まし、自分がどこにいるのか全くわからないことに気づいたのです。

パパさん、ママさん、迷子のフィリアを助けてください。


「え、ここはどこ?私は生きてるの?鷹さんは?鷹さんは?せめて翼と鉤爪と嘴に触っておきたかった……!!」


思わず本音を漏らしながら、起き上がろうとしましたが、ドレスがぐっしょりと水に濡れていました。起き上がりにくい。そして体のあちこちが痛い。


転生してから、全身打ち身が多い気がする……というより、砂嵐に巻き込まれて生きてるってどういうこと?え?私生きてるよね?


目だけ動かして辺りを見ると、どうやら谷底に落ちたらしい。谷底を流れる川のすぐ側で、私は横たわっていた。



「フィーリ、目覚めたのか?」


目覚めたのに、ぼうっと横たわっていたら、後ろのほうから声が聞こえました。

この声!もしかして!

「痛いか?大丈夫なら、教えてもらえると安心する」

そう言って私の顔を覗き込んだ彼は青いターバンを巻いていました。

ふわりと覆う青い衣に青いマント。群青と呼べる、その濃い、鮮やかな青は、茶色しかないこの乾いた岩場で一際目立った。

なによりも目を引くのは、彼の肌。蜥蜴の鱗そのままの肌に、蜥蜴そのものの顔つき。金の瞳は縦に長く、覗く牙は鋭い。


「……ヴィ、ヴィスなの?」

「そうだ、フィーリ。また会えたな」

蜥蜴の獣人、シャンク族のヴィス。

1歳の誘拐事件で助けてもらって以来です。

しなやかな体躯はそのままに、少し背が伸びたようです。

私が名前を呼ぶと、ターバンからのぞく瞳が優しく瞬いたように見えました。


私は思わず手を伸ばし、そのツルツルのお肌を堪能しようと……いやいや、何なの、このお手ては!ふしだら!


「起き上がられるか?」

ヴィスは私の背中にその手をあて、ゆっくり起き上がらせようとしました。

あ、指は5本なんですね。節が太い特有の形が素敵です。

「あ、ありがとう、ヴィス。体はあちこち痛いんだけれど、打ち身だけみたい」

「それなら、よかった。なにかあったのか?こんなところで、フィーリを見つけるとは思わなかった」

「えっと……ヴィスが助けてくれたの?私も、あまりわからないの」


ヴィスに話を聞くと、奥砂漠を旅していた彼は、精霊が大きく"揺れた"のを感知して、何が起きたのか見にきたらしい。

そして揺れのもとを追ってこの谷間に辿り着くと、私が川を流れてきたということだ。


「ヴィスも精霊の力がわかるの?」

「私は、精霊を奉る一族だから。精霊達の"声"が聞こえるよう、訓練している」

「ヴィスも申し子なの?」

「………いいや、我々が申し子になることはほとんどない。だから、フィーリ、精霊達に愛されし申し子、君を守りたいんだ」




ヴィス……!!

憂いを帯びた表情でそんなこと言うだなんて、背を支える手は冷た気持ちいいし、ああうっかりその胸元に倒れ込んでしまいそう!

そしてそのツルツルのほっぺに頬ずりし、げふんごほん。


ヴィスは、精霊の申し子だから守ってくれるという。そうするとじいややダンも?案外守る対象が多くて大変そうだ。


「あのね、お父さま達と、ヴァーレの丘に行くところだったの。ヴァーレの丘がどこにあるか、ヴィスは知ってる?」

「ヴァーレ?ヴァーレに行くところだったのか?」

「そうなの、お父さまは入口に着いたと言っていたわ」


そう言うと、ヴィスはそこがどこだか分かったらしい。

ただ、ヴァーレという単語に、目つきが鋭くなった。

「フィーリ、私と一緒に仲間のところに来ないか?ヴァーレの連中は、思い込みが激しく、余所者に厳しいところだ。…我々なら、君を歓迎する」


金の瞳は真摯に瞬いて、背にあてた手はぎゅっと私を抱き寄せる。


こ、これは……!!

蜥蜴の獣人に誘われた!ついていく?!


YES or はい






紳士なつるつるくんか、未知のばさばさくんか、兄弟子のもふもふくんか

フィリアはどこに行くのでしょうか。



ちなみにヴィスは、フィリアが1歳のころ舌足らずに名乗った名前(フィーリ)が本名だと思い込んでいます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ