表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/76

68話 劣等感

 その日の夜、僕達は宿に泊まった。

 全員が1人部屋である。ハウザーには馬小屋で寝てもらうことになった。


 その晩の内に、リーザが僕の部屋にやって来た。

 最初は、僕のことを責めに来たのかと思ったが、意外と落ち着いた様子だった。

 今日の彼女は、普通に服を着ていた。まあ、当然のことなのだが……。


 そんなことを考えていると、リーザは笑顔を浮かべて言った。

「ねえルーク、ラナを抱いた感想を聞かせてくれない?」

「!?」

 とんでもないことを言われて、僕はリーザの目が笑っていないことに気付いた。


「だ、抱いてないよ!」

「そう。なら、一体どんな風に楽しんだのかしら?」

「僕は何もしてないよ!」

「ソフィアさんの時みたいに、キスでもされたの?」

「ちょっと腕に抱き付かれただけだよ!」

「……そう。ラナが、貴方に……」

 リーザは、ショックを受けた様子だった。


「それ以上のことは、本当に、何もしてないよ?」

「それだけだって、充分に問題だわ。あの子、私が言ったことを真に受けたのね……」

「リーザが、ラナに何か言ったの?」

「……ラナに相談されたことがあるのよ。自分は、ルークに女として扱われてないんじゃないかって」

「そんなつもりは無かったんだけどな……」

「私も、それはラナの思い込みだと思ったわ。だから言ったのよ。『ルークは胸の大きな女性が好きだから、貴方は好かれているはずだ』って」

「ラナに、そんなことを!?」

「……悪かったと思ってるわよ。でも、ラナだって、その時は大して悩んでなかったし、冗談っぽく言ってたのよ? 本気で悩んでいる仲間に、あんなことは言わないわ。あの頃は、レイリスの身長だって、まだラナより低かったし……」

「レイリスの……身長?」


 意味が分からなかった。

 レイリスの身長が、ラナとどう関係があるのか?


「身長そのものが問題じゃないんだけどね……。貴方がエントワリエに行ってた頃から、レイリスの身長が一気に伸びて、どんどん大人の女性に近付いて……。それで、ラナも焦り出したのよ。レイリスに比べて、自分は見劣りするんじゃないかって」

「レイリスとラナのどっちが好きかなんて、単なる好みの問題だと思うけどな……」

「本当にそうかしら? 今はそうでも……あと何ヶ月かしたら、はっきりと優劣が付く可能性が高いと思うわ」

「優劣って……」

 その表現は、あまりにもラナに失礼ではないだろうか?

「じゃあ尋ねるけど、ソフィアさんとラナだったら、見比べた時にどちらの人気が高いか、判断が付くでしょう?」

「……」

「私も、ラナの気持ちはよく分かるのよ。ソフィアさんと比べられたら、絶対に勝ち目が無いって分かっていたもの」

「そんなこと、気にする必要なんて無いと思うけどな……」

「他人事みたいに言わないで。貴方だって当事者なんだから」

 そんなことを言って、リーザは僕を睨んできた。

「でも、ソフィアさんって……ああいう人だよ?」


 リーザの、ソフィアさんに対する劣等感は相当なものだ。

 確かに、あの人の容姿は極めて優れていると思うが……あの笑顔の裏に隠された本性を知ったら、大抵の男は彼女を避けるだろう。


「分かってないのね……。男って、ああいう危ない感じの女性が好きなのよ」

「そ、そうなの……?」

 とても信じられない。リーザの妄想ではないだろうか?


「……話を戻すけど、ラナはレイリスが綺麗になっていくのを見て、嫉妬みたいな感情を抱いたらしいの。それで、よりにもよってソフィアさんに、男に好かれる方法を尋ねたりしたらしいんだけど……」

「じゃあ、まさか……」

「……ソフィアさんは、身体を委ねるのが最善の方法だと言ったらしいわ。ラナがそれを拒んだら、男が喜ぶことをして、関心を惹くべきだと言ったそうよ」

「ソフィアさん……何てことを……!」


 先日の夜のことを思い出す。

 ラナの態度は、明らかにおかしかった。

 それは、ソフィアさんの助言に従って、無理をしていたからだったのだ!


 ソフィアさんは、一見すると、素晴らしいアドバイスをくれそうに見える。

 テッドでなくても、男が放っておかないような外見をしているのだ。恋愛経験が豊富そうに思えるのは当然だろう。

 ラナが助言を求めようとした気持ちも、分からないではない。


 だが……彼女の常識は、世間のものとはかけ離れている。

 何より、男を危険なものだと思っていないソフィアさんの助言が、ラナの役に立つはずがない。


 ソフィアさんならば、襲い掛かってきた男を、全て秘密裏に葬ることだって可能だろう。

 だから、あの人には男を警戒する習慣が無いのである。

 しかしラナは、そういうわけにはいかないのだ。

 実行を躊躇していたラナの方が、正常なのは明らかである。


「それで、ラナが選んだ方法が、貴方に抱き付くことだった、というわけよ。さすがに、そこまでするほど思い詰めてるとは思わなかったわ……」

「……あれ? ちょっと待って。その方法だと、僕の関心は惹けるかもしれないけど、他の男性から好かれることは無いよね?」

「貴方……それ、本気で言ってるの!?」

「だって、ラナは、僕のことがタイプじゃないって言ったんだよ?」

「貴方ねえ……ひょっとして、女がいつまでも、白馬の王子様か何かに憧れるとでも思ってるの? 現実的なことを考えたら、妥協ぐらいするわよ。私だって、貴方に対する不満なんて山ほどあるけど、なるべく気にしないようにしてるんじゃない」

「……」


 ここは、喜ぶべき場面だろうか?

 それとも、怒るべき場面だろうか?


「……とにかく、ラナはレイリスに負けたくないと思ってしまったのよ。それもこれも、貴方がレイリスにデレデレするからだわ」

「デレデレなんてしてないよ!」

「ウェイトレス姿のレイリスに、プロポーズする寸前だったくせに」

「そんなことしないってば!」

「でも、レイリスのこと、可愛いと思ってるんでしょ?」

「それは、まあ……」

「……ケダモノ」

「それはさすがに言い過ぎじゃないかな!?」

「レイリスのことが気になってるのに、ラナの胸の感触を楽しむなんて、最低だわ」

「だって、事情を知らなかったんだからしょうがないじゃないか! ラナの様子がおかしかったから、無理矢理振りほどくわけにはいかなかったんだよ!」

「……まあ、いいわ。貴方が状況に流されやすいってことは、ソリアーチェが保証してくれているんですもの」

「……」

「でもね……」


 そう言って、リーザは、ラナと同じように、僕の右腕に抱き付いてきた。

 さらに、彼女が右手を伸ばし、僕の左頬を撫でる。

 突然のことで、意図が分からないままリーザの方を見ると、彼女は僕のことを見つめていた。


「これだけは覚えておいて。貴方が、私達を弄んで捨てたら……その一切合切を街中で叫んで、死んでやるから」

 そう言ったリーザの目は……暗く澱んでいた。

 背筋が寒くなる。彼女は、間違いなく本気だ。


「……わ、分かったよ」

「ならいいの。じゃあ、そろそろ部屋に戻るわ。あ、それと……」

 リーザが、今度は伸び上がるようにして、僕に身体を押し付けてくる。

 驚いていると、彼女は笑みを浮かべて言った。

「ラナもレイリスも、今は大変な時期だから。男としてじゃなくて、仲間として……守ってあげてね?」

「と、当然だよ……」

「そう、良かった。じゃあ、おやすみなさい」

 そう言って、リーザは僕から離れ、部屋を出て行った。


「……ソリアーチェ」

 僕は、思わず精霊を呼び出していた。

 彼女は、いつもの無表情のまま、僕と握手する。

「人間の女って……怖いね」

 そう言っても、ソリアーチェは表情を変えなかった。

 その顔は、僕に対して呆れているようにも、同情しているようにも見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ