表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大精霊の導き  作者: たかまち ゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/76

49話 追及

 狼は、真横から突き飛ばされて地面を転がった。

 ソフィアさんが鋭く踏み込み、狼の脇腹に掌底を叩きこんだのだ。


 体勢を立て直して、今度はソフィアさんに跳びかかろうとする狼を、レイリスが一突きで仕留める。

 間一髪で助かったラナは、腰が抜けたように座り込んだ。


「大丈夫ですか、ラナ?」

 ソフィアさんが、心配そうにラナの顔を覗き込む。

「……あ、ああ……」

 ラナは、青ざめた顔で言った。怪我はないようだ。


「……最初の依頼の時と殆ど一緒。精霊が大きくなっても、全然成長してない」

 レイリスが、ラナに冷たい視線を向ける。

「そんなこと言わないの。あの時はただの野犬だったでしょう? それに、今回はあの時みたいにお漏らししてないみたいだし……」

「ソフィアさん! それは内緒にしてくれって言っただろ!」

 ラナが顔を真っ赤にして抗議する。

「あら、ごめんなさい。今の話は忘れてください」


「最初の依頼って……私が加わる前のこと?」

 リーザが、茫然とした様子で呟く。

「はい。私とレイリスが『闇夜の灯亭』に泊まってから少しして、ラナが私達のパーティーに加わりました。その直後に受けた依頼は、害鳥の巣を駆除する、というものだったのですが……その依頼の最中に、野犬に襲われまして」


「……ソフィアさん、さっきのは……格闘家(ファイター)の技、ですよね?」

 僕が指摘すると、ソフィアさんはあっさりと頷いた。

「はい」

「ソフィアさんって、近接戦闘も可能だったんですか!?」

「私には、身体を使う戦いは苦手だって言ったじゃないですか!」

 リーザも、僕と同じように驚いている。

「だって、ラナもレイリスも敵に近付いて戦うのですから、私がその役割を奪うわけにはいかないではないですか。リーザが専門の防御者だった時も、私は防御者の魔法を使わないようにしていましたよ?」

「何も、秘密にすることはないでしょう!? ラナもレイリスも、知ってたならどうして隠したのよ!?」

「それは、ソフィアさんが苦手だって言ったから……拳で戦うのは、本当は嫌なんだろうな、と思って」

「ソフィアさんがわざわざ隠したことを、他人にバラすわけにはいかない」

「貴方達……」


 リーザは頭を抱えた。

 ずっと隠し事をされていたのが、ショックだったのだろう。


 僕は混乱していた。

 ソフィアさんが、格闘家の役割もこなせるなんて……。


 彼女は、支援者の魔法の中でも高度な瞬間移動を使った。

 防御者としても一流と言ってよいレベルだし、魔導師としての腕にも、動物が撃てないことを除けば問題が無い。

 さらに、格闘家としても戦えるなんて……これでは、ソフィアさんこそ調整者に相応しい、と言うべきだろう。


 今にして思えば、以前寝込みを襲われた時に、彼女の部屋で敵を倒したのはレイリスだけではなかったのだろう。

 床に倒れていた連中の中には、ソフィアさんに殴られた者が混ざっていたはずだ。


 そこまで考えて、僕はある可能性を思い付いた。

 いや、しかし……まさか、そんなことは……。


 僕は、さりげない口調を装って言った。

「じゃあ、ソフィアさんって他の役割も出来るんですか? 回復者とか破壊者とか抹消者とか……?」

「それでは調整者ではないですか。まあ、戦士や破壊者の魔法は使えますが……」

「え、ソフィアさんって破壊者も出来るのか!?」

 ラナがショックを受けたような声を出した。

「安心してください。ラナの役割を取ったりはしませんよ」

 ソフィアさんは宥めるように言った。


 僕は様子を注視していた。

 ソフィアさんではなく、レイリスの方を、だ。

 ソフィアさんは平然と嘘を吐くが、レイリスはひょっとして……と思ったのである。


 レイリスは動揺していた。

 何かを言いたげな様子でソフィアさんを見上げ、僕に見られていることに気付き俯いた。


 僕は確信した。ソフィアさんは嘘を吐いている。

 ソフィアさんが、本当は他の役割もこなせるとしたら……?

 もし抹消者の魔法を使えたとしたら、どうなる?

 今まで考えたことのなかった可能性に思い至り、全身が震えるのを感じた。


「さあ、報酬を受け取りに行こうぜ!」

 ラナがそう言ったので、僕は思考を中断した。

「そうね。余分に時間を使ったから、早く帰りましょう」

「今回も、全員無事で良かったです」

「……」

 レイリスは、何か言いたげな様子で僕の方を見たが、結局何も言わなかった。


 報酬を受け取り、宿に帰還すると、クレセアさんは安堵した様子で迎えてくれた。

 予定外に何日も使ってしまったので、心配されていたのだ。


「クレセアさん、あまりにも報酬が安い依頼は、断るようにすればどうですか?」

 リーザがそう提案すると、クレセアさんは困った様子だった。

「ですが、それでは依頼を出せない人が出てきてしまいます」

「私達はボランティアではないんですから……今回の依頼のように、予定外の費用がかかる可能性があることを考えれば、せめて条件面の交渉だけでもするべきでしょう?」

「ですが、それではこの宿の存在意義が……」


 リーザとクレセアさんは、延々と結論の出ない議論を始めた。

 僕がこの宿に泊まるようになってからだけでも、何度も繰り返されてきたことだ。


 この宿の経営状態も気になるが、僕はずっとレイリスのことを気にしていた。

 彼女は、ずっと僕と目を合わせないようにしていた。

 一方で、ソフィアさんは楽しそうにニコニコしており、普段と全く変わらない様子に見えた。


 その夜、僕はレイリスの部屋を訪れた。

 意を決してノックしようとしたタイミングで、扉が開いた。


「うわっ!」

「……何?」

 レイリスは、刺すような視線をこちらに向けてくる。

「……レイリスと、話したいことがあるんだ。一緒に、外に行こうか?」

「分かった」

 レイリスは素直に頷いた。


「それで、私に何の用?」

 レイリスは不機嫌そうに言った。

 僕の用件を察していて、そのせいで不機嫌なのだろうと思えた。

「レイリスは、ソフィアさんと二人だけで旅をしていた時期があるんだよね?」

「そうだけど」

「ええっと……レイリスは、どうしてソフィアさんを尊敬しているの?」

「それは、ソフィアさんが凄い人だから」

「凄いって、具体的にどこが凄いの?」

「ソフィアさんは強い。私が知っている、誰よりも」

「レイリスは、強ければ誰でも尊敬するの? テッドには、あんなに攻撃的だったのに?」

「下心のある男は嫌い」

「そういえば、レイリスはオクトのことを気にしてたよね? あれは、やっぱり同じ抹消者だからかな?」

「……何が言いたいの?」


 いよいよ話が核心に迫ろうとしていた。

 レイリスは、今にも僕に跳びかかってきそうな様子だ。


「いや、色々考えてみたんだけど……ソフィアさんって、本当は抹消者の魔法も使えるんじゃないか、と思って」

「……知らない」

「君は嘘が下手だね」

「ソフィアさんに迷惑をかけたら殺してやる!」

 レイリスが叫んだ。間違いなく本気だ。

「……やめておきなよ。それが不可能だってことは、よく分ってるはずでしょ?」

「やっぱり、貴方を信用するんじゃなかった……!」


 レイリスは、腹を立てた様子のまま立ち去った。

 あの様子だと、しばらくは口をきいてくれないかもしれない。


 せっかく、少しずつ打ち解けてきたと思っていたのに……。

 ちょっと残念な気分だった。


 僕は自分の部屋に戻った。

 その途端に、ソリアーチェが警告を発した!


 突然、僕の目の前にソフィアさんが現れる。

 頭で何かを考える前に、僕は障壁を展開していた。

 しかし、ソフィアさんの両手が輝き、障壁を突き破った……!


 為す術のない僕の首に、ソフィアさんの両腕が絡み付いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ