9話 イノシシ狩り
依頼を出した村に行くと、村人から露骨に不安そうな顔をされた。
僕達が、あまり強そうに見えないからに違いない。
自分達で信頼性の低い宿に依頼を出したんだろう、と言いたくなるが、こちらがそのような開き直りをするわけにはいかない。
「このような状況になって、大変困っておりましてな……」
村長は、髭を撫でながら言った。文句を言いたいのを必死に我慢している様子だ。
「最近になって、畑の作物が酷く食い荒らされるようになりましてな。村の者の中には、イノシシの姿を見た、と言う者もおります。このままでは深刻な被害になりかねんので、最初は通りすがりの冒険者に依頼を出しました。ところが、その冒険者が、いつまで経っても報告を持って来ませんでしてな……。その時は、依頼をすっぽかされたと思ったので、何と無責任なのだと腹が立ったのです。そこで、街まで行って、8つの宿から一つを選んで依頼を出しました。ところが、その宿の冒険者も音沙汰無しになってしまい……。あんたらの宿以外、報酬の上積みを要求されて、依頼を受けてもらえなかったのです。どうか、よろしくお願いしたい」
村長は頭を下げた。おそらく、藁にも縋る思いなのだろう。
「分かったよ。大船に乗ったつもりで任せてくれ!」
ラナが自信たっぷりの様子で言う。
そんなラナを、リーザは冷ややかな目で見た。
しかし、村長を不安にさせてもメリットは無い。
そういう意味では、ラナの態度は正しいのである。
僕も、自信ありげな態度を装った。
畑は、村長の言葉通り荒れ果てていた。
「酷いな、これ……」
「この足跡は、イノシシのものでしょうか?」
ソフィアさんが、畑の隅に屈み込むようにしながら言った。覗き込むと、確かにイノシシのものらしき足跡がある。
「イノシシくらいなら、あたしらでも楽勝だな!」
ラナが、拳を握りしめて嬉しそうに言った。
「……それはどうかしら?」
リーザは不安そうに呟いた。そして、畑を丹念に調べ始めた。
「まったく、リーザは心配性だな」
「ちょっと違和感があるのよ。イノシシ1頭が荒らしたにしては、荒らされている範囲が広すぎる気がするの」
「……じゃあ、イノシシが2頭以上いるのか?」
「かもしれない。でも、イノシシ以外の動物がいるのかも……」
「ソフィアさん、あれ」
レイリスが、右手でソフィアさんの袖を引っ張り、左手で畑から少し離れた位置に生えている木を指差して言う。
「あら、レイリス、どうしたのですか?」
「木の実が取られてる」
言われて見上げたが、どこから取られているのかまでは分からなかった。
しかし、冷静に観察すると、その木には食べ頃の実が一つも付いていない。
「村の人間が収穫したんだろ?」
「そうかもしれないけど……」
「確認してみましょう」
僕達は、村に戻って、村長からもう一度話を聞いた。
すると、畑が荒らされるだけでなく、果樹も荒らされていることが分かった。
「どうして、それをもっと早く言ってくれないんだよ!」
ラナが詰め寄った。
村長は、色々と弁解したが、要するに「それほど重大なことだとは考えなかった」ということらしい。
しかし、僕は村長の態度から、良くない可能性を思い付いてしまった。
こっそりとリーザの様子を窺う。
リーザの表情も険しく、僕と同じことを考えているようだった。
「まったく、情報はちゃんと全部出せよな!」
ラナは、怒りが収まらない様子で言った。
「うっかりしていたのでしょう。私もよくあることですから」
「それは違いますよ、ソフィアさん」
リーザは、怒りを押し殺したような口調で言った。
「あら、それはどういうことですか?」
「こういう依頼人もいるってことです。特に、うちの宿に依頼を出すような連中には」
「まさか、わざと情報を出さなかったのか! でも、どうして?」
「後で依頼料を値切るためよ。畑が荒らされているのは明らかだけど、果樹が取られたことには、注意しないと気付かないでしょう? 私達がイノシシだけを退治して依頼料を貰いに行ったら、難癖を付けるつもりだったんだわ」
「ですが、それでは残った害獣に作物を荒らされ続けるでしょう?」
「あの村長は、その点については既に諦めているんですよ……」
リーザは、詳しく説明を始めた。
この村には、少なくとも二種類以上の害獣がいる。イノシシの目撃情報と、イノシシでは取れない高さにある果樹から、そう推測できる。
そして、少なくともその一方は、魔獣である可能性が高いと考えられる。
では、自分達に払える報酬で、魔獣を駆除できるような冒険者を雇えるのか?
そのことを考えて、あの村長は、否、という結論を出したのだろう。
そこで、あの村長は、イノシシだけでも駆除しようと考えたのだ。
無論、イノシシが魔獣ならば僕達は全滅するが、その時は依頼料を払う必要が無くなるので、村としては損失が発生しない。
しかし、その後も魔獣が残ることを考えれば、イノシシの駆除のために充分な報酬を払うのは馬鹿らしい。
そこで、値切るためのカードを残す、という策を考えたのだろう。
「そこまで分かってて、何で黙ってたんだよ!」
「証拠は何も無いじゃない。それに、この村に報酬の値上げ交渉は難しそうだから、相手の弱みを突いても仕方が無いもの」
「……大人って汚い」
レイリスが、嫌悪感を露わにして言った。
「交渉というのはそういうものよ。駆け引きをする方が、気に入らない相手を片っ端から消すよりは健全だわ」
「……」
リーザに険のある声で言われ、レイリスは怯えた様子でソフィアさんにしがみついた。
「リーザ、レイリスをいじめないでください」
「……ごめんなさい。ちょっとイライラして……」
「まったく、子供に八つ当たりすんなよ」
ラナは呆れた様子で言ったが、レイリスはラナ相手にも怯えた様子だ。
決してソフィアさんから離れようとしない。
やはり、思った通りだった。
レイリスはソフィアさん以外の二人と上手くいっていないらしい。
抹消者は、その技術が恐れられ、あるいは本人の性格が内向的である場合が多いため、パーティーに加えると孤立することが多い。
レイリスは、ソフィアさんに頼り切っているようだ。
パーティーのリーダーが、聖女様のような人望も統率力もある人間ならば問題は起こらないのかもしれない。
しかし、ソフィアさんはリーダーとしてはおっとりとし過ぎている。
ラナは気楽過ぎるし、リーザは性格がキツい。
そして、レイリスはソフィアさん以外に心を開いていない。
こんな状態では、やはり、このパーティーの存続は難しいのではないだろうか……?
害獣の駆除だけでなく、この問題も、僕にとっては非常に厄介だった。
暗くなる前に、イノシシだけでも駆除しておこう、という話になった。
探索方法は単純で、まずソフィアさんが探知の魔法を使う。周囲の大きな生き物を探し、それぞれがイノシシであるか確認する、という作戦である。
「ソフィアさん、お願いします」
「はい。アヴェーラ!」
ソフィアさんが呼ぶと、ソフィアさんの後ろに精霊が現れる。
彼女の精霊はとても大きい。Aランクの精霊だ。
かつて聖女様のパーティーのメンバーだった、というだけのことはある。
ソフィアさんが探知魔法を発動させた。
そして、一方向を杖で指し示す。
「ここから、あちらに向かって進めば、何か大きな動物がいますね。レイリス、お願いします」
「はい。ハルシア、お願い」
レイリスの後ろに、小さな精霊が現われる。Cランクの精霊だ。
レイリスは、ナイフを抜いて姿を消した。
少し経ったが、人が動いた気配は無く、足音もしない。抹消者として完璧な身の隠し方だ。
ソフィアさんとラナは、それを当然の事として受け入れている様子だった。
しかしリーザは、身体を抱いて不安そうにしている。
ひょっとしたら、レイリスが裏切って自分を刺すのではないか? そんな不安が拭えないのだろう。
腕の良い抹消者に対して、そうした不安を抱く者は少なくない。
その気持ちは、レイリスに嫌われている僕には良く分かる。
もっとも、レイリスの精霊とソリアーチェとでは大きさが違い過ぎる。
いかにレイリスが抹消者として腕が良くても、彼女の接近はソリアーチェが感知してくれるだろう。
暫く経って、唐突にレイリスが姿を現した。
消えた時と、殆ど同じ位置に戻っている。
「鹿だった」
結論だけポツリと告げる。
「そうでしたか。それでは、次の場所に向かいましょう」
そんな調子で、次々と場所を移動し、ついにその時は訪れた。
「いた。一頭だけ」
レイリスが告げ、僕らの間に緊張が走る。
「ライア、頼むぜ!」
「フィオリナ!」
ラナとリーザが、それぞれ精霊を呼び出す。ラナの精霊がEランク、リーザの精霊がDランクのサイズだ。
「ソリアーチェ!」
僕も精霊を呼び出す。
今回は、ソリアーチェをDランクのサイズにした。
Fランクだとあまりにも小さくて不自然だし、他のメンバーと比べて見劣りしてしまうからだ。
しかし、その姿を見たラナとリーザの反応は芳しくなかった。
「なんだ、あたしらと似たような大きさかよ」
「本当に、貴方ってどこが凄いの?」
選択を誤ったようだ。せめてCランクにしておくべきだった……。
「まあ、その子はソリアーチェという名前なのですか?」
ソフィアさんが目を丸くした。
……しまった。ソフィアさんは、聖女様がソリアーチェを持っていたことを知っていたのか!
「ええ、まあ……」
「そうですか。凄い偶然があるのですね」
ソフィアさんは、あまり深く考えていない様子で言った。
「その名前が、どうかしたんですか?」
「いえ、大したことではないのです。では、参りましょう」
話はそれで終わった。
全員、これから狩るイノシシに集中している様子だった。
イノシシの近くまで来た。
そのイノシシは、何かが近くまで来ていることは察しているらしく、辺りを警戒するような仕草を繰り返している。
そして、突然駆けだした。
「逃がすもんですか!」
リーザが、イノシシの目の前に障壁を展開する。
光の壁に勢い良く激突したイノシシは、強行突破をしようとするが、障壁は破れない。
「ソフィアさん、今です!」
「はい! アヴェーラ!」
ソフィアさんは、イノシシに対して両手で構えた杖を突き出し……目を、瞑った。
攻撃魔法が発射される。
それは、イノシシよりも遥か手前の地面を穿った。
イノシシは、壁を突破することを諦めて進行方向を変える。
リーザは、障壁を消して新しい壁を生み出す。
そんなことを繰り返すと、やがてイノシシはこちらに向かってきた。
「任せろ!」
ラナは、背中から大剣を抜き、イノシシに向かっていく。
そして、剣を思いっきり振りかぶって、力任せに振り下ろした。
……あまりにも大振りだ。これでは、相手に当たるわけがない。
案の定、イノシシはラナの脇をすり抜けてこちらに向かってきた。
「ちゃんと仕留めなさいよ! いつもこれじゃない!」
リーザが毒づいて、僕達の前に障壁を展開する。イノシシの突進は、再び遮られた。
すると、突然レイリスが姿を現わし、イノシシの首筋にナイフを突き刺した。
イノシシは、激痛で暴れ出した。その動きを、リーザが障壁で制限する。
「とどめだ!」
ラナが剣を振り下ろす。イノシシは身体を切り裂かれ、暫くのたうち回り、やがて息絶えた。