7/164
食べ物
庭子パパと庭子ママが家に帰ってきた。
「お諏訪さまはどうだったピヨ」
「まあ、お正月だから混んでいたよコケ」
・・・
庭子ママが冷蔵庫を開けて言った。
「酢みみず、ずいぶん食べたのねホゲ」
「す、み、み、ず・・・ピヨ?」
もしかして、もしかして、・・・蛸だと思っていたのは、
みみずだったのか。コリコリしておいしかったのに。
うー気持ち悪い。
庭子パパ「何だコケ。後で食おうと思っていたのにコケ」
ちょっと待って・・・。
気持ち悪いとかいいとかいう問題ではなくて、これはまずいことになったかも。
ほら、日本の神話で、古事記か日本書紀だったかに、
伊邪那岐が黄泉の国の伊邪那美に会いに行ったとき、
伊邪那美は黄泉の国のものを食べてしまったから
元の世界に帰ることはできない、
っていう話があったと思うけど・・・