表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チャーハンっておいしいし比較的手軽に作れておいしいよね

 七柱の神が宿った純白の粒は、鉄の器の上に雑多に積み上げられ、ジワジワと残酷なほどの寒さの中で瑞々しさを奪い取る。

 

 たった一つの命から生まれた無数の命の中の一つは、芽吹くことは無い。

 

 芽吹かぬ命を守る外壁は、無残にも叩きつけられて二つに割れた。

 

 外壁が守るはずだった、芽吹くことのない命は、生まれる前に煮えたぎる油の中へ堕とされる。

 

 七柱の神が宿った純白の粒は、煮えたぎる油によって歪に広がった生まれることの無い命の上へと衝突し、攪拌され、焼かれ、純白は少しずつくすみ始める。

 

 ぶつ切りにされた家畜の肉を混ぜ込まれ、神の宿りし粒は欲望の対象にまで貶められた。

 

 土に芽吹いた緑は微塵になるまで刃を受け、それらを彩るためだけにちりばめられる。

 

 黒い水によって変色したそれらは、かつて七柱の神が宿った純白の粒があった鉄の器へと転落した。

 

 それらには掬われ、()まれ、飲み込まれる運命に、逆らうことは許されない。

 

 ―中二病が作るチャーハンのレシピより抜粋―

七柱の神が宿った純白の粒→白米

鉄の器→お茶碗

たった一つの命から……芽吹かぬ命→鶏卵

外壁→卵の殻

ぶつ切りにされた家畜の肉→チャーシュー

土に芽吹いた緑→ネギ

黒い水→醤油

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ふつうのことを、もってまわって描くの、楽しいですよね。  たべものは、とくに描きやすいかと。  楽しませていただきました。
[良い点] 比喩表現を学べるじゃないですか。くそう、素直にうまいと思ってしまった
[一言] 実はよくチャーハンを作ります。 黒い水は一瞬迷いましたけど、自分が作っているときの流れを想像したら分かりました( *´艸`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ