3/5
⑶『松屋狂い』・・・牛めしに乗せる、生姜
⑶『松屋狂い』
・・・牛めしに乗せる、生姜
㈠
自分は、松屋に狂っているとして前述してきたが、所謂牛めしの個性的な狂い方をしている様ではない様だ。個性的な狂い方、それは、牛めしの上に、牛肉が全て隠れて見えなくなってしまう程に、生姜を敷き詰めて乗せるという狂い方である。
㈡
生姜がとても美味しいと思う訳ではない自分は、その様な狂い切った、まさに狂気の生姜の使用法は、まずしないし、これからもしないと思う。しかし、伝え聞く所によると、そう言った生姜の使用法によって、松屋だけでなく、吉野家、すき家でも、狂いが生じている人々がいると言うことなのである。
㈢
ただ、しかし、これだけは言って置きたい。生姜を乗せることに狂っていなくても、充分に松屋に自分は狂っているということだ。生姜のない松屋にだって、自分は必ず行くだろう。生姜の乗っていない牛めしにだって、自分は奇跡的に狂っている。要は、松屋狂いは、生姜云々の問題ではないということを、断言しておく。