表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

2『そのかぐやさんになんの用?』


月にほえる千年少女かぐや(改訂版)・2『そのかぐやさんになんの用?』



大橋むつお


※ 本作は自由に上演していただいて構いません、詳細は本作の最後に記しておきます



時   ある日ある時

所   あるところ

人物  赤ずきん マッチ売りの少女 かぐや姫




赤ずきん: で、そのかぐやさんになんの用?

マッチ: ようす見にいこうかな……とか思ってえ。

赤ずきん: ……ようすか。

マッチ: わたしも、どっちかっていうと、不登校になりやすい方でしょ。だから人ごとと思えなくて……

赤ずきん: ……一人では行く勇気がない?

マッチ: うん。ついてきてくれないかなあ……赤ずきんちゃんだったら、オオカミさんのいる森でも平気で行けちゃったりするでしょ。メルヘン界一番のかくれマッチョだもん。

赤ずきん: わたしは和田アキ子か!?

マッチ: ……で、ついてきてくれないかな? 手作りケーキとかも持ってきたんだ。

赤ずきん: あたしは食わないぞ。

マッチ: ええ!? 赤ずきんちゃんにも食べてもらおうと思って、赤いイチゴクリームいっぱい使ってつくったのに……

赤ずきん: 泣くな! ちょっとだけなら食ってやるからさ。

マッチ: ありがとう、やっぱり赤ずきんちゃんだ。根は優しいんだよね。やっぱり赤ずきんちゃんにお願いしてよかった。赤ずきんちゃんだったら、きっときいてくれると思っていたんだ。わたし昔から赤ずきんちゃんのこと大好きだったから。

赤ずきん: あのな、とってもうれしいんだよ。頼りにしてくれて。そいで、不登校のかぐや姫に気を配ってくれるのも嬉しいよ。クラスで、かぐやのこと気にかけてんの、マッチ売りの少女、おまえだけだもんな。

マッチ: ありがとう、赤ずきんちゃん……

赤ずきん: その「赤ずきんちゃん」てのなんとかならないか。

マッチ: え……?

赤ずきん: おまえのアクセントだと、赤どきんちゃんて聞こえるんだよ。あたし、アンパンマンのキャラクターじゃないんだからな。

マッチ: ……わたし、地方の出身だから、まだアクセントおかしいのね……

赤ずきん: 傷つくなよ、こんなことで。それにさ、少し長いんだよ、微妙に「赤ずきんちゃん」てのは。もっと気安く、フランクにさ……

マッチ: じゃ……赤ちゃん。

赤ずきん: ズコ……!

マッチ: だめ?

赤ずきん: ま、いいか、赤どきんちゃんより……

マッチ: あの……わたしの呼び方も……「おまえ」って呼ばれると、ちょっと言葉がきついの……

赤ずきん: かもな、いちいち「マッチ売りの少女」ってのも長いしな……じゃ、マッチだ。どうだ、かっこいいだろ?

マッチ: マッチ……うん。気にいっちゃった。さすが生徒会長!

赤ずきん: じゃ、そろそろ行くぞ。

マッチ: うん。あ、こっち。こっちだよ……

赤ずきん: たしか月ヶ丘の方だよな。

マッチ: うん、こっちの路地から行くんだ。

赤ずきん: 行ったことあんの?

マッチ: おう、担任の先生と。

赤ずきん: 金八郎と?

マッチ: うん、家の前まで行ったんだけど……

赤ずきん: 閉じこもって出てこなかった……とか。

マッチ: うん……二回行ったけど、二回とも留守だった。

赤ずきん: そっか、留守じゃしょうがないわね。

マッチ: ……っていうか、家がなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ