表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/106

2話 初めてのダンジョン防衛

 再び意識が浮上してくる。

 あの女神様が言う通り俺は、転生を果たしたようだ。

 目を開ける、てか360度パノラマで見えるんですけど……。

 ちょっと気分が悪くなりそうだ。

 

 「ここは、洞窟かな?」


 薄暗いはずの洞窟内は俺にははっきりと視認できる。

 てか、ダンジョンコアって事は、俺は球体になっているのか。

 手足がないこの感じすごい違和感がある。

 それに俺、浮いてね!?

 この感じ間違いなく浮遊している。

 だって、地面まで見えてるもの。

 俺は近くにあった、ダンジョンの湖?

 に自分の姿を確認すると、丸い球体で大きさは野球ボールぐらいだった。

 ちっさ!

 めちゃくちゃ小さい!

 普通はせめてボウリングの玉ぐらいあるでしょ!?

 これは、早急にダンジョンコアとしては、防衛をせねば……。

 所でどうやって、モンスターとか召喚するんですかね?


 「取り敢えず、メニュー!」


 反応なし。


 「じゃあ、ステータスオープン!」


 お、なんか見えるぞ!


 ダンジョンコア Lv-

 DP 1100

 技能、召喚

 『DPを使って、あらゆるものを召喚できる』


 お、ようやく、見えてきたぞ。

 DPを使ってあらゆるものを召喚か、なんか夢があるな。

 ここは人里離れているって言ってたから、ゆっくり検証していけば、いいだろう。

 しかもDPが中途半端に1100ポイントもある。

 なにが召喚できるんだろうか?

 ここはやはり定番のスライムさんから召喚してみよう。


 「召喚スライム!……」


 出来ねえのかよ!

 無駄に洞窟内で声が反響したわ!

 恥ずかしい!

 しかし、どうやって召喚するんだ?


 ん?

 なんかきたな。

 感覚的に俺のテリトリーに侵入してきたものがわかるぞ。

 しかもゆっくりだが、近づいて来てるのがわかる。

 おれは、ゆっくりと物陰に隠れながら浮遊して近づいていく。


 出てきたのは、なんとスライムだった。

 召喚しても出てこなかった、スライムが侵入者かよ!

 どうする?

 勝負にでるか?

 でも今の俺、野球ボールぐらいだしな、ここは様子見でいこう。

 スライムってなんか溶かしてきそうだし、下手に取り込まれでもしたら大変だ。

 しばらく様子を見ていたらスライムは雑草とかを体に取り込んで吸収しているのが、わかる。

 すると、またしても俺の中のアラームがなる。

 また侵入者だ。

 今度はなんだ?

 これまた定番のモンスターゴブリンさんが侵入者だった。

 ゴブリンはスライムを見つけてもスルーして奥に侵入してくる。

 特に、奥には何もないけど。

 ゴブリンは奥を確認すると、またすぐにでて行った。


 『ゴブリンを撃退しました。DPが5ポイント加算されます』

 

 と俺の中で声が聞こえた。

 ふむ、ダンジョンの外に出るだけでも撃退判定になるのか。

 これで俺のDPは1105ポイントになったわけだ。

 今の所使い道がわかんないけど。


 しばらくすると、また、俺のアラームが鳴る。

 今度はゴブリンが20匹ほど、団体さんで現れた。

 何か、ごぶごぶと話し合っている。

 どうやら、ここを住処にするようだ。

 洞窟の奥には飲み水になる、洞窟の湖もあるしな。

 5匹ほど洞窟に残り、15匹が洞窟の外にまた、でて行った。

 

 『ゴブリンを撃退しました。DPが75ポイント加算されます』


 とまた、アナウンスが流れた。

 これでDPは1180ポイントになった。

 特に何もしてないけど、ダンジョンポイントが勝手に溜まっていくな。

 俺は、ゴブリンさんが無視したスライムに近づいてみる。

 きっと無害な存在なのだろう。

 それに食べてる雑草も気になるし。

 俺は、スライムが食べてる、雑草に近寄る。


 『薬草を吸収しますか?』

 

 とアナウンス。

 これ、薬草だったんだ。

 もちろん吸収しときましょ。


 『無限薬草畑を召喚できるようになりました』


 えっ!? 吸収しないと召喚できないシステムなの!?

 野球ボール並みの大きさの俺には難易度がベリーハードじゃないですか!?

 どうやって、あのゴブリンさん達をやっつけろと?

 どう考えても体当たりしかできないよ、今の俺。


 出来る事は、薬草畑を召喚できるようになったぐらいでどうしろと。

 取り敢えず、この辺の草を吸収していってみよう。

 

 『解毒草を吸収しますか?』


 もちろん吸収する。

 

 『雑草を吸収しますか?』


 身を隠すのに使えるかもしれないので、一応吸収。


 『毒草を吸収しますか』


 これは、使えそうだから吸収っと。

 後は、どうやってゴブリンさん達をやっつけて吸収するかだな。

 と、考えていると、隣で毒草を食べていた、スライムが急に動きが鈍くなった。

 これはチャンスと思って、スライムに向かって俺はふよふよと頭上に向かって、飛んでいき、十分な高さから急降下して体当たりをする。

 グシャっとスライムがつぶれた。


 すると、

 

 『スライムを討伐しました、5DPが加算されます』

 

 『スライムの魔石を吸収しますか?』


 『スライムの体を吸収しますか?』


 と、アナウンスが3つも同時にながれた。

 俺は2つとも吸収することに決めた。


 『スライムの魔石を吸収したことで、スライムを召喚できるようになりました』


 『スライムの体を吸収したことで、スライムに擬態できるようになりました』


 おお、魔石と体は別物扱いなのか。


 「ステータスオープン」


 ダンジョンコア Lvー

 DP 1185

 技能 召喚

 『あらゆるものを召喚できる』

 技能 擬態

 『あらゆるものに擬態できる』


 とステータスが更新されていた。


 「よし、これでスライムを召喚できるぞ。では、早速。召喚スライム!……」


 出来ねえのかよ!

 どうすりゃできるんだ!?

 女神様、ほんとベリーハードモードです。

 せめて説明書ぐらい下さい!

 いや、諦めるな俺!

 今度は擬態に挑戦だ。


 「擬態、スライム!……」


 やっぱりできない!

 

 「モンスター召喚!……」


 どうすればいいですか!?

 女神様?

 後は、何が残ってる?

 

 「モンスター図鑑召喚!……」


 「召喚図鑑!……」


 「メニュー表とかないの?」

 

 するとやっと出てきた、メニュー表が


 モンスター

 ・スライム 1体 1DP

 ・スライム召喚陣 1つ 300DP 永続


 擬態

 ・スライム


 その他

  薬草畑 50DP

  毒草畑 50DP

  雑草畑 30DP


 ふむふむ、スライムは1体で1DPと、召喚陣はどうも永続的にスライムを生むみたいだな。

 それに擬態にはDPは使わないのは嬉しいね。

 あとは、何気に雑草畑が意外に高いな。

 てか、最初にメニューって叫んだよね!? 俺!?

 何故最初にでてこない!?

 せめて現在ありませんぐらいのアナウンスが欲しかった。

 よし、まずはスライムを5体召喚。

 これで、洞窟に残っている、5体のゴブリンを退治だ。

 俺もスライムに擬態して、5体のゴブリンに天井から近づく。

 5匹のスライムが位置に着いたのを見て攻撃の合図をだす。

 それぞれのスライムがゴブリンの顔面に落ちて張り付き、顔を溶かしながら窒息死させていく。

 

 『ゴブリンを討伐しました。125DPを獲得しました』


 よし、これでDPは1225DPになった。

 後はこのゴブリン達を吸収してと。

 これでゴブリンを召喚できるようになったし擬態できるようになった。


 「メニューオープン」


 モンスター

 ・スライム 1DP

 ・ゴブリン 5DP

 ・スライム召喚陣  300DP

 ・ゴブリン召喚陣 1500DP


 ゴブリンさんの召喚陣が高いぞ!

 まあ、永続的にポップするからと言っても、それでも1体召喚する場合の300倍は高い。すでにDPが足りてませんよ。


 しょうがない、残りの15体が帰ってきたら、同じ方法で倒そう。

 でも怖いから保険もかけて、ゴブリンさんも召喚しておこう。

 追加で、スライムを10匹召喚して、ゴブリンを同数の数、15体召喚する。

 これで残りポイントが1,140ポイント。

 よし、じゃあスライム部隊は天井で待機してて。


 「残りのゴブリンたちは、岩影に隠れて戦闘準備だよ」


 「了解ゴブ」


 なんとゴブリンさんの言ってることが、召喚できるようになってから、分かったみたいだ。

 スライムはこちらの言うことは、通じてるみたいだから、大丈夫みたいだけど、喋らないんだよね。

 ゴブリンさんと今度コミュニケーションをしっかり取って見よう。


 しばらく待っていると、狩りをしてきたのか、15体のゴブリン達が帰ってきた。

 今日の獲物は鋭い角をもつ鹿みたいだ。

 帰って来たゴブリン達はほとんどが傷ついていた。

 かわいそうだが、これも戦いなのだよ。

 

 「スライム部隊、落下!」


 すると、スライムたちは見事にゴブリンの顔に落下して、先ほどと同じように顔を溶かしながら窒息しさせていく。


 『ゴブリン15体を討伐しました。375DPを獲得しました』


 「よし、これで初めてのダンジョン防衛は成功だな。これで1,215DPになった」


 どうも討伐すると5倍のDPが撃退に比べてもらえるようだ。

 後は、狩りにでかけてたゴブリンの獲物を吸収する。


 『ホーンディアの魔石を吸収しますか?』


 『ホーンディアの体を吸収しますか?』


 もちろん両方とも吸収した。

 ホーンディアは一体どれくらいの強さなのだろうか?

 15体で狩りにいったぐらいだし、そこそこ強いのかな?


 「メニューオープン」


 モンスター 各種モンスター召喚陣は300倍

 ・スライム 1体 1DP

 ・スライム召喚陣 1つ 300DP

 ・ゴブリン 1体 5DP

 ・ゴブリン召喚陣 1つ 1,500DP

 ・ホーンディア 1体 6DP

 ・ホーンディア召喚陣 1つ1,800DP


 ゴブリンさんより1DP高い。

 体もゴブリンより大きいから仕留めるのに時間がかかるのだろうな。


 そこで、ふと気が付いた。

 15体もゴブリンを召喚したが餌がない。

 いちいち狩りに行かせるのもなんか忍びないし、どうしたものか?

 

 「すまない、せっかくのご飯を吸収してしまった。ゴブリンは何を食べるんだ?」


 「おいらたちは、基本的に雑食だから何でも食べる」


 「そっか。じゃあ、外に行って、食べれるものをなんでもいいから取って来てくれ。できたら木の実類だと永続して食べられる畑が作れるはずだから。だから無理な狩りをしない事だよ」


 「分かったゴブ」


 「さて、次はスライムたちの食事だね、スライム達はなんでも溶かして食べれるんだよね?」


 スライム達はプルプル震えて肯定の意を示す。

 多分だけど。

 一応、30ポイント使って、雑草の無限畑を作って怪我した時用に無限薬草畑も50ポイントで作る。

 これで、残りのポイントが1,135ポイント。


 うん、未だマイナスになってないから大丈夫なはずだ。

 後は、ゴブリンさんの帰りをまつだけだな。

 さて、何を持って帰ってくるのかな。


 待っている間に俺は擬態できるようにダンジョンの壁を吸収してみた。

 ちょっとした穴が開いたがこれでヤバくなったら壁に擬態して逃げ切ろうと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 計算おかしくない? 所持DP1185→スライム5匹召喚(-5DP)→ゴブリン5匹討伐(+125DP)→1225DPにはならないですよね。 1305DPでは?
2020/07/27 23:08 退会済み
管理
[良い点] 2話まで読ませて頂きました!戦闘描写も要点を抑えてあっさりと読めます。テンポ良く展開が進んでとても面白いです! [気になる点] ・撃退ポイントの5倍が討伐ポイント ・ゴブリンの撃退ポイント…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ