表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/42

2周目 3




 鉄真は学食を後にすると、友則と静音を連れ立って屋上に続く階段を登っていく。


「本当にユイナは屋上にいるのか?」


「あぁ、フェンスに背中をもたれさせて、偉そうに腕組みをしているよ」


 学食での出来事もあって、友則は鉄真の言葉に耳を傾けるようになった。とはいえ、まだ完全に信じたわけじゃない。半信半疑といったところだ。


 一方で静音は、まだ鉄真の言動に疑問を抱いている。屋上についてくるのも面倒くさがっていたので、説得するのに骨が折れた。


「ちなみにユイナは、屋上で必殺技の名前を絶賛考え中だ」


「そんなバカな……」


「ユイナのことをなんだと思ってるの?」


 再び予言を口にする。


 友則は驚いた顔をしているが、もしかしたらという可能性を感じている。


 静音は完全に呆れていて、鉄真の予言を信じていない。


「それじゃあ、行くぞ」


 踊り場を過ぎて階段を登り切ると、屋上の扉を開ける。


 外気に晒されると、生温かな風が吹きつけてきた。


 屋上のふちには、転落防止用のフェンスが設けられている。


 鉄真の予言したとおり、そこに背中を預けて腕組みをしている少女が立っていた。


 風にさらわれて亜麻色の長い髪が揺れている。優美な顔立ちは気品があって、切れ長の瞳は校門の向こう側にある幻想的な風景を映している。


 女性にしては身長が高く、制服のスカートから細くて伸びやかな脚が覗いていた。


 類い希な美しい容姿。そこにいるだけで強烈な存在感を放っている。


 時遠ときとおユイナ。


 鉄真の友人であり、このゲーム世界に一緒に転移してきた四人目の少女だ。


 屋上に佇んでいたユイナは神妙な面持ちで、ブツブツブツと呪文でも唱えるように何かをつぶやいている。


 クスッと上品な笑みを浮かべると、嬉々として高らかな声をあげてきた。


「決まりね。【必滅の刃・絶】にするわ。それこそが、わたしの使う必殺技に相応しい名よ」


 豊かにふくらんだ胸元に手を当てて、フフンと得意げに微笑んでいる。


 屋上にいるのが自分だけではないことには気づいていたんだろう。優雅な手つきで長い後ろ髪を撫で上げると、眦を細めながら鉄真たちを見てきた。


「高宮くんに、遠藤くんに静音まで。三人そろってどうしたのかしら?」


「ほらな。俺の言ったとおり、必殺技の名前を考えていただろ?」


「……確かに。いや、でも俺はかっこいい名前だと思うぞ」


「これはひどい」


「ご挨拶ね。なんだか侮辱された気分なのだけど?」


 ユイナはムッとすると、不服そうに睨んでくる。


「説明しなさい、高宮くん。ちゃんとわたしが理解できるようにね」


「相変わらず偉そうだな」


 ユイナが偉そうなのはいつものことなので、慣れてはいるが。


「前に経験した十日目と同じかどうかを検証していたところだ。そして俺の知っていたとおり、この時間のユイナは屋上で必殺技の名前を考え中だった」


「不合格よ。言っていることが意味不明すぎるわね」


 不合格になってしまった。鉄真の説明がお気に召さなかったらしい。


 ユイナはフンと鼻を鳴らすと、羽虫でも払うように右手を軽く振ってくる。

 

 逆の立場なら鉄真も同じことを口にしていただろう。なので反論することができない。


「静音の時といい、どうしてユイナが屋上にいるとわかったんだ?」


「それ、わたしも気になってた。鉄真、どうしてユイナが屋上でアホなこと考えてるって知ってたの?」


「必殺技の名前を考えるのは、アホなことではないわよ?」


 静音の物言いにイラッとしたようで、ユイナが唇をとがらせる。


「そのことについて、みんなに話さないといけないことがある」


 鉄真だけが知っている、これから二日後の夜の記憶。新たに手に入れたスキル。そして今日という時間が二度目であること。


 仲間たちと共有しなくてはいけない情報がたくさんある。


「込み入った話になりそうね。だったら場所を変えましょう」


 こちらの真剣さが伝わったみたいだ。ユイナは鉄真を一瞥すると、長い足を動かして歩き出した。屋上の出入り口へと向かっていく。


 友則と静音と目を見交わすと、鉄真も足を動かす。ユイナの背中を追いかけるようにして屋上を後にした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ