表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/342

冒険者と空のグラス

 レニーはジロリとベッドを見る。ベッドの上には、フィーヌが脚を伸ばして座っていた。


「……何の用?」

「なんじゃと思う」


 フィーヌは瞳を濡らして上目遣いに見てくる。白い服の隙間から、褐色の肌がのぞく。


「わからないから聞いたんだけど」

「余の気分。そなたと話がしたかった、それだけだ」


 両手を広げて寝転がる。そして蠱惑的な表情で、自分の隣を手で叩く。


「一緒に寝ないか」

「不敬にあたると思うから、遠慮しとく」


 頬を膨らませる。


「からかい甲斐のないやつめ。英雄色を好むというではないか」

「英雄じゃないんでね」

「フロッシュは興奮していたぞ。行動に移さなかったが」

「……彼女にもこんなことしたの」


 眉を潜めて、聞いてみた。


「そうだが、嫉妬か?」


 楽しげに問われる。レニーは肩をすくめた。


「特にする理由はないね」

「ほう。では見境ないと思われておるのかの」

「ないね。人は選んでる」


 フィーヌは人をよく読み取っている。誰彼構わずというのは絶対にないだろう。ただ、レニーからすると随分ズレを感じる。会話や思考に、世間離れを思わせた。


 見えている世界が違う。


「人の価値は魔法だけではない。エルフの価値観は長い間で凝り固まりすぎた。ゆえに外の価値を混ぜていかなければならない。余は女王なのでな。優秀な血を残すのも仕事だ。引き込めそうならいくらでもするさ」

「仕事、ね。本当にそう思ってるか怪しいところだね」


 月の光に照らされて、金の瞳が輝いた。


「……余はそなたの想像の数十倍は生きておる。人の営みをいくつも見てきた。星のように煌めいて、余にはないものがたくさんあって、それらが全て羨ましかった」


 天井を見上げる。


「個として見られる喜び。個として愛する尊さ……余には中々得られない喜びだ」


 小さな手を伸ばして虚空を掴む。そして、手を開く。何も得られない手のひらに、苦笑する。


「そなたは、よく見てくれておる。きっとそなたに愛されたら幸せだろう」

「……キミ(・・)の意思はどこにあるわけ」

「ここだ」


 即答し、胸に手を置く。


「小さな体では魅力を感じないか」

「オレのことを好きなわけじゃないだろ」

「……ではそなたはどうだ? そなたの好きは、愛はなんだ」

「ないさ。そんなもの」


 レニーは目をそらして、断言する。


「ルミナはどうだ」

「どうしてルミナが出る」

「そなたとて男だ。抱きたい(・・・・)くらいは思うだろう」


 その言葉を聞いて、胸がざわついた。怒りの火がともって、拳を握りしめる。


「気に食わないな、その言い方」

「いい目だ、やはりとことん個で見ておる。しかし悲しいかな、そなたは個で見過ぎている」


 隠していた本の頁をめくられるような、自分の中を読まれるような、そんな感覚がレニーを襲う。


「余もそなたも空のグラスだ」


 金の瞳に、レニーが映る。


「味わうものもない。乾杯しても、意味がない。そんなグラスだ。楽しめないのなら、せめて中身のあるフリをするか、空のグラス同士、綺麗に並ぶかだ」


 視線で同意を求められる。レニーは沈黙で返した。


「余とそなたの関係はどうせこの件きりか、続いても大したものはないだろう。だからこそ余は思うのだ、そなたと話がしたいとな。ひどく大人しくなった火を、少しだけ、大きくしてくれる。そなたの、心の在り方は心地よいからな。一時(いっとき)だけでも並んでおきたい」

「それは、光栄なことで」

「決めれた生き方は息苦しい。別に、この会話に答えを求めているわけでも、そなたに是非を問うておるわけではない。この時間くらいは何も気にせずにいたいのよ、余はな」

「女王という立場は、不満なのか」


 首を振る。


「好きさ。実に余の性格にマッチしておる。好きだが、それだけで生きていけるほど生物は単純ではないのでな。過ぎれば毒だ、そして毒は吐き出さねばならぬ。たまにはフィーヌであらんとな」


 ベッドから立ち上がって、レニーの手に触れる。


「そなたもそうしろ。たまには冒険者でなくなれ」


 窓扉(そうひ)を開ける。夜風がフィーヌの髪を揺らす。フィーヌはそこから飛び降りた。レニーはゆっくり窓に歩み寄って、下を見る。


 軽やかな足取りで城の方に戻っていくフィーヌの姿があった。窓から入ってきたので、特段驚く要素はない。


「困った女王サマだ」


 レニーは愚痴りながら月を見上げる。


「知らないものに、なりようがないだろ」


 いつもと変わらず、ずっと夜を照らし続ける月を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 素晴らしい話でした。特に表題にもある空のグラスのくだり。並んでる二つのグラスが、はっきりと瞬時に思い浮かぶ。その姿が心を強く揺さぶってくる。少し、読んでいて動揺しました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ