雨と雨の隙間
優しい人は、大きな傘を持っている。たくさんの人を入れられるような、どんなバケモノも入れられるような、大きな傘を持っている。私は雨男だから、その傘の中に入ってしまったら、みじめさが込み上げてきて、傘の内側に雨を降らすことになるの。
優しさは傘として、雨粒の音をたんたんと鳴らすばかり。その繰り返しに飽きたんだ、というのが、傘を捨ててしまった私の言い訳。雨が見えるの、なんて言っていた自分も、すでに傘を持っていなかった気がする。そういえば、雨に打たれていたのは全部私だったっけ。少年も少女も、私のことだったっけ。
ほんとの私を言葉にしたとき、僕の前でママは泣いてしまった。私に傘があれば、差し出すことができたのかな。僕も私も、優しい人にはなれないな。
だけど、それでも「ずるい人間になりなさい」って、泣き終えたママが言ったから、ずるい人間になろう、と決めたんだ。
「雨と雨の隙間を縫っていけるような、ずるい人間になろう」と決めたんだ。