表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せいしゅん部っ!  作者: 乾 碧
第一編〜四章〜
67/384

勇気 #4

「姉ちゃんは家に帰ってきてからほとんど家にいますからね……。いつでもいいですよ? 来週あたりでも……」

「そんなに早くていいのか? 」

「はい。大丈夫ですよ。姉ちゃんにもきちんと伝えておきますね」

「うん。頼む」

護の家に行くことが出来る。それだけで、テンションがいつもより高くなる。

そのテンションの高さは、顔に笑みがこぼれるという形で、佳奈の表情に表れた。

杏達が護の家に行った、泊まったと聞いて、佳奈もそうしたくて仕方なかったのだ。

先を越されるというのは佳奈としても、納得が行かないからだ。

だからこそ、佳奈は家に泊まっていかないか? と提案したのだ。別の理由もあったりするのだけれど……。

……うーん……。

最近、佳奈の中に一つ思い始めたことがある。

それは、護の事に関して、杏達に先を越されたくないという思いだ。ここ数日、この思いが強くなっているようだと、佳奈は思う。

……もしかして……。

「っっ…………」

そう考えてしまうと、顔が急激にカァッーと熱くなるのを佳奈は感じた。

「佳奈? どうかしましたか……? 」

護が心配そうに、こたらの顔を覗き込んでくる。

「な、なんでもない……。大丈夫だ……」

「そうですか……? 」

「あぁ……。ちょっと私は咲夜のとこに行ってくるから、ここで待っていてもらえるか……? 」

このままこの部屋にいるとどうにかなってしまいそうだ、と思ったからそう佳奈は声を作ったのだが、護は。

「わ、分かりました……」

少しだけ嫌な顔をした。

そりゃ、他人の部屋に一人にるのは嫌だろう。佳奈も今の護の立場なら嫌だと思うだろうな、と思う。

「ご、ごめんな……」

「いえ……」

佳奈は、少し慌てるように自分の部屋を出た。

部屋から出た佳奈は、部屋の扉にもたれかかる。

「ふぅ…………」

……最初は普通の後輩だと思ってたんだけどな……。

また考えようとすると、すぐに顔が赤くなってしまう。

「やめだやめだ……」

佳奈は頭を左右に振り、考えていることを振り払う。

「晩御飯できたのかなぁ……」

護と一緒の晩御飯は初めてだ、とそう思うと、自然と咲夜の元に向かう足は速くなった。



「おや? 佳奈お嬢様……? 」

「あ、いたいた」

咲夜は、佳奈と護にご飯が出来たことを伝えようと、佳奈の部屋に向かおうとすると、階段から降りてきた佳奈と鉢合わせた。

「私に用があったのですか……? 」

……てっきり佳奈お嬢様は、護様とくんずほぐれつをしていると思ったのですが……。

「いや。晩御飯出来たかどうかを聞きにきたんだ。そのようだと出来たということだな? 」

咲夜はもうエプロンを脱ぎ、スーツを着直している。

「はい。だから、今伝えにいこうとしていたのですが……」

「そうだったのか。何か悪いな……」

「いえいえ。気にしないでください。それでは護様を呼びにいきましょうか? 」

「うんっ。そうだな」


「ふぅ……。おっと……、危ない……」

息をもらし、ベットに倒れようとしたが、これは佳奈のベットだということを思い出し、俺は自分の身体を元に戻した。

「泊まるのか…………」

フランス料理を食べられるということが、すっかり頭から抜けそうになるくらい、佳奈の家に泊まるということは、魅力的だった。

「まぁ、帰れないしな……」

雨が降ってなかったとするなら、佳奈も泊まっていくなんてことを、言い出さなかったかもしれない。

「むぅ…………」

他の人の部屋に残されるというのは、少しだけだか居心地が悪い。佳奈の部屋でもあるわけだし。

「速く戻ってきてくれないかな…………」

「護。待たせたな」

そう声に出したら、すぐに部屋の扉が開き、佳奈が戻ってきてくれた。

「護様」

咲夜も一緒に来ている。晩御飯が出来たということだろう。

「ご飯が出来ましたので、お呼びにきました」

「はい」

俺はベットから立ち上がり、佳奈達の元に駆け寄った。


晩御飯を食べ終わり、気付けば時間は十一時になろうとしていた。食べ終わったのは案外速かったはずなのだが、如何せん、それからの話に花が咲きすぎてしまったのだ。

料理の話やらその他の話やら、詳しい話はまた別の機会でということで。長くなりそうだし。

出た料理だけ、紹介しておこう。

ブフ・ブルギニオン。鯛のカダイフ巻きエシャロットとベーコンの

シェリー・クリームソース。カレー風味のトマトファルシ。パルメザンとベーコン添えのかぼちゃスープ。デザートに、チェリーのタルトとヨーグルトのアイスクリームがあった。

その出来上がった料理の完成度に驚いていた俺と佳奈に、咲夜さんがこういう名前なんだよと、説明してくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ