表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せいしゅん部っ!  作者: 乾 碧
第一編〜四章〜
62/384

事件の後の憩いの場はデートのようで #4

「段々と、暑くなってきたものだな」

「そうですね」

佳奈の言葉に俺は頷く。

今日は六月九日。春の過ごしやすい暖かさはとうに過ぎて行き、夏の訪れを、少しずつ感じる事が出来る。

「護は、どの季節が一番好きだ? 」

「秋ですかね・・・・・・」

「秋か・・・・・・。理由は? 」

「紅葉とかそういうのんびりとできるものが好きなんですよ。他にも、食べ物も美味しいですし、読書の秋とも言いますから」

「なるほど・・・・・・」

「そういう佳奈は、どうなんですか? 」

「私か? 私は夏が好きだな」

「夏ですか? 俺はあんまりですね・・・・・・」

「まぁ、暑いのは私もそんなに好きではないが、泳ぐのが好きなんだ」

「そうだったんですね」

「何だ? 護は泳げないのか? 」

「いえ。そういうわけではないですけど。得意ではないです」

「なら、夏になったら私が教えてやる。護が得意になれるように。これは約束だ」

佳奈は右手の小指を俺に向けて来る。

「お願いします」

俺は左手の小指を出し、佳奈に応える。

「うん。楽しみにしているぞ? 」

佳奈は、ニッコリと微笑む。この佳奈の笑みは、今日一番なような気がした。

「お楽しみのところ悪いけどさ、アイス出来てるよ? 」

そんな俺達の間に、割って入ってくる声があった。店員の声だ。

「すいません」

俺達は謝りをいれ、それぞれ、俺は抹茶、佳奈はマロンのアイスを受け取る。

「それじゃ、お楽しみに」

店員は、意味深の笑みを浮かべ、そのまま店に戻って行った。

「あの店員さんには、俺たちの事どう映ってたんでしょうね? 」

俺は抹茶のアイスを一口食べてから、佳奈に問いかけてみた。


「あの店員さんには、俺達の事どう映ってたんでしょうね? 」

護は、唐突に聞いてきた。

・・・・・・護、君はどういう意図を持ってこの問いをしたんだ?

そう思いながらも佳奈は、自分が思っている事を口にする。

「彼氏彼女の関係に見られていたら、それは喜ばしいことだな」

「そ、そうですね。俺もそう見られていたら嬉しいです」

・・・・・・ストレートに言われると恥ずかしいものだな・・・・・・。

「佳奈は・・・・・・、どうしてそう思ってくれたんですか・・・・・・? 」

「側にいて、これほど落ち着ける人はいないから。こんな理由ではダメか? 」

・・・・・・これはある意味、告白しているようなものなのか?

「ありがとうございます」

護のその答えを受け、佳奈は自分が注文したマロンのアイスを食べてみる。

「護のそれは・・・・・・、抹茶味だったか? 」

「えぇ、そうですけど・・・・・・? 」

「一口・・・・・・、貰ってもいいか? 実はそっちも食べてみたかったんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ