表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せいしゅん部っ!  作者: 乾 碧
第一編〜サイドストーリー〜
146/384

久し振りのハンドボール #5

「自分でもちょっとびっくりしてる…………」

薫は言葉を続けた。本当に、能力は落ちていると思っていた。だが、予想を良い意味で裏切ってくれた。

「そっかそっか……」

咲の言葉を最後にして、薫達三人は更衣室に戻った。


「薫さん」

胡桃(くるみ)は、隣にいる薫に話しかける。薫は、タオルで汗を拭いていた。ちょっとしか動いていないとしても、夏で閉め切った体育館で動けば、自然と汗は垂れてくる。

たとえ、あまりにも広い敷地面積を誇っているとしても、さすがに体育館に冷房器具は設置されていない。

「どうしたの? 」

「宮永さんに…………連絡しましたか? 」

「今からするところ」

「ん? 護がどうかしたの? 」

宮永、という言葉に反応したのか、咲は薫に乗りかかるようにして聞いてくる。

「護を呼ぼうと思って」

「ここに? 」

「はい。あたしが言ったんです」

実際は自分から頼んだわけではないが、薫にそう言わせたのは自分。だから、自分から言ったのと同じ。

「護は昔から手伝ってくれてたし、丁度良いと思ってね」

「でも、護も予定あるんじゃない? 」

薫も思っていたこと。咲も同じことを考えた。

……宮永さんは人気者ですね……。

薫も咲も護のことが好き。なら、一緒にいたいと思うはずだ。それなのに、自分の気持ちを静めて護のことを最優先に考えている。

「それは、あたしも思ったよ? でも、お昼までだしさ、護も来てくれるかなって。ね、胡桃? 」

「あ、はい」

そう。何も、まるまる一日護を拘束しようというわけではない。お昼までの数時間、護と一緒にいられるのなら、その方が断然に良い。

「そっか。来てくれると良いね、護。久しぶりに護のプレーも見てみたいし」

「うん」

……そっか……。

二人は久し振りになるのだ。でも、胡桃は護のプレーはそれほど見ていない。実践形式で教えてくれた時くらいしか、護がボールを持ってコートを走っている姿を見たことがない。

一度でも護の本気を見れれば、この護に対する憧れの気持ちはさらに大きくなる、と胡桃は思っていた。



……大丈夫、だよね……。

汗で少し湿ったタオルを鞄の中に直し、かわりに携帯を取り出す。

「あたしと胡桃は、部屋出るね? その方が電話しやすいでしょ? 」

「ありがと」

「いいのいいの。じゃ、胡桃。シュート練習しよっか? 」

「あ、はい……。分かりました」

出ていってもらう必要はこれっぽっちもなかったが、わざわざ気を使ってくれたのだ。相手の好意は、素直に受け取っておくべきだろう。

早くしないと他の部員達も来てしまうので、薫はすぐに護に電話をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ