表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せいしゅん部っ!  作者: 乾 碧
第一編〜サイドストーリー〜
144/384

久し振りのハンドボール #3

咲は、自分が薫と胡桃(くるみ)の二人に指定した時間よりも早めに、御崎中学校に足を運んでいた。約三ヶ月ぶりに訪れた。

鳥宮駅の方面に引っ越してしまったため、この辺りに来るのは中学校の卒業式以来になる。御崎駅周辺や、創南(そうなん)高校の部活の一環で御崎体育館に入ったことはあったりはしたが。

「全然変わってないなぁ……………………」

中学校には、たくさんの思い出がある。護と出会い、好きになり、告白したりした。

薫と咲の二人からは選べないと言って断られはしたが、咲の気持ちは何一つ変わってない。

「あ………………」

体育館に向う途中、一本の大きい木が目に入った。咲が護に告白した場所だ。

……懐かしいなぁ……。

告白した時のことは、三ヶ月経った今でも鮮明に覚えている。

告白しようと心に決めた時、負ける、と思っていた。だって、薫に紹介されて仲良くなった身。付き合いの長さからしても、薫に勝てないと思っていたから。

勿論、そう思っていた通り、薫に勝つことは出来なかった。あの時、あの告白したタイミングでは、同じ位置にいたかもしれない。

……でも……。

今は違う。この三ヶ月で、あきらかに薫との差は出てしまっている。青春部なるものもあり、そこにいる女の子達にも自分は負けているかもしれない。

「会いたいなぁ………………」

今日はハンドボールをするために、ここに来た。実際、護が試合している姿を見たことはないが、遊びでプレーしているところや、一緒にチームを組んだりしたこともある。

だから、今日、護が来てくれたりしたら、もっと楽しくなるだろうと思う。

「よっと…………っ」

昔みたいに、護に告白する前の時のように、その木に登ってみる。かなり幹も枝も太く大きいものなので、高校生の女子が登ったとしても何ら問題はない。

その位置から、校門の方を見てみる。丁度、薫と胡桃がこちらに向って来ているところだった。

「薫ー。胡桃ー」

そこから、下にいる二人に声をかけてみる。

「咲………………っ!? 」

「咲さん……………………っ!? 」

案の定、二人は驚いた様子で、見上げてくる。

「おはよう」

「おはよう…………っじゃなくて……。どうして、そんなとこ登ってんのよ……」

「危ないですから、降りてきてください」

「久し振りに登ってみたくなってねぇ。それに、大丈夫だよ。折れたことはないから」

「そういう問題? 」

「うん。そういう問題。まぁ、すぐに降りるよ」

少し、昔の気分を思い出すために登っただけ。目的は達成した。

「で、咲さん………………」

少し呆れた表情を浮かべながら、胡桃が聞いてくる。

「どうしたの? 」

「部活が始まるまでにまだ時間がありますけど…………、どうするんですか……? 」


「ということは、部活が始まるまで、後一時間くらいはあるってこと……? 」

「そそ」

どうしてそんなに早く集合したのかと咲を問いただして、今に至る。

御崎中学校、体育館女子更衣室。

上着を脱ぎながら、薫は咲にそう言った。

この更衣室に、薫、咲、胡桃以外の人はいない。当たり前だ。部活が始まるまで、まだ時間があるのだから。

「咲さんの気持ちは分かりますけど……」

中学指定の体操服に着替えた胡桃は、薫と同じように咲にそうした理由を求める。

「いいじゃないのよ。三人で一回してみたかったんだし……」

もうすでに着替え終わっている咲は、更衣室の中央に設置されている水色の長椅子に腰掛けながら、言葉を作る。

「やるって言っても何するの? 」

「三人ランパスとか、シュート練習とか? 」

「二人と一人に別れて、オフェンスとディフェンスの練習も出来ますね」

胡桃も、薫の言葉の後に、自分の声を続ける。

「まぁ、それくらいしか出来ないけど………………。あたし、本当に二ヶ月くらいはしてないから、どうなるか分からないよ」

「大丈夫だよ。薫は」

「薫さんは大丈夫ですよ。元々強かったんですから」

「そうかぁ………………」

薫がこれほどの期間ハンドボールをしないことは、これまでで無かった。だから、自分の能力がどこまで落ちているのかが分からない。

……どうにかなるかな……。

たとえ、このブランクがあったとしても、胡桃には圧倒的な力の差を見せつけることが出来るだろう。しかし、咲とはその逆になってしまうだろう。自分がハンドボールから離れていた間、咲はずっとハンドボールをしていたのだから。

……護も誘わないと……。

護は自分より長い間やっていないが、一緒にプレー出来るのなら、それだけで楽しめる。能力の落ち度を気にしないでよくなるかもしれない。

「さ、練習しよっか……? 」

「そうね」

……後で練習しよ……。


ボールを一つだけ手に取り、三人は更衣室から出る。

「シュート練習にしますか? 」

ボールを持っている胡桃からは、これから楽しむ、という気持ちが滲み出ていた。

「あたしはそれで良いと思うな。咲はどうする? 」

「やっぱり、三人だからね。あたしもそれで良いと思う。一人キーパーで、残りでオフェンスとディフェンスに分かれれば丁度だと思うしね」

公平なるじゃんけんの結果。咲がキーパー。薫がディフェンス。胡桃がオフェンスでやることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ