表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな箱庭と鯖の味噌煮

「今日のお昼は、あんたの大好きな鯖の味噌煮にしようかね。」

「ありがとう、お婆ちゃん。俺、やっぱりお婆ちゃんの作る鯖の味噌煮が一番好きだよ。」


俺は、アパレル関係の仕事をしながら、とあるアパートの113号室に祖母と共に住んでいる。

物心ついた頃から、祖母の作る鯖の味噌煮が好きだった。


「今日のお昼は、あんたの大好きな鯖の味噌煮にしようかね。」

「ありがとう、お婆ちゃん。」

ありがとう、お婆ちゃん。でも、もうお昼はさっき食べたよ。

口には出さない。


祖母が忘れっぽくなったのはいつからだろう。

祖父が亡くなってからだっけ。

婆ちゃん、泣いてたな。

でも翌日には穏やかな顔してたよな。


「そんなに好きなら、あたしがレシピを教えてあげるよ。ほら、一緒に作ってみよう。」

「ばあちゃん、これおれでもつくれるの?つくれるなら、おれやってみる!」


「うえー、ぜんぜんおいしくないよ。なんでだろう。」

「最初は上手くいかないものさ。何回も挑戦して、何回も失敗して、そして成長することが大事なんだよ。ほら、また明日一緒に挑戦しようね。」

今思えば、最初はひどい出来だったな。

婆ちゃん、嫌な顔一つせず毎日味見してくれたっけ。


お年寄りが呆けるなんて、よくある話だ。

そうと分かっていながらも、身内がそうなることはないと、心のどこかで考えていたのかもしれない。

今日は味噌煮のための鯖を買いに行く。

今は心の平静を保っていられる、婆ちゃんが味噌煮を作ろうと言ってくれているうちは。

婆ちゃん、俺、本当はね、一人で作れるようになったんだよ。


「今日のお昼は、あんたの大好きな鯖の味噌煮にしようかね。」

「ありがとう、お婆ちゃん。」

「今日のお昼は、あんたの大好きな鯖の味噌煮にしようかね。」

「嬉しいよ、お婆ちゃん。」

「今日のお昼は、鯖の味噌煮を作ろうかね。」

「俺、それ好きだよ。」

「今日のお昼は、何にしようかね。」

「俺、鯖の味噌煮が食べたいな。」

「今日のお昼は、あ、えっと、どこかで会いましたか?よかったら一緒にお昼でもどうですか?」

「いいですね。俺、鯖の味噌煮が好きなんです。」


辛いよ。


「まだお昼を食べていないんです。よかったら何か振舞ってくれませんか?」

「いいですよ、鯖の味噌煮で良ければ。」


初めて一人で鯖の味噌煮を作る。

何回も、何回も教わった味。

月曜日。火曜日。水曜日。木曜日。金曜日。土曜日。日曜日。

毎日、毎日、教わった味。


「できましたよ。俺の大好きな人に教わった鯖の味噌煮です。その人のものには及ばないかもしれませんが。」

「美味しいです。とても丁寧に教えてもらったんですね。温かい味がします。」

やっぱり辛いな。


死ぬよりも怖いことが俺にはあったみたいだ。

いつか、思い出しておくれよ。

今日も、想い出の詰まった小さな箱庭に帰る。


ほのかに味噌の香りがした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ