表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

第2話 成人式への道

幼馴染グループのやり取りの一幕です。

 カナの家を出た僕たちは、歩いて約30分くらいの成人式会場へ向かう。本当は、成人式会場の近くまで電車で行けるんだけど、


「せっかくの日やし、歩きで行かへん?」


 というカナの提案でそうなった。


「俺らも、もうハタチか。早いもんや……」


 どこか感慨深そうに言うカナ。


「一緒に中学通ってたのが、こないだみたいだよね」

「そうやね。ユータを(いじ)るのは楽しかったわあ」

「マユはまたそういう事言うんだから」

「やって、ユータは女子に免疫ないんやもん」

「まだ言うか」

「ユータが認めへんもん」


 そんな事を言って、僕の方にしなだれかかって来るマユ。成人式のために着てきた振り袖(ふりそで)姿が新鮮で、少しドキっとしてしまう。それに、香水のいい香りもしてくる。大きな瞳に、艷やかな唇、程々にある胸も。


「ああ、もう。離れてよ」

「ほら、照れとるやろ」


 もたれかかりながら、からかってくるマユがどうにもこうにもうっとうしい。どうしようかと考えていたところ、


「ユータは、もうちょっと女子慣れした方がええな」


 脇からツッコミを入れるのは、こーちゃん。こういう時に横から、鋭い一言を言うことが多い。


「こーちゃんまで。理由、知ってるでしょ?」


 僕が女子にあんまり免疫が無いのは、実は中学時代のとある出来事に端を発する。


「女子なんて、なんでもネタにするんやから、気にしても損やって」

「それはわかるんだけどね」


 女子に免疫がというよりスキンシップに免疫がないのは、実は単純な理由だ。中学1年の頃、クラスメートの女子にスキンシップ大好きな子が居て、その子にうまく反応できなかったのを、周りの女子グループがさんざん囃し立てた事に由来する。


 結局、冗談半分のからかいだったので、深刻なトラウマになることはなかったけど、それ以来、女子の身体と触れ合うと、どうにも恥ずかしくなってしまう。


「そういえば、成人式終わったらどうする?二次会とか」


 皆に聞いてみる。今は朝早くで、成人式は午後までで終わることになっている。その後、二次会があるらしいけど、正直あんまり乗り気じゃない。


「二次会言うても、別に仲ようなかった連中と居ても微妙やしなあ」


 マユも同じことを思っていたらしい。


「だよね。小中と同じだった奴とか来るのかな」

「俺らの校区狭かったし、鉢合わせするかもな」


 横で話を聞いていたこーちゃんが、正論を言う。


「二次会はどうでもええんやけど、代わりにUSJとかどうや?」


 カナが提案する。こういう時に何か提案するのはカナなことが多い。


「それ、いいね!USJ行ったことなかったし」


 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、大阪にある有名テーマパークで、大阪近辺に住む人間にとっては、関東で言うディズニーランドのような存在でもある。


「賛成!私も行った事なかったんよね」

「俺もやな」


 僕もマユもこーちゃんも賛成して、あっという間に成人式の後はUSJに行くことが決定した。


「USJはどうやって行く?」

「俺が車出すわ。電車やとちょいしんどいやろ」

「だね。助かる」


 この四人の中で免許と車を持っているのはまだカナだけだ。


「あー。もう、すぐにUSJ行きたくなってきたわー。成人式なんてさぼろーや」

「何言うとんねん、マユのアホ!」


 寝言を言いだしたマユの頭にチョップを食らわす。


「いたた。でも、調子戻ってきたやん、ユータ」

「そういえば、無意識にやっとった」

「ほら、関西弁になっとるし。やっぱ、ユータには関西人の血が流れとるんやなー」

「変わり身早いわ!」


 再びチョップを食らわそうとすると、マユに白羽取りされてしまう。


「くっ!」

「同じツッコミは二度とくらわんよ!?」


 不敵な表情で、アホなセリフを吐くマユ。そんな様子を見ていたカナが、


「ユータ、やっぱり大学出たら大阪もどってこいや」


 と一言。そんな言葉に僕は、


「そうやねえ。いいかもしれん」


 そんな返事を返していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ