表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/26

ヒースロー国際空港

 イギリス・ヒースロー国際空港。


 イギリスのロンドン西部にあるこの空港は、年間約6千万人の人が利用する屈指の国際空港で、世界でも5本の指に入る利用者数を誇っている。

 空港名の「ヒースロー」は、空港完成時までにこの場所に存在していた「ヒース通り」に由来しており、1930年代から今日まで続く歴史があり、かつてあの有名な超音速旅客機・コンコルドの就航にも使われていた世界有数の巨大空港である。


 この空港の多国籍の人々が多く往来する長い通路から、JALの窓口があるターミナル3に向かう、1組の日本人の母子の姿があった。

 瀬那輝蘭キララと、その母親である。

挿絵(By みてみん)

「お母さん、もう大丈夫よ。1人で手続きはできるから・・・」

「そんなこと言ったって、18歳未満は別に申告しないといけないでしょ?」

「申告て言ったって、CAに一言言えばいいだけなんでしょ?

 入国とは違うんだから」

「でも、あなたの英語もそんなに完璧なわけじゃないし・・・」


 実は輝蘭が日本に家族で帰る予定になっていたのは2日後。

 しかしイギリスでの転校の手続きが予想より早く終了し、急にヒマになった彼女は、両親に頼み込んで一足先に日本に帰ることにしたのである。


「お母さん。まだお仕事終ってないんでしょ?

 早く帰らないと、またお父さんに文句言われるよ」

「そんなこと言ったって・・・ねえ」

「『ねえ』って言われても・・・・」


 そして母は携帯電話でチラッと時間を見ると、彼女の余裕の時間が無いことを確認し、さらに心配そうな表情で輝蘭に伝えた。


「あなたのことだから心配はいらないとは思うけど・・・」

「そうそう、大丈夫よ。すぐにまた日本で会えるんだから!」

「そう?・・・わかった。それじゃ、寄り道しないで真っ直ぐ日本に行くのよ!」

 母親はそう言うと、手を振りながら正面玄関へと足早に去っていった。


「飛行機でどうすれば寄り道ができるのかしら・・・?」


              ☆


 搭乗手続きを済ませ、後は飛行機の発着を待つばかりとなった輝蘭は、たくさんの人々でごった返す空港のロビーのソファーに座り、1人でのんびりと外の風景を眺めていた。

 ヒースロー国際空港には、長さが4キロメートルにも及ぶ滑走路が2本あり、そこに巨大な旅客機が並んでいる様がよく見える。

 2006年に起きたテロ事件により、空港内のセキュリティーが強化され、ロビーでの警備も以前より厳しくはなっているものの、それでも彼女に干渉する人間がいるわけでもない。


 輝蘭は以前に神酒からもらった一枚の手紙を開き、もうすぐ逢える日本の親友の顔を思い出しながら、1人でニンマリと笑顔を浮かべていた。


「キララさん。キララさんではありませんか?」


 ふいに輝蘭は、誰かに話しかけられた。

 本来知人などいるはずのないこの空港で、彼女が話しかけられることなどまずはありえない。

 しかし輝蘭はその声に聞き覚えがあり、意外に思った彼女は声の方へ顔を上げた。


「やっぱりキララさんだ。お久しぶりですね。」

 学生服のような黒い服と、つばの大きな帽子の姿。

 胸には小さく輝くロザリオが下げられ、見慣れた優しい笑顔で輝蘭を見つめている。


「・・・神父様!?」


 そこにいたのは、ロバート神父だった。

 鳳町の鳳教会の主で、ある事件を境に仲良くなった若き神父。

 イギリスへの渡航からすっかり逢うことがなくなったロバート神父が、以前と変わらない姿で、輝蘭の前に立っていたのである。


「探したんですよ。急に早めに日本に行くことにしたそうですね。

 急いで追いかけてきたんです」

「探したって・・・、私をですか?」

「はい、そうです」

「何か・・、用件でもあるのですか?」


 するとロバートは、輝蘭の対して改まった態度をして恭しく礼をすると、意外な言葉を彼女に伝えた。


「申し訳ありませんが、キララさんには今から私に同行していただきます。

 今日は友人ではなく、バチカン法王庁からの正式な特使として参りました。

 特別機が準備してありますので、そちらのほうにお乗りください。


 しばらく信じられないような出来事が続くと思いますが、

 それがあなたの運命と思いお付き合いください、キララさん。


 いえ、『運命の少女たち』の1人、瀬那輝蘭様」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ