表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2

「よっしゃー!」


 桃太郎が鎧を脱ぎ、ふんどし一丁(いっちょう)になる。


 そして、円の中央に、がに股で座った。


 その正面に、鬼が同じように構える。


(何これ?)


 ガヤオが首をひねっていると、2人は両手を地面に付けた。


 顔を上げ、にらみ合う。


 いつの間にか行司(ぎょうじ)の格好をした猿が「キキー!」と叫ぶ。


「おおおりゃあぁぁぁーッ!」


 気合と共に立った桃太郎が、同時に動いた赤鬼と、ものすごい勢いでぶつかる。


 桃太郎は相手の虎柄パンツを、鬼は桃太郎のふんどしを両手で掴み、互いに逞しい胸を合わせて押し合った。


(これがスモウ!?)


 ルールは分からないが、格闘技の一種(いっしゅ)のようだ。


 やはり、ひと回り大柄な赤鬼のパワーが上なのか、桃太郎は円の(きわ)まで押し込まれる。


 桃太郎が「ぬおぉぉっ」と表情を歪めた。


(あれ? あの線から出ちゃダメなのか?)


「おおぉぉぉーッ!」


 桃太郎のこめかみに太い血管が浮かび、全身の筋肉が盛り上がる。


「どりゃあぁぁーッ!」


 雄叫びと共に桃太郎は上体(じょうたい)をひねり、相手を円の外に投げ飛ばした。


 赤鬼が転がって止まる。


 猿が「キキー!」と、軍配(ぐんばい)を桃太郎に上げた。


「ふぅぅぅ」


 桃太郎が額の汗を(ぬぐ)い、ガヤオの(そば)に来る。


「危なかったー! 土俵際(どひょうぎわ)でガヤが『桃っち! 今までの過酷な修行を思い出せ!』って言ってくれたから、ギリギリ勝てたー!」


「いや、そんなこと全然、言ってないけど!」


「またまたー! 照れなくてもいいっしょ!」


 桃太郎が、プププと笑う。


 釈然(しゃくぜん)とはしないが、とにかく桃太郎は鬼に勝った。


 宝を取り戻した一行(いっこう)は、船まで戻る。


 するとミョーン感覚が、やって来た。


「お! 帰れるぞ!」


 身体も半透明になってくる。


「サンキュー、ガヤ!」


 桃太郎が手を振る。


「ああ、元気でな!」


 ガヤオも手を振り返した。


 元の世界に戻る。


 そこではネココが、大勢の村人たちに胴上げされていた。


「ど、どうなってんだ、これ?」


「あ! ガヤオさん!」


 胴上げから下りたネココが駆けてくる。


「サイクロプスをアタシが倒したから、もう英雄扱いッスよ!」


「え!? いや、あのサイクロプス、もう1回攻撃したら倒せるとこだったじゃん! ほとんど俺がダメージ与えたのに!」


「いただきッス!」


 ネココが人差し指と中指を伸ばした敬礼ポーズで、パチッとウインクする。


「くー! 腹立つ!」


「あれ? ガヤオさん、そちらの(かた)は…彼女ッスか?」


「え?」


 ガヤオが隣を見ると、1匹の猿が居た。


 ガヤオのマントの端を掴んでいる。


「えー!? こいつ、桃太郎の猿じゃん! ついて来ちゃったのか!? てか、彼女じゃねぇーわ!」


「キキー!」


「彼女が怒ってるみたいな顔すな!」


 こうしてガヤオとネココは、今日もカルナディアの平和を守っている。




 おわり










 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)


 大感謝でございます\(^o^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ