表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/36

第二十話(1)

「あははははは」

 男たちの笑い声の中、公女はハイヒールを脱ぎ、近くにきちんとそろえて置いた。

 スッ

 公女が木刀を構えた瞬間、男たちの笑い声が止んだ。 

 初めて見る構えだ。

 軽く膝を曲げているのか、ドレスの裾が地面につき、足の位置が見えない。

 一番大きな男の眉間に向けて、両手で正面に木刀を構える。

 後ろからでも、覇気が伝わってくる。

 静かで、冷たい。

 公女の瞳の色を連想させる。

「マルク。お前だ」

「親父、マルクを行かせるまでもねぇよ。俺が」

「黙ってろ」

 後から、片方の目に傷を負った、体格の良い男が出てきた。

 マルクと呼ばれた男は木刀をひろうと、右手で構えた。

 真剣な目をしている。

 構えからして、この男は剣術の心得があるのだろう。

 場数も踏んできている。

 木刀とはいえ、公女の細腕で叶う相手ではない。

 それでも、なぜだろう。

 僕は公女がしようとしていることを、側で見守りたいと思ってしまう。

「宜しくお願いします」

 公女が声を上げると、緊張感が辺りを包む。


 夕日が、沈む直前に明るく輝き、スッとその頭を隠した。

 刹那。

「やぁああ」

「うおおお」

 ダン カツン

 二人が一瞬ですれ違い、立ち止まる。

 公女のローブがずれ、一つに束ねた黒くしなやかな髪がなびく。

 薄暗くなった路地裏で、二人はピクリとも動かない。


 カラン

 どちらかが、木刀を落とした音がした。

「くっ」

 マルクが、右手の甲を押さえ、背中を丸める。

「おい、まじかよ」

 マルクに仲間が駆け寄る中、公女は背を向けたまましゃがみ、刀を納めるような動作をして立ち上がった。

 凄い。

 公女は、片足を音がなるほど強く踏み込み、その勢いを殺すことなく、相手の手の甲を正確に打ち抜いた。

 こんな剣術を公女は一体どこで…。

 大きな男が、公女に近づく。

「マルクは、俺の仲間の中で、一番剣術に長けている」

「真剣だったら、こうはいかなかったでしょう」

「ははは。謙虚な一面もあるんだな。おかしな奴だ」

「そんなおかしな奴に、雇われてもらえませんか?」

「俺はガブリエルだ。お嬢ちゃんは?」

「エイヴィル・デ・マレと申します」

 周囲が一気にざわつく。

「な。さっきそいつが公女様って呼んでたのは…本当に…」

 公女は、ニッコリと微笑む。

「雇い主として、不満はありますか?」

「はっ。ねえよ。大金持ちのお嬢様だ」

 ガブリエルという男も、ニッと歯を見せる。

 どうやら交渉が成立したようだ。



 公女は、ガブリエルといくつか取り決めをした。

 まず、公女が彼らに、

  領地に、いくつか詰め所を建てること。

  制服を支給すること。

  学習や訓練の場を与えること。

を約束し、代わりに

  領地で事件が起きたら、公爵邸に書面で報告すること。

  犯人を確保した場合、手荒な拘束はしないこと。

  処分は教会に委ねること。

を求めた。

 ガブリエルは、まだしっくり来ていないようだが、受け入れた。

 公女は、彼らに何をさせようとしているのだろうか。

 そして、ガブリエルとマルクに、明日公爵邸を訪ねるように伝え、その場を後にした。

 公女は、ハイヒールを手に持ったまま、僕の前を歩いている。

 大通りに出て、ガブリエルたちの視線が切れた瞬間、僕は公女を抱きかかえた。

「わあ!カーライル卿!急に何を」

「恋人の設定は、もう終わっていましたか」

「自分で歩けます」

「裸足で歩く公爵令嬢だなんて、聞いたことがありません」

「靴が汚れてしまうかと思いまして」

「ははは」

「何ですか」

「いえ。さっきのガブリエルという男も言っていましたが、公女様は頭の回転が早く、毅然とした態度で誰に対しても物怖じせず、剣術まで得意でいらっしゃるのに、とても謙虚だ」

「だったらカーライル卿こそ、強くなるために、血の滲むような努力をされてきたのに、それを微塵も表に出さない、心の強さまで兼ね揃えているじゃないですか」

「…」

「…」

「あははははは」

 僕たちは、同じタイミングで吹き出した。

「私達、お互いのことが好き過ぎる恋人設定でしたっけ?」

「はい。確かそうでした」

「あははははは」

 小さく、華奢な体が、ケラケラと揺れている。

 愛おしくて、胸が締め付けられる。

(お前は、あいつが誰かに抱かれている時でさえ、部屋の外でお座りしてるんだろ?)

 僕以外の男の腕の中で、この笑顔が転がる姿を想像しただけで、怒りで目の奥がチカチカする。

 たとえナイトの称号を賜ったところで、身分の差は埋まらない。

 だったら、もっと実績を積み、公女に選ばれる騎士になればいい。

「公女様」

「なんですか?」

「また、お供させてくださいね」

「はい」

 僕は、もうすぐ終わってしまう今日という日を、何度も何度も胸に刻み込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ