表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Nコードガチャ

作者: みももも

 Nコードについて、皆さんいかがお考えだろうか。


 私は、別に拘りはない。ただの番号でしょ。と思う。

 と思うのだが、例えば「0000」番だったり「9999」番だったり「0123」とか「1234」とかでも、まあうれしくはなる。

 ということは、何らかのこだわりを持つ人が現れても、不思議ではないとも思う。


 と、そんなあなた。ぜひ試してみてほしい。

 とりあえず何も考えず「作品の作成・編集」画面を表示して「新しい作品を作成」ボタンを押す。

 タイトル?何も入れなくてもいい。そのまま「保存する」を押すだけで、なんということでしょう。

 作品一覧ページには「タイトル未定xxxxx」というような名前で作品が作成されていて、ちゃんとNコードも設定されている。

 Nコードは「NxxxxZZ」のように、「N」+「四桁の数字」+「アルファベット2桁(溢れたらたぶん3桁になる)」で構成されている。

 狙うとしたらこの「四桁の数字」の部分だろう。

 さすがに9999回して次のアルファベットを……というのは罪悪感がひどい。

 はずれの番号だったら、何も書かずに「削除」すればいいだけだし、いい番号だけ確保できたら続きを書いてみてもよい。


 さあ、レッツトライ(自己責任でどうぞ)

ちなみにこの作品のNコードは「N4651IS」で、3月ぐらいに間違って作成したけど何も書かずに放置していたやつです。


あと、これはもう信じてもらうしかないのですが……私は本当にこだわりを持っていないので、今後(あるいは今まで)にキリ番っぽいNコードになったとしても偶然です。

ほんとですって、信じて……

(ただ、この記事用に作った「タイトル未定」のNコードがたまたま0123だったので、これはそのうち作品書くときに活用させてもらいます)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ