表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】破天荒な妖精姫は醜い夫を切望する  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

94/113

94.あれほど読む本はお選びください、と

 辺境伯家の使用人は、王都の屋敷と同じでとても親切な人ばかりです。先代の血を受け継がないアレクシス様へ不満をぶつけるでもなく、突然連れ戻った私に意地悪をする人もいません。


 エレンにその話をしたところ、それが普通なのだそうです。私が読んだ小説と随分違いますわ。


 いきなり入り込んだ異物を排除しようと「あんたなんて、女主人として認めないわ」とメイドに固いパンと薄いスープを出されるのでしょう? もしくは「偉そうに、お前なんかが辺境で生き残れるわけねえだろ」と屋敷から放り出されるのですよね?


「奥様、ですからあれほど読む本はお選びくださいと……もう。母君様の影響でしょうか」


「違うわ。恋愛小説を薦めてくださったのは王妃殿下よ」


 無言になったエレンは、色々複雑な表情を見せたあとで、大きく息を吐きました。何かを堪えるように眉間を押さえています。具合が悪いのかしら。


「……ともかく、恋愛小説のお話はすべて忘れてください」


 ここから、使用人の心構えを教えてくれました。


「主人が誰であれ、心地よく過ごしてもらえるよう努めます。これは義務というより心構えですね。お屋敷を綺麗に掃除するのも、洗濯物を頑張るのも同じ理由です。美味しい料理を用意し、喜んでもらうのも含まれます」


「すごく大変なお仕事よね」


「そう思っていただけるだけで報われます。他にも多々仕事はございますが、一番大切なのは主人を立てること。恥をかかせず、間違っていれば優しく修正します。執事や家令、侍女長になれば、耳に痛い忠告もいたします」


 実家の執事がそうだったわね。納得しながら頷きます。時々仕事をサボったお父様を叱っていたわ。あれは大切なお仕事のひとつだったなんて。知らずに、お父様の味方をせず良かった。


「ですので、これから私の話をよくお聞きください」


「わかったわ」


「閨事は絶対に、ご主人様以外の耳に入らないようにしてください。王妃殿下や公爵夫人、ここの使用人も含まれます。次に、ご主人様に「ダメ」と言われたら、一度引いてください。執事や侍女の私に相談なさっても結構ですが、その場で反論しないこと。よろしいですね」


「……アレクシス様との閨を話さない。反論しない……出来ると思うわ」


 不満がある場合には、後からきちんとお話しすればいいそうです。全部我慢するのは無理かもしれませんが、頑張ってみましょう。これが辺境伯夫人としてのお役目ですもの。


 騎士達と顔合わせの予定が組まれ、早朝から対応です。騎士の皆様のご負担では? と心配したら、私よりずっと朝早いのだとか。驚きましたわ。私も遅い方ではないのですが。


 明日の午後は、レードルンド辺境伯領の領都へ出向く予定です。エレンと一緒にワンピースを選び、夕食後はアレクシス様と部屋の前でお別れしました。やはり寂しいので、早くベッドが届くよう祈りましょう。


 明日はアレクシス様と同じベッドで眠れますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ