表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】破天荒な妖精姫は醜い夫を切望する  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/113

90.宣戦布告しましょう!

「十二人は全員、実家から縁を切られた」


 前置きはここからでした。もちろん、各国の貴族が縁を切った息子や兄弟の責任を取らない、という選択肢はありません。結婚式には国王陛下を始めとし、近隣国の使者や王族も参列していました。


 我が国で王族と並ぶ権威を持つ妖精姫の結婚式に、武器を持って乱入したのですよ? それも私や夫のアレクシス様に危害を加える気でした。アレクシス様は、災害と見做されるドラゴンを退治した英雄です。


 我が国では辺境伯の地位を与えていますが、近隣国からも表彰され地位を得ていました。複数の爵位を持つ貴族は、意外といるのですよ。自国に有利に働く相手となれば、囲い込みも兼ねて地位を与える王族が多い事情もありました。


 周辺国に貸しのあるドラゴン殺しの英雄。そんなアレクシス様の結婚式に乱入、それも花嫁を強奪または殺害しようとした。そう解釈した来賓の皆様は大騒ぎだったそうです。


 国同士の契約も守らぬ若者を放逐しても、周囲に迷惑をかけます。それぞれの実家は縁を切った後、過酷な鉱山へ送り込むと決めました。街中に放しても迷惑ですから。彼らが働いたお金を徴収して、賠償金の一部にする契約を結んだそうです。


 当人達の罰は一段落しましたが、ここで思わぬ黒幕が現れました。お父様は溜め息を吐いて、説明を続けました。


「ヘンスラー帝国の隣国が、ドラゴンに襲われた」


「はぁ……」


「まあ、大変ですのね!」


 嫌な予感がと呟くアレクシス様と違い、私は無邪気に声を上げました。完全に他人事ですし、おそらく妖精王様が絡んでいますね。実はドラゴンは妖精が好きなのです。といっても、恋愛ではなく食べる意味で。


 捕食対象の妖精が集まれば、その国や場所を襲います。通常は数百年単位で眠っているドラゴンですが、この時期に二匹目も、目覚めるのはおかしいでしょう? わざと起こして狙わせたのでは、と邪推してしまいます。


 ちなみに、我が国の周辺にドラゴンが現れたのは、妖精姫である私の影響ですわ。これは教えてはいけないと妖精王様に口止めされたので、お母様達にもお話しておりません。


「ヴィーを諦めない男達を焚きつけ、その隙に婿殿を自国に迎えようと考えたらしい。ドラゴン退治のためだな。皇女の一人を当てがう予定だったと……」


「何ですって?! お父様、ヘンスラー帝国に宣戦布告しましょう!!」


 愛しの旦那様がターゲットだなんて、絶対に許せませんわ。アレクシス様の魅力に気づいた慧眼は褒めて差し上げます。でも私の夫ですのよ? 妖精姫の祟りで国を沈めたいのかしら。


 私自身に大きな力はありませんが、妖精達は私のために動いてくれます。妖精王様も同じでした。きっと邪な帝国を罰するおつもりで、匙加減を間違えたのね。


「宣戦布告しなくても、すでに帝都がドラゴンによって半壊したそうだ」


 天罰です! これから全壊すると思いますわ。だって、ドラゴンは長時間空を飛べないんですもの。海を渡ることはありません。近くの獲物を食べ尽くすまで、暴れるでしょう。この点は妖精王様もお考えくださったみたいですね。


「海の向こうは自力で頑張ってもらうとして、こちらは大量の土地と賠償金を得ましたわ。王妃殿下と私で交渉しましたの」


「さすがお母様です」


 国境近くの土地や森に加え、金が出る鉱山と大量の宝石類。辺境伯家の財政状態が一気に改善します。にこにことお金の計算を始めたお母様と私から視線を逸らし、殿方は無言でお茶を飲み干していました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ