表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】破天荒な妖精姫は醜い夫を切望する  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/113

27.安心して嫁に行きなさい――母

 口を塞がれた娘の姿に、私は教育の失敗を顧みておりました。ペトロネラの名を賜った時から、厳しく育てたつもりです。虹色の瞳を持つ乙女である以上、ヴィーの運命はこの国に縛り付けられる。


 妖精王の加護を受ける乙女を、王家が望んでいることも……それ故に淑女教育は最上級の厳しさでした。お転婆だったあの子も、己の運命を語って聞かされてから大人しくなり、安心していたのに。


 嫡男レオナルドに手が掛からなかった分、ロヴィーサは騒動を起こしてばかり。あのような言葉遣いをどこで覚えてきたのでしょう。これは母親である私の不徳の致すところでした。お詫びのしようもございません。


「ロヴィーサをよろしくお願いいたしますね」


 レードルンド辺境伯閣下は、確かにお顔に傷があります。戦いを知らぬ若い令嬢では、怖がるのが普通でしょう。


 私にしたら、お役目を果たされた立派なお姿に見えます。国のために命懸けで戦い、生きて戻られた。もし私の息子であったなら、褒め称えて生きていてくれたことを神に感謝しますわ。


 でもご実家のメランダル男爵家は「恐ろしい顔だ」「我が子ではない」と距離を置いたとか。伝え聞いた話だけでも腹立たしいですわ。顔が腐ろうと、体が不自由になろうと、腹を痛めて産んだ我が子に違いありませんのに。


 塞いでいた娘の口を開放し「寝室でのことは家族であろうと共有してはいけない」と教えるレードルンド辺境伯に、好感度が高まり続けていました。家族に拒まれても恨むことなく、後継の絶えたレードルンド家を立て直す。なんと立派な若者でしょう。


「レードルンド辺境伯閣下、ヴィーは至らぬところの多い娘ですが、根は正直でまっすぐです。何卒……末長くお側に置いてくださいね」


 嫁いでしまう娘に鼻を啜る夫に代わり、微笑んで頭を下げました。慌てた様子で彼は「頭をお上げください」と私を気遣ってくれる。ヴィーとお似合いだけれど、二人揃って騙されそうで心配だわ。


「アレクシスとお呼びください、エールヴァール公爵夫人」


 うふふっ、まだ他人行儀だけど、娘とはもう夫婦なのでしょう? でも礼儀正しいのはいいことです。国王陛下がお認めになったのも、納得しました。あの子が無理を言ったのも影響していますが、アレクシス殿の人柄も大きいはず。


「アレクシス殿。これからは我がエールヴァール公爵家を実家だと思い、遠慮なく頼ってください。その方が嬉しいわ」


 笑顔で添えると、彼はぐっと押し黙ってしまう。拳を握り、堪えるように唇を引き結び……ぎこちなく微笑みました。


「はい、よろしくお願いいたします」


「……こちらこそ、本当に頼む! ヴィーを守ってやってくれ」


 娘を取られる悔しさと悲しみ、でも好いた方に嫁ぐことへの安心、男として複雑な嫉妬……すべてを消化し、夫はようやく立ち直った。


 ロヴィーサ、あなたは特別美しい容姿に生まれなくてもよかった。賢くなくとも、妖精王の力を扱えなくても。エールヴァールの可愛いお姫様でいてくれたら、それでよかったのに。


「お母様、お父様、私はアレクシス様を幸せにしますわ」


 断言する娘のセリフに、ふふっと笑みが漏れた。そうよね、あなたはそういう娘よ。安心して嫁に行きなさい。


 背後は父が、脇を王妃殿下や私が……正面から襲いかかる敵をアレクシス殿が遮ってくれる。いずれは父母の立ち位置を、レオナルドとミランダに譲る日が来るけれど。それまで私も全力で守ります。


 でもその前に、こんな立派な息子を手放したメランダル男爵家は、相応の報いを受けてもらわないといけないかしら……ね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ