表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話 その男、ラブリーエメラルド

 それは何の前触れもなく、突然に起きた。

 一瞬にして周囲の色が反転し、まるで写真のネガのようになる。

 それだけではない。

 所々には空間が裂けたとしか言いようのない亀裂が生じ、そこからは不気味な黒い靄が立ち上っている。

 そして何よりも、一番驚くべきことは、


「コワスンジャー!!」


 まるで、おもちゃの怪獣をそのまま大きくしたようなものが、何やら雄叫びを上げながら街を破壊していた。

 いや、あれは本当にそのまま大きくしただけだろう。

 だって、怪獣の足の裏に「たかし」って書いてあるし・・・・。

 ともかく、四階建ての建物と同じくらいの大きさがある怪獣が暴れれば、当然ながら木は倒れ、家は潰れ、ビルは削られる。

 しかし、そんな状況にも関わらず、人々は逃げ惑うこともせずに、ただじっとしている。

 瞬きすらしない。

 それは、時が止まっている証拠。

 現にそこで飛んでいた鳥は、羽ばたきが止まっているのに、重力に引かれてはいない。


 え、どうして俺は動けるのかって?

 それは、まあ、不本意ながら理由があるわけで。

 それよりも、ほら、来たぞ。

 闇の勢力から街を、いや、世界を守る可愛い正義の味方達が。



「「「そこまでよ!!!」」」


 声高らかに登場したのは、三人の少女たち。

 それぞれ赤色、青色、黄色を基調にした衣装に身を包み、怪獣の前に立ちふさがった。


「みんなの大切な街を壊すなんて許せない!」


 赤色の子は、ポニーテールを怒りで震わせながら


「これ以上、負のエナジーを貯めさせないわ!」


 青色の子は、腰まで伸びたストレートの髪をはためかせながら


「アタシ達があなたの心の闇を払って上げる!」


 黄色の子は、ツインテールをなびかせながら


「「「ラブリージュエル、参上!!!」」」



 彼女達こそ、精霊から光の力を授かった正義の味方。

 闇の魔王から、この世界を守る戦士達。

 ・・・・まだ中学生なのに、世界の命運を背負う子達。



「行くわよ!」


 赤色の子の掛け声で、三人が怪獣との戦闘に入った。

 彼女達は、オリンピック選手を超える速度で走り、ジャンプで怪獣の顔まで飛び上がる。

 繰り出したパンチやキックは、その細い身体とは裏腹にアスファルトを砕き、地面にクレーターを作る。

 怪獣もただその攻撃を受けているわけではない。

 腕や尻尾を駆使して反撃する。


「きゃあ!!」


 その一撃を食らった黄色の子が大きく吹き飛び、ビルに衝突する。

 コンクリートが大きく凹み、クモの巣状の亀裂が走った。


「ま、まだまだ!!」


 普通なら間違いなく死んでいる一撃だが、彼女達の纏うバトルドレスが身体能力を強化し、ダメージを軽減する。

 彼女はすぐに戦線に復帰し、戦闘が続く。

 お互いに決定打を欠いた戦いは、次第に硬直状態になる。

 いや、怪獣には疲労の概念が無い分、彼女達の方がジリ貧になるだろう。


「ルビー、シトリン、一気に決めましょう!」


 青色の子、サファイアの提案に、二人は頷いた。

 三人の手に光が集まり、形を成す。

 現れたのは、片腕の長さほどの杖、ラブリーロッド。

 三人はそれに、自身が宿す光の力を溜め込んでいく。


 って、ここで必殺技かよ!?

 いやいや、怪獣まだ元気だし、耐えられちゃうんじゃない?

 その技、消耗激しいんだから、もし耐えられちゃったら一気に不利になる・・・・。

 

 ・・・・・。

 はあ、しょーがない。


「ドロップ、変身するぞ」

「わかったペロ!」


 俺の隣にいた、クマのぬいぐるみのような精霊がその姿をラブリージュエルへ変身するための手鏡へと変わる。

 それを手に取り、変身のために鏡を覗く。

 そこに映っているのは、四十歳の冴えないおっさん。

 中年腹と内臓脂肪が気になるお年頃。

 そんな俺が、眩い光に包まれる。


 その光が晴れたとき、俺のビジネススーツはラブリージュエルのバトルドレスに変わっていた。

 基調は緑、さしずめラブリーエメラルドといったところか。


「ホント、この衣装何とかならんのか?」

「無理ペロ」


 絶対他人には見せられない。

 だって、想像してみろよ。

 中年のおっさんが、フリフリの可愛いドレス着てんだぞ?

 しかもスカート丈は短いし、生足はすね毛生えてるし。

 逮捕されるレベルの変態だよ。


 ・・・・ともかく、こんな姿はさっさと終わらせなくては。


「武器生成、モード『ライフル』」


 先程の彼女達と同じように、俺の手元にも光が集まる。

 しかし、彼女達と違い、現れたのは無骨な大型ライフル。

 およそ光の戦士に似つかわしくないそれを握ると、怪獣に向けてスコープを覗いた。

 ここは、彼女達から二キロ離れたビルの屋上。

 怪獣も彼女達も、こちらに気づいてはいない。

 っと、どうやら溜め終わったみたいだな。


「私たちの!」

「光の力!」

「食らいなさい!」

「「「ジュエリーレイ!!!」」」


 彼女達のロッドから眩い光の光線が迸る。

 赤、青、黄色のそれはお互いが絡まりあい、一本の光となり怪獣へ向かう。

 怪獣もただ見ているだけではない。

 こちらは口から炎を吹き、彼女達へと迫る。

 その二つのエネルギーはちょうど怪獣と彼女達の中間で衝突した。

 激しい爆発が起こり、巻き上がった粉塵が彼らの視界を奪う。

 しかし、流石に二キロ離れたここまでは粉塵はやってこない。

 お陰で状況がはっきりと分かる。


「やっぱり、倒せてないじゃん」


 スコープ越しに、粉塵の中で動く怪獣の影を捉える。

 やはり、子供は詰めが甘い。

 怪獣の頭部に照準を合わせ、引き金を引いた。

 銃身より飛んだのは、緑の光。

 威力を増すために絞った光は細く、一本の糸のよう。

 だがそれは粉塵を切り裂き、怪獣の頭部を貫いた。


「ゴオオオオオオ!!」


 怪獣が悲鳴を上げ、その体が光に変わっていく。

 それを最後まで見届けることなく、俺は変身を解いた。

 あんな格好は一秒でも短いに限る。


 改めて彼女、ラブリージュエル達を見ればハイタッチを交わしているのが見えた。

 その姿に、子供に戦わせる、大人としての罪悪感が浮かんだ。

 せめて、格好がマシならば俺が前線に出るのに。


 ともかく、今回の闇の手下は倒した。

 この時間停止もすぐに解けるだろう。

 俺は仕事に戻るべく、屋上を後にした。



 この時、もう少し彼女達を眺めていれば、ルビーの表情に気づけただろう。

 粉塵の隙間から緑の光線を見た、ルビーの驚いた顔に。

 彼女達に、他のラブリージュエルが居ることを気づかれてしまったことから、物語は始まる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ