表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界の深夜シフト

作者: 九金たぬき

深夜2時半だというのに申し合わせたかのように一気に客が来た。


今の時点で3人の客が店内を物色している。会計に来るタイミングが重なりそうだったのだが、ヨシヅァ先輩は「ちょっと光合成」と言ったきりもう10分戻って来ない。どうせ裏で偽ガンジャでも巻いているのだろう。あの木人が30分以上素面で仕事をしているのを見たことがない。仕事合間の副業といい、いつかトラブルに巻き込まれそうで、あの木人と二人のシフトは出来るだけ避けたいのだが、深夜の万屋バイトのシフトにそう多くのバリエーションがあるわけもない。結局いつもあの木人とのコンビで、おれが1.5人分の仕事をする羽目になるのだ。客の一人か二人に羊皮書コーナーで立ち読みでもしてもらえると、会計に来る時間に差が出るのだが、こんな時に限って3人の客はすでに目当ての商品を次々と手に取っている。このままだとおれ一人で全員に対応する羽目になりそうだ。クレームへの不安が嫌な予感となって憂鬱な気分になる。

まず最初に薄汚れた作業皮を着た中年オークが会計にやって来た。カウンターに置いたのは豆酒一本だ。すぐに終わらせることが出来そうでほっとする。

「あとコールタール」

「おタバコですか」

「あたりめぇだろ、他に何がある」

「どちらのコールタールでしょうか」

「コールタールつったらコールタールだろうが、そんなこともわかんねぇのかよお前。新人か?」

 中年オークはイライラとした様子で、持っていた鉛のパイプでカウンターをコツコツと叩く。

「ええと、色々な銘柄からコールタールのタバコが出ているのですが」

「エイガラ? 鱏殻ってなんだ、おい。お前俺のことバカにしてんのか?」

「申し訳ございません」

面倒な客に当たった。とりあえず、この中年オークが好みそうな下七王国産のコールタールを取ってくる。

「なんだよ、出来るんなら最初からやれよ」

「申し訳ございません。2点で520ゼニーになります」

「あ? お前これ10ミリじゃねぇじゃん。お前おれを肺癌にする気か?」

「申し訳ございません、すぐお取替えいたしますので」

「お前絶対おれのことバカにしてんだろ。このグズが」

吐き捨てるように言い残すとレジに420ゼニーを投げるようにして撒き散らし、中年オークは店を出て行った。このやり取りの間に残り2人がすでにレジに並んでいる。先輩はまだ戻らない。

「お待たせいたしました」

次に会計にやって来たのは、180cmを超えるだろう身長と太った体型に、髪はテラテラと脂ぎった長髪で服装は上下を覆うのボロ布という、世捨の引きこもり僧そのままの若い魔道師だった。男は、娯楽向けロール2本と小麦菓子2点と1.5ℓの糖水の入った買い物カゴをカウンターに置いた。値札を読み取り「938ゼニーになります」と言うが、その客は両耳に護符を貼ったままで、おれの声が聞こえていないのか、無言のままじっとこっちを見つめている。

「5点のお買い上げで938ゼニーになります」

おれを見つめる厚い目蓋に埋もれた小さな目に不安げな表情が浮かぶ。

「お客様、合計で938ゼニーになりますが」

重ねて言うと、相変わらず無言のままで、おれの視線を避けるように目を左右に泳がせる。

「あの、お客様」ともう一度声をかけた瞬間、ようやく護符をめくる。

「なんで僕のことじっと見るの?」

「え? あ、いや、聞こえていらっしゃらなかったようですので」

「そんなことじゃなくて、なんで僕のことをじっと見てるのか、それを聞いてるの。僕の顔に何かついてる?」

「いえ、決してそんなことはございません。不愉快な点がございましたら、申し訳ございません」

「心から謝ってないでしょ。わかるんだから。あ、もしかして、あいつらに言われてるってことないよね?」

「え?」

「僕のこと監視するように、あいつらから言われてるんでしょ? そうなんでしょ?」

男はそこまで言って一旦言葉を切るとまじまじとおれの顔を見て、突然表情を大きく歪ませた。 

「お前、まさか、メッセンジャーか? そうなんだろ、メッセンジャーなんだろ! ちくしょう、そうなのか。わかったよ。いいよ。言ってみろよ。メッセージ言ってみろよ!」

男がカウンター越しに手を伸ばしおれの胸倉を掴んで体を揺さぶる。突然の事な上に、おれはかなり小柄な体型をしているため、男の巨体が生み出す力に抗うことが出来ない。

「聞いてやる、聞いてやる。聞いてやるからメッセージを言ってみろよ。逃げ切ってやるから、絶対逃げ切ってやるから」

男はさらに激しくおれの体を揺さぶってくる。喉が圧迫され声が出せないどころか息すらままならない。あまりの予想外な出来事にとっさに防犯鐘を押すことが出来ないまま、カウンターの上まで引き摺り上げられてしまう。カウンターに置かれた商品が落ちて床に散乱する。太った男はそれに気づく様子もなく、小麦菓子の袋や糖水の瓶を踏み潰している。

「いつまで待たせるのよ!」

男の背後からしわがれた女の怒鳴り声が聞こえてきた。

「いつまで待たせるのって言ってんの! すぐに坑道に帰るつもりでこんな格好して出てきてるのよ、こっちは! 戦士に恥をかかせて、それでもあなた男なの!」

後ろに並んでいた蛍光ピンクのチキンアーマー上下を着た小太りの中年ドワーフ女がヒステリックに怒鳴りながら、持っていたヨーグルトをおれの顔面に向かって投げつけてくる。ヨーグルトはおれの額に当たり、容器が破裂しておれと太った男に中身が降りかかった。太った男は跳ね飛んだヨーグルトに気づく素振も見せずにおれをカウンター越しにさらに引っ張る。

「こんな恥をかかされたのは初めてよ。訴えてやるから! この精神的苦痛の代償を必ず払わせてやるからね!」

中年ドワーフ女はさらにプリンの容器とゼリーの容器を投げつけてくる。闇雲に投げているように見えながらも、その全てが正確におれの顔面を襲い、容器が破裂して中身がぶちまけられる。中年ドワーフはさらに缶入りのミルクティーを投げ、缶の角が当たったコメカミが切れて噴出した血が目に流れ込んで視界が赤く染まる。中年ドワーフ女は手に持っていた商品を投げつくすと、会計付近の商品棚にあるものを手当たり次第に掴んでは投げ、掴んでは投げてくる。

「訴えてやる、訴えてやる、訴えてやる、訴えてやる」

「言ってみろ! メッセージ言ってみろ! 一字一句そのまま言ってみろ!」

 強い力で激しく揺さぶられる頭に投げつけられた商品が次々と当たり、意識が朦朧としてきたところで、入り口の魔動ドアが開いて新たな客の気配がする。助かった、と目だけをなんとか入り口に向けると、先ほどの中年オークがすさまじい形相で駆け込んでくるのが見えた。

「てめぇ! これ上七じゃねぇだろが! 下七なんか吸えるわけねぇだろ! バカにしやがって!」

駆け込んできた勢いそのまま、中年オークがタバコを握り締めた拳でカウンターの外側まで引っ張り出されていたおれの顔面を殴りつけた。その衝撃でおれの体は完全にカウンター外へと飛び出し、小麦菓子とヨーグルトとプリンとゼリーと糖水がぐちゃぐちゃに混ざり合って広がる床へと落下する。その上に衝撃で傾いた容器から、熱々の雑の煮汁が降りかかる。

「バカにしやがって! バカにしやがって!」中年オークが倒れたおれをなおも殴りつける。

「言ってみろ! 言ってみろ!」太った男はその巨体でおれの上にのし掛かり首を絞める。

「訴えてやる! 訴えてやる!」中年ドワーフ女が商品棚から雷池の束を掴み、投げつけてくる。

激しい音を響かせて、店舗奥にある事務室の扉が開かれた。扉の前にヨシヅァ先輩が立っている。助かった、と思った瞬間、先輩は血走った目を見開くと両手を広げて頭上に掲げ、奇声を発する。

「うきゃきゃきゃきゃきゃきゃ ドラゴンだ! ドラゴンだ! 空飛ぶ大トカゲだ! ドラゴンがやって来た! うひょひょひょひょひょひょひょ」

先輩はそのままの姿勢で駆け出すと、開きかけた魔動ドアに体をぶち当てながら外に飛び出し、夜の闇へと消えていった。あろうことか、自前の偽ガンジャを決めたらしい。そのうえ、完全にバッドトリップだ。あの木人に一瞬でも期待した自分が情けなくなる。


その時、先輩の後姿を見送っていた魔動ドアから真っ赤な毛布が入ってきた。いや、毛布は何かをくるんでいる。入ってきたのは、真っ赤なフードコートを来た幼女だった。

頭まですっぽり被る真っ赤なフードの下から、小さな目を覗かせながら、幼女は近くまでよってきた。

無言の幼女がツカツカとカウンターまで寄ってくる様に、店内は静まりかえる。

幼女が口をひらく

「あの……トイレ貸してください」

幼女の一言に、3人の感情は止まった。少女の存在に俺は救われた気がしたが、思わず俺は

「いや、トイレの貸し出しはしてないんだ」

とマニュアル通りの答えをしてしまった。


「ちょっとー何ー?」

ドワーフ女が鳴き出した。

「おしっこ売りの幼女なんかが出入りする店で、買い物なんかしたくないわよ」

ドワーフ女は手にしてた雷池を適当に放ると、店からドスドスと出て行った。


オークの男はカウンターの中まで入ってくると、勝手に何かタバコ草の袋をつかんで出て行った。


「僕が君のおしっこを買ってあげようか?」

一転してニヤけ顔の魔道師が、真っ赤なフードの肩に手をかけてるのを見た。その手の爪はえらく汚れていた。


その後の事は良く覚えていない。

次の朝、またオシッコ売りの幼女が、道端で死んでいたそうだが、

彼女たちが野垂れ死ぬのはよくあることだ。

きっと違う子だ。あの子じゃない。


だから今日も俺は……


(完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ