表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掘る、そして読む 〜小説家になろうのオススメ作品紹介〜  作者: 3級スコッパー


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/34

【作品紹介027★】TS剣闘士は異世界で何を見るか。

今回の作品を紹介する前にお知らせです。なんと拙作の紹介エッセイ、ついに目標としていたブクマ数1000を超えました。それだけ多くの方がこの紹介エッセイに関心を寄せてくださったことになりますから、紹介している私としては感無量です。今後とも何卒ご贔屓いただけますと幸いです。


さて、そんなブクマ1000超え後の記念すべき最初の紹介作品は、タイトルにある通りTSモノです。おまけにガールズラブタグまで。これは癖強すぎでは?って思われた方もいらっしゃることでしょう。


ですがご安心ください。TSもGLも今のところ気になるほどの描写はなく、特に尖った性癖をお持ちでない方でも違和感なく楽しむことができる作品となっています。


■この作品をどうやって見つけたのか?

なろうファンDBのこだわり検索を使い、総合ポイント1000以下かつ去年の11月以降に連載が開始されている作品を、週間読者数の多い順で並べて、上からタイトルとあらすじを眺めている中で見つけた作品です。剣闘士というレアだけど個人的には好きな要素が入っていたので読もうとしたところです。余談ですが、なろうの剣闘士モノでは『帝国貴族の剣闘士生活』が好きで、隙を見てはお薦めしています。


■見つけた時のステータスは?

ブクマ76、評価ポイントは152でした。実は後から知ったのですが、本作はハーメルンで先行連載しています。なろうに投稿されたのは今年の5月。


ハーメルン先行の作品では『バスタード・ソードマン』『TS衛生兵さんの成り上がり』『今どきのサバサバ冒険者』『ガチャと僕のプライベートプラネット』など、なろうの傾向とはやや趣きが異なりつつも、連載開始直後からランキングに躍進した作品が思い浮かびます。しかし本作のスタートダッシュにおいては、先に挙げた作品ほどの爆発力は見られず総合ランキングへ打ち上がるまでには至らなかったようです。


■どのような物語か?

最新話まで読みましたが、物語の説明としては一旦剣闘士編のみをカバーした内容となります。


これは日本からの転生者の物語。なぜか剣闘士奴隷スタートというハードモード。おまけに性別まで違う。そんなハンデとやばい環境を運と実力で潜り抜け、ビクトリアという名で貴族の婦女子から絶大な支持をうける剣闘士に成り上がったところから、物語は始まります。


今の境遇に至るまでの回想を交えつつ、アルという弟子との幸せな日々と明るい未来への渇望を、面白おかしく主人公によるモノローグとしてあるいはアルによるモノローグとして語っていきます。


やがて未来への渇望は、化け物クラスの剣闘士たちとの命懸けの戦いへと主人公を誘います。果たして、主人公は自らの運命を切り拓けるのか?


■この作品のどこが自分に刺さったのか?

軽いタッチの主人公と弟子のモノローグに対して、なかなかハードな世界観を楽しめるのが本作の魅力です。剣闘士モノというジャンル自体も、そこそこ珍しく新鮮です。剣闘士モノは如何に戦闘描写をくどすぎない程度に描くか、作者のバランス感覚が問われる題材だと思うのですが、本作はそのあたりうまく仕上げているように思いました。


一応スキルなんてものがあるので、なろう系のテンプレ要素も一定取り込んでいますが、印象としては異能バトルです。お互いの得意なスキルをぶつけ合って命を削りあうごとき戦闘描写は、なかなか迫力があります。


■どんな人に読んで欲しいか?

バトルものが好きな人は、ひとまず読んで欲しいです。あとは成り上がりの英雄譚みたいなストーリーが好きな人や、師弟関係という比較的レアな属性をお探しの人にもオススメです。


ただし、ジャンル的には異世界転生でありながら、実質現地ファンタジーなので、そこは異世界転生ならではの要素を期待している人には期待外れになってしまうかもしれません。


■ざっくり評価

9.0


■テンプレ要素

無双 8/10

転生転移 4/10

チート 2/10

ステータス 4/10


■作品成分

師匠と弟子 30%

成り上がり 15%

バトル 40%

政治 15%


■更新頻度

平均すると2日に1回程度。新章の前にある程度の書き溜め期間あり。


■URL

https://ncode.syosetu.com/n9795ie/

本文にある通り、ブクマ1000という大きな目標を達成しました!


もちろん、これからもランキング外の隠れた良作の紹介は続けていきますので、応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
筆者がスコップに使用しているサイト

なろうファンDB

― 新着の感想 ―
[一言] 今更ですが、私もこの作品を読んでみました。本当に面白い作品です。 そして私の【なろうTS大図書館】で紹介しただけでなく、イチオシレビューも書きました。 やっと同じ作品を紹介することになり…
[良い点] どういう人が好みそうか分かる所 [気になる点] ■作品成分 師匠と弟子 30% 成り上がり 15% バトル 40% 政治 15% ラブ無いやんけw [一言] らる鳥さんのハイエルフが面白…
[良い点] ブクマ1000Σ( ̄□ ̄|||) おめでとうございます!偉業ですね!! 剣闘士ですか……バトルものは苦手なんですよね~。 成り上がりは好きですから悩ましいところです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ