表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第2話

突然草むらに飛ばされた俺はまず何をすべきか考えた。

てか、アリア様...最初の場所に草むらって...いやまぁ、突然街に居たりしたら戸惑うけど。

えっと...まずは定番のステータスチェックだな。


「ステータスオープン......これ言う必要あるのか?めっちゃ恥ずいな...。」


海斗がそう言うと目の前に文字や数字が現れた。


______________________________


石垣海斗 (16) 男 «1»


Lv:1


HP:125

MP:43


STR:65

DEX:78

VIT:23

AGI:52

INT:98

MND:341

LUK:54


発動可能属性魔法


炎 水 聖 闇


スキル


鑑定 成長 付与 限界突破 変装 分身 解呪 探知


固有スキル


幽体離脱 武器生成 弱体化 貯め 封印


称号


アリアの加護 転生者


______________________________


予想だけどMND以外は一般人程度かな?

アリア様は転生特典で強スキルをあげると言っていたからスキルはこの世界でかなり強い部類には入りそうだな。

魔法に関しては何種類あるのか分からないからなんとも言えないな。

てゆうか、さっきから気になっていたけど性別の横の1の数字がさっきから点滅している...タップでもしたら反応するのかな?


海斗は点滅している数字をタップした。

その瞬間さっきのステータスから変わって文字が書いている画面に切り替わった。

その文字にはこう書かれていた。


「海斗さんへ


このメッセージを見ているってことは無事異世界に飛んだようですね、良かったです。

早速ですがステータス画面について詳しく説明させていただきます。

まず、STRなどですが始めは一般人くらいになっています。

最初から高いとどんな戦いでも苦戦しなくて成長出来ないと思いそうしました。(スキルが強いからあまり意味ないような気もしますけど)

次に、スキルですが表示されているスキルをタップすると詳しい詳細が表示されますので後程ご確認下さい。

最後に私の加護の事ですが効果は致命傷の攻撃受けた時に二度だけその致命傷の攻撃を無効にする強い加護です。

二度だけというのは一日に二度という意味です。

では、私はこれで失礼します。

また会える日を楽しみにしています。


アリアより」



メッセージボックスだったのか予想道理STRとかは一般人程度か。

スキルをタップすると詳しいことが知れるのか...後で読んでおこう。

それにしても、アリア様の加護か...強すぎるな前世はオタクだったからこの加護の強さが分かる。

使い方としては相手のデカい攻撃を真正面で受けて油断してる好きに隙をつく感じかな、他にもあるけどそれは実戦で後々試していけばいいか。

さてと、スキルとかを見てみるか。


海斗が詳しいことを知るためにスキルをタップした。


________________________________________________________


鑑定:同格か自分よりもステータスの弱い者の属性魔法やスキルを見れる。

相手の残りHPやMP、STRなども見れる。

自分よりも強い相手のステータスは見れない。

_________________________________________________________


成長:通常の速度の三倍の速さで成長できる。 一日の使用制限時間は2時間。

_________________________________________________________


付与:相手に自分のスキルを付与できる。一日の使用制限時間は2時間。

付与する場合は付与する相手が自身の5メートル以内にいなくてはならない。

付与が終わった場合離れても効果はつづく。

_________________________________________________________


限界突破:自身のステータスを二倍まで引き上げる。使用時間は一日に15分。

_________________________________________________________


変装:自分の思い描いた姿になれる。一度見た相手にも変装可能。

MPが続く限り無限に変装可能。

_________________________________________________________


分身:自分自身の分身を呼び出せる。呼び出す人数によって強さが変わる。

_________________________________________________________


解呪:どんな呪いでもMPが無くならない限りとくことが可能。

呪いの強さによってMPの消費量が多くなる。

_________________________________________________________


探知:100メートル以内の自身よりも弱いステータスの者の場所が特定出来る。

魔力を多く注げば最大10kmまで探知可能。

_________________________________________________________


なるほど、この中のスキルは全て強いな。

特に成長と付与が強い、仲間がいれば成長のスキルを付与で授けてレベル上げをすれば直ぐに強くなれる。

それに、変装を上手くやれば詐欺も可能だな...やらないけど。

限界突破は使い所を考えなくてはな...。

鑑定は相手のステータス上手く使えばチート級に強い。

後は、探知も解呪も分身も全部強いな。

......よし、早速固有スキルも見てみよう。


_________________________________________________________


幽体離脱:身体と魂を分離することが出来る。

幽体離脱を発動している時は生身の身体は無防備になるが魂の時はどんな相手の攻撃も受けないし気配も消えて相手に築かれない。

_________________________________________________________


武器生成:どんな武器もMP次第で生成可能。

鮮明に想像して作れば上質な物が生成できる。

_________________________________________________________


弱体化:相手や自分を弱体化できる。

どのくらい弱体化できるかは完全ランダム。

_________________________________________________________


貯め:どんな物でも最大五回貯めることができる。

_________________________________________________________


封印:自分よりも格上の相手も封印できる。

封印する時は相手のHPが半分まで減っている必要がある。

自身が死んでも封印は解けない。

_________________________________________________________


ふぅーむ......どれも強力だな。

この貯めはアリア様の加護も貯めることができるのかな?

試してみよう。


海斗はアリア様の加護を貯める為にしっかりとイメージをしてこう叫んだ


「貯め発動!」


そう力強く叫んだら何か自分の身体の中に入っていく感じがした。

これに関しては貯めできてるか分からないから放置だ。

でも、あと四回は同じことを繰り返そう。

武器生成があるから全武器できるように明日から練習しよう。

全武器を使用できたら一つ一つの武器での弱点がなくなって凄く有利に戦いを持って行ける。

幽体離脱は情報収集にはもってこいのスキルだな。でも、身体が無防備なのは怖いからいつか仲間を探すか、奴隷を買うか...それはその時になったら考えよう。

封印は使う機会あるか分からないからパス。

弱体化は運が良ければ強いな...。


「んんー!!ふぅ...人通り見たし寝るか...ここ数時間の間に色々あって疲れた...。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ