114.ランキング入りの通知と履歴って実装されてたの?!?!
こんばんは、ふとんねこです。
衝撃の事実に気付いて今急ぎ筆を執っております。
衝撃の正体はサブタイトルの通り。
ランキング入りの通知と履歴って実装されてたの?!?!
知らなかった!!!!!!
いつの間に?!?!?!
皆さん知ってましたか?!?!?!
いや、さっきね、いつものように何を目的にするでもなくふらっとログインしたんですよ。そうしたら通知コーナーに見慣れぬ「作品がランクインしました」の赤文字が!!
「ん?!?!」
となりまして、訝りながらタップ。そういたしましたら「ランクイン履歴」とかいうページに飛ばされるじゃないですか。何だこのページいつの間に。
焦りましたが今確認して気付きました、6月25日の実装だったようです。昨日!!
一番古い履歴で2025年の5月10日ですね。ありがたいことに、ふとんはジャンル別累計で常に何かしらランクインしているので多分全ユーザー共通で一番古いのがこの日付なんじゃないかと推測。
ありがてぇことに『ふんどしマイスター』や『今日も電波塔で龍が死んでいる』、そしてこのエッセイの3作品はジャンル別の累計ランキングに腰を据えさせていただいているようです。
それで時々古いエッセイが読まれては日間入りし……お、3位以内に入ると王冠マークがつくみたいですよ、金銀銅で何位なのか分かりやすい。ちなみにふとん初の王冠マーク履歴は先日書いた夢シリーズの最新『足』ですね。5月19日の日間ホラー短編で3位に入れていただけたみたい。ありがとうございます。翌日に銀冠をいただいております、嬉しい。
更新時間ごと、ランクアップ/ランクダウンがあればそれも記録されるようです。ランキングから外れたらそこまで、って感じ。わ~これショタコンの時に見たかったなぁ~!!
『ふんどしマイスター』は流石強い、どうやら作者は放置しているにもかかわらず勝手に元気よくジャンル別の日間にお邪魔しているようです。生命力が強い。定期的に50位以内にすら入っています。わぁランクイン履歴、これ面白い。
注目度ランキングへのランクインも記録してくれるようです。ショタコン、6月18日に入っておりました。ランキングってジャンルや短編完結済連載中等、細分化されてしまったから自力でランクインを探すのは非常に困難なんですよね。とてもありがたい機能じゃないかなと思います。
これ見てると自己肯定感が高まる……
ふとん、ホラーにはあんまり自信が無いんですが、結構古い作品でも発掘していただいて日間にランクインしているのを目撃して「……えへへ」と少しだけ自信が付きました。今年の夏のホラー、参加できそうだったら参加しようかな~……
ええと、「ランクイン履歴」の所在は『コメントと反応』のコーナーの一番下ですね。覚えました!
が、ちょっと懸念が。これ、今日から毎日累計ランキングに入れていただいている作品たちのことを通知されるということでは……?? 日間等激戦区へのランクイン通知に絞った方がいいのでは……??
まあ、絞り込みって難しそうですし仕方ないかな……毎日3作品の累計維持を眺めて幸せになるとするか……
と、まあこんな感じ。凄く焦って書き始めましたが落ち着いてみるとなかなか良い機能でした。皆さんの使用感も是非感想で教えてください。
それでは、また次回の思いつきで!!