113.新作連載状況報告
こんにちは、ふとんねこです。
梅雨!!!!!!
湿度と温度でしっとりもいすちゃ。
湿気って凶悪ですよね。余計に暑い。
本日は現在週一更新中の新作について色々状況をまとめて報告しようかな~と思います。
さてさて。
全話予約投稿済みなので、毎週何もせずに投稿されていくのを眺めておりますふとん。
現在の作品データがこちら↓
※2025.6.16 17:30頃のデータ
・先行公開のカクヨム
ブクマ:6
☆数:12 評価人数:4
総アクセス:113
・一週間遅れのなろう
ブクマ:5
評価:20 評価人数:2
総アクセス:343
ブクマ少な!! って思いました?
個人的には「得た……」って感じ。
正直、ありがたくも付いてくださっている固定ファンの方一~二人分で終わりかなと思っていたので、それ以外の人の目に留まるとは、という謎の感動がありますよ。
そも、読まれるための作品でなく、私が推しに脳を焼かれたインスピレーションで書き、私が読むために生み出した作品なので、読者獲得は二の次。
でも、それはそれとして読んでいただけることはとても嬉しいです。刺さる相手に刺さるって幸せですもん。ありがとうございます。
やっぱりユーザー数の違いがアクセス数に顕著に現れますねぇ。
カクヨムには自主企画があって「こういう作品を読みたい!」っていう人向けに自分の作品の中から該当するものを「これはどうじゃ」って展示できるので、総合は少ないアクセス数ながら読者獲得率は高いなって印象。
なろうはやはり数!! 見てもらえる数が圧倒的に違いますね。その分「刺さる人には刺さる」を該当する読者に見つけてもらうまでに困難が多い感じ。
やはりこういうのを比較すると、複数サイトでの重複投稿っていいのかもしれないな~と思うなどします。
そう言えば先日、カクヨムで嬉しいことがあってですね~。
ログインすると通知が来てるわけですが、それを見ましたところとある読者様から「1話から最新話まで全部にいいね。その後ブクマ、☆満点、続き期待のコメント」というありがたすぎるフルコンボを頂戴しておりました。
はまってくださったんだな~っていう行動の流れが見えて、嬉しすぎてファミリーに報告しました。踊るなどもいたしました。感謝!
それがあんまりにも嬉しかったので「えへ、えへへ、そんなに面白かったかなぁ~!」とでへでへしながら最新話を読んでみて「おもしろ」と真顔で投稿されていない次の話を読むなどしました。自画自賛。
そういうわけで、個人的には幸せな連載状況です。
書きたいもの書くの楽し~!!!!
財布の紐の固すぎる推し活と並行しつつ、日夜文字を綴っておりますよ。仕事中もネタが思い付いて困るなどする。
それでは、今回はこのくらいで。次は完結したらデータ採取して報告しようかな。
また次回の思い付きでお会いしましょう。
ばい!!