表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/117

104.インスピレーションッッッ!!


 こんばんは、ふとんねこです。

 お仕事は相も変わらず繁忙期、死にそうですが何とかやっています。

 皆様はいかがお過ごしでしょう。健康に暮らしていることを祈ります。


 さて、本日は。


 勢いを込めて『インスピレーションッッッ!!』と題しまして、現在ふとんねこを爆走執筆させている中編の話とそれに関わるインスピレーションの重要性の話をしようかと。



 では早速。


 今、本当は去年から進めている新連載の準備を進めなければならないはずなのですが、それを放置して新しい中編を爆速で執筆しております。マジで爆速。

 どのくらい爆速かと言いますと、ネタ起こし&書き始めが1月8日なのですが現在すでに一万文字を超えているという事態です。最近の死ぬほど遅筆なふとんとは思えない挙動ですね。


 プロットはいつも通りザックリ、ただ話数は厳密に決めております。全11話、あるいは全12話の予定。話数自体は軽い中編ですが、現時点で完成している1話&2話で一万文字なので、なんか結構な文字数になりそうな予感。


 内容は耽美系異世界ダークファンタジー。ふとんの好きなヤツ。作品のテンションは今までのふとんねこより性癖ブチまけパラダイス、って感じ。なんだろう、Pixivでの活動により性癖をあけっぴろげにすることに抵抗が減りつつある……?? なのでPixivで連載している短編集と同じく、今までのふとんとはちょっと違って性癖に何より正直って感じ。この辺はPixivの恩恵。ランキング、数字、書籍化を狙うより自分のヘキに正直な方が楽しいぜ……!! っていうマインドが作れました、はっぴー!!


 あまり内容について語ると書けなくなるジンクスがふとんにはあるのでこのくらいにしつつ……


 ふとんがここまで爆速執筆になった……というかこのネタを思いつき、書き始めるに至り、その結果として現在爆速執筆しているきっかけなんですが……


 あるミュージックビデオがインスピレーション元なんですね。

 ふとんは色々個人的思想によりシークレットが多いので、ハマっている作品やアーティストを隠しがちなため、今回も例に漏れずそれが何なのか語りません。

 ただ、マジでぶち抜かれたんですよ……脳を焼かれた(クソデカ溜め息)


 ここ最近そればっかり観て聴いて、それでまたハッスルして執筆が加速するという好循環。


 それで感じたことは、やはり良いものを書くには良いものを摂取しなければならない、でした。

 ふとんは元から一本の小説を書くのに数多の小説、漫画、論文、映画、音楽を注ぎ込むタイプで、まあ物を書くためには当然っちゃ当然なんですが、そうすることを大事にしておりまして……

 時折今回のように予想だにしない方向からインスピレーションが下りてくるんです。大事。


 大抵は文字媒体からインスピレーションを受けることが多いです。良いものを読んだ結果「おれも書きてぇ!!!!」となり、得たインスピレーションをもとにネタをこねこね。途中途中で他の媒体からの情報を継ぎ足し、味を調えながら更にこねこね。気分はパン職人!!!!


 いつものインスピレーションは「ハッ……天啓!!」って感じですが今回はもう初視聴の直後に雷に打たれた衝撃で「い、いんすぴれーしょん……!」となり、繰り返しの視聴で「グワァッインスピレーションッッッ!!!!」となりネタを練るに至る、と……衝撃が凄まじかった。これが脳を焼かれるということ(確信)


 やっぱりいいものを摂取するのは大事だなぁ……そしてたまには普段目を向けないジャンル、媒体にも目を向けてみるもんだなぁ……


 という再認識と気付きでした。



 さっくりまとめて満足したので本日はこの辺りで。

 また次回の思いつきでお会いしましょう~!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 ふとんねこさん作、耽美系ファンタジー。自分も大好きです。凄く楽しみです。  しかも性癖ぶちまけと聞いてさらに(笑)。ピクシブさんありがとう!  インスピレーションって本当に予想もしない時に下りてき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ