表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スポ根マンガを参考に球技を極めたら最強の武術だと勘違いされた!~魔球と必殺シュートでドラゴンや魔王もふっ飛ばす!~  作者: 空地 大乃
第2章 球技を扱う冒険者編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/106

第87話 魔王の復活と御神木

『コホン。そんなことより、今はこの事態を収拾することこそが先決でしょう』

とロードスが語った。年の件に戻されたくないと考えてそうでもあるが、確かに今は目の前の脅威に対応するのが先決だ。


「確かにその通りだな」


 そう言ってキングたちはうなずきあう。ほぼ同時に魔王ハンドが口を開く。


「さて、そろそろ無駄話は終わりだな。貴様らはここで始末させてもらう。お前らなど私の敵ではないが、生かしておいても目障りだからな」

 

 そう言って魔王ハンドがその異様な手をワキワキと動かした。


『気をつけてください! あの手は絶対何かあります!』


 ロードスが警告を発した。するとキングがボールを変化させシュート体勢に入る。


「ならば先手必勝だ! 猛虎蹴弾(ディーガーシュート)!」

 

 キングが勢いをつけボールを蹴る。サッカーボールとなったボールはキングの必殺シュートで更に巨大な虎に変化し魔王ハンドに襲いかかった。


「フンッ。くだらん」


 ハンドが迫る虎に合わせるように右手を振った。その瞬間に虎が消え去る。ボールも一緒にだ。


「な、そんなキングのシュートが……」

「止められた!」

「そんな。こんなこと今まで一度だって……」


 その光景にウィン、ハスラー、アドレスの三人は驚きを隠せない。キングの球技が防がれたことなどこれまで一度もなかったのだ。


「無駄だ。私は触れたものを掴み消し去ることが出来る」

「な、それじゃあボールは!」

「え? 嘘、そんなことって……」


 キングの両肩がわなわなと震えた。キングにとってボールは大事な友だちであり信頼できるパートナーだった。


 キングの球技がここまで磨き上げられたのもボールの協力があってこそだった。


 それをハンドは消したという。その衝撃は計り知れない。それは仲間たちにしても一緒だった。


「何だ? そんなにあの玉が大事か? だったら――返してやろう!」


 叫びあげハンドが右手を振った。するとキングがハンドに向けて撃った筈のシュートがキングに向けて戻ってきたのだ。


「な、キング危ない!」

「ボールは友だちだ絶対に受け止める!」


 返ってきたシュートの圧力に思わずハスラーが叫んだ。しかしキングは避けようとしない。サッカーのキーパーを彷彿させる構えで迫りくる虎を受け止めた。


「うぉおおぉぉぉおぉお!」

 

 キングの体が引きずられるように後退していった。それほどまでの威力――だがキングは思いっきり踏ん張り勢いを殺し、見事ボールを受けきった。


「大丈夫かボール?」

「キュ~♪」


 キングの胸の中でスライムに戻ったボールが鳴いた。プルプルと震えるボールの頭を撫でながら無事で良かったと安堵の表情を浮かべる。


 そしてキングがハンドに目を向けた。ボールに向けていた優しい表情が一変し険しい顔を見せていた。


「よ、よかったボールは無事だったのね」

「あぁ。だが喜んでばかりもいられないな……」


 皆の下へと戻るキング。その姿を認め、ハンドが両手をワキワキさせながら笑った。


「クククッお前は気がついているようだな。この私の手の力に。もっともそれを知ったところで絶望を味わうだけだろうが」

「ど、どういうことですか?」


 ハンドの不敵な返しにアドレスが反応した。ウィンやハスラーも気になってるようだ。


「……ハンドに返されたシュートは俺が撃ったものより威力が高かった。恐らくあいつは受け止めた物を強化して跳ね返してくる」


 その説明を聞き皆が息を飲んだ――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ