表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/27

8


 雪の中に、凍え無理してまでも来てくれたのに、その後の二日間は来てくれなかった。

 君が来てくれないということが、どれだけ寂しいことか僕は知らなかった。

 今まで、君に会えない時間がこうも長く続くことはなかった。僕が意識がなかったときだって、君は通ってくれていた。

 本を読んだりテレビを見たりしたものだが、虚しさだけが募った。


 そうしていることが、好きなのは本当だ。

 毎晩、君が帰った後は好きに本を読むことも多い。溜まっていた未読の本の山が片付いたので、充実した時間を過ごせたと言えるのではないだろうか。

 それだって僕は虚しいばかりだった。

「久しぶりです。なんだか、二億年くらい離れていた気分です!」

「本当ですね! 絶対にそれくらい離れ離れでいたに違いありません」

 君が部屋に入ってきてくれたその瞬間、嬉しくて大きな声を出してしまった。

 同じように君が言ってくれるのが嬉しかった。


 寂しかった想いを伝えようとして、言葉が閊えた。

 言えるはずがなかった。

 これから僕と君は引き離される。それは世界一残酷な運命によって、引き裂かれてしまうことが決定されているのだ。

 どうせ死ぬ僕とは違う、君は生きなければならない。

 生は僕が欲しても手に入れられないものだったことを、君は知っている。

 だから僕のせいで君は生きなければならない。


 一人で抱え込んでは、鋭い君はそれに気付いて、頼ろうとしない僕のことを責めるだろう。

 もちろん僕は君を信頼しているのだし、不安にさせたいわけじゃない。

 かえって自分勝手とも言える気遣いで、苦しみを共有することを拒みたいわけじゃない。

 そういうわけでは、そういうわけではないんだ。

「暗い顔をしないでください。今後はずぅーっと一緒にいることになるのですから」

 明るい君の笑顔に、思わず僕も笑ってしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ