表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/42

告白のススメ

「急に呼び出したりしてごめん。どうしても伝えたいことがあったんだ。君と初めて会ったのは三ヶ月前のクラス替えだったね。その時は特に意識していたわけでもないんだけど。その後の親睦会でバーベキューに行ったとき、学級委員として場を仕切る君を見て、尊敬の気持ちを抱いたのが初めだったと思う。それからいろんな君の表情を見るうちにどんどん君に惹かれていった。僕としては君がこれからも側に居てくれると嬉しい。もちろん君の気持ちが一番大事だ。僕もいろんなことを考えた。だから、返事は急がない。ゆっくり考えて、返事を聞かせてほしい」

 茜色の夕陽差す放課後の教室、遠く聞こえる野球部の練習している掛け声がなければ、世界に二人だけかと思うくらいの空間。これ以上ない告白のシチュエーション。彼はついに想い人に告白をした。しかし、どうやら彼女には想いが伝わなかったようだった。それは彼が立ち去った後に彼女が呟いた一言に表されている。

「なんだったんだろう……」

 愛の告白というものは要するに、愛しているということが伝わりさえすればよい。

 彼の人生はじめての告白は、あまり言葉を飾り立てすぎても本末転倒になるという、一つの他山の石である。

妙なお題だけで三題話をしてみやがれったーhttps://shindanmaker.com/161245からのお題。「なんだったんだろう」と「愛して」と「僕としては君が」。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ