表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GLADIATOR  作者: 狩志生
第一章
2/10

第一話

ジリリリリリリリリリ、ピッ。


うるさい目覚まし時計と窓から入る太陽の光で目覚める。




おれの名前は《アヴェン・グラシアス》。ついこの前、15歳になったばかりだ。


この世界では、15歳になると能力アビリティというものが習得できる。


しかしおれはまだ習得していない。


なぜなら、まだどういった能力アビリティを習得しようか決まってないのだ……。



能力アビリティには、大きく分けて5種類ある。


一つめは、攻撃系だ。これはその名の通り相手を攻撃するための能力アビリティである。


二つめは、防御系だ。この能力アビリティはバリアを張ったりして身を守る能力アビリティである。


三つめは、補助系だ。主に回復などをする能力アビリティである。


四つめは、変身系だ。動物や植物といったものに変身できる能力アビリティである。


五つめは、万能系だ。万能系は他4つの能力アビリティがすべてできるという優れものだ。


でも万能系は、創造力が人の2~3倍はないと習得は難しいらしい。


今日、おれはその創造力の数値を測る試験をしに学校へ行く。


「いっけねぇ!もうこんな時間だ!早く準備しねぇとっ!」



「アヴェン!朝ごはんよー!」


母さんが二階にいるおれに向かって叫んでいる。おれはすぐに返事をする。


「はーい、今行くー」


そう言っておれは階段を降り、食卓へと向かった。テーブルの上にはトースト1枚と目玉焼きが置いてあった。おれはイスに座りトーストにかじりつく。


「さっさと食べて早く学校に行きなさいよ」


母さんはおれにそう言い、コップに牛乳をいれてくれた。おれはトーストの上に目玉焼きをのせ一気に口の中に詰め込み、牛乳で流し込んだ。少し詰まったが、なんとか飲み込めた。


「そろそろ行くか」


朝食を食べ終わり、自分の部屋で学校に行く準備をした。


「えーっと、持ち物はっと……」


おれは筆記用具に教科書、ノートそれから試験に必要な書類をカバンに入れ玄関へと向かった。途中、母さんがお弁当を持ってきて、それをカバンに入れた。そしておれは靴を履き元気よく、


「行ってきます!」


というと母さんが笑顔で、


「行ってらっしゃい」


と言った。


玄関を出ると家に前には金髪の少年がいた。


彼の名前は《レッズ・ガルシア》、小さい頃からの親友である。


「早く学校いかねーと遅刻するぜ」


そう言って、おれとレッズは学校に向かった。少し歩くと前には黒髪の少女がいた。


彼女の名前は《ユーナ・ジュレスト》、おれら二人の幼馴染だ。


「二人ともおっそーい!何分待ったと思ってんのよ!」


若干キレぎみだったので軽く謝った。それからまた少し歩くとレッズが話しかけてきた。


「いよいよだな、試験」


ユーナはうん、とうなずきおれはあぁ、と言った。


「お前らもう習得する能力アビリティは決まったのか?」


レッズが問いかけるとユーナが


「私はもう決まったよ」


と言った。


「マジか!?どんなのにしたんだ?教えてくれよ!」

「習得してからの秘密~♪」

「ちぇ、つまんねーの」

「じゃぁレッズはどんなのにしたの?」


今度はユーナがレッズに問う。


「おれか?おれはだな……やっぱ言ーわねぇ」

「何よー!自分だって言わないんじゃん!」

「習得してからのお楽しみ♪」


3人でアハハと笑ったら、レッズがまた問いかけた。今度はおれにだった。


「アヴェンはどんな能力アビリティにすんだ?」


おれは焦った。


「えーっと……うーん……考えてない」

「考えてねーのかよ!」


レッズに爆笑された……まぁ笑われるのも仕方がない。きっとおれには創造力が無いんだなっと、ちょっぴり落ち込んだ。


「まぁ試験を受けてから考えればいいのよ」


ユーナが慰めてくれた。そーだよな、受けてから考えればいいんだもんなと気持ちが楽になった。


「でも今日は本試験じゃなくて創造力を測定する試験なんだからね!」


そーいえばそーだった。ユーナが言ってくれなかったら勘違いするところだった。


「でも創造力のランクが低かったらドンマイだよな」


レッズの言葉がまたグサッっと心に刺さった。しかしすぐにユーナが大丈夫よとフォローしてくれた。


そんな会話をしていたら学校についた。試験は通常授業をした後の放課後だった。おれは試験のことしか頭に無かったが、昼休みになるとレッズが、


「昼飯食おうぜ」


と誘ってきた。もちろん一緒にお弁当をおいしく頂いた。


午後になってもぼーっと窓の外を眺めながら試験のことを考えていた。先生に怒られても無視だった。






    ~放課後~


キーンコーンカーンコーン、キーンコーンカーンコーン。


おれはカバンを肩に背負い、試験会場である体育館へと向かったのであった………






いやぁ第一話どうでしたか?

次はアヴェンがなんと……


この続きは次回で^^

次回もまた読んでくれると嬉しいです^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ