表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界同盟シリーズ

【大募集中クエスト】ダンジョン内温泉にいる魔獣ガロームのたまごを破壊せよ!【大募集中クエスト】

 なろうラジオ大賞用小説第一弾!


 ガロームの卵の破壊クエスト。

 昨日、そんなクエストの依頼書がギルド掲示板に出てた。


 ガローム。

 それは俺が現在いる冒険者ギルドがある地域のあるダンジョンにいる温泉を(すみ)()とする魔獣。


 そして“ある事情”により魔獣よりも先に卵を攻撃せねばならない魔獣だ。


「デルクさん、大変です!」


 そんな依頼書が出た次の日。

 その依頼を受けると前もって受付に言い、そのための準備をしてた時。

 それを伝えた受付嬢が大慌てで、ギルドに向かう途中だった俺にわざわざ会いに来て言った。


「つい先ほど、フリーの冒険者パーティが、ガロームに関する説明を受けず勝手にダンジョンに行った事が判明しまして!」


 なんだと?


「しかもその冒険者パーティ、余所(よそ)で相当高い戦績を収めてるせいで調子乗ってて親ガロームを先に討伐する気満々で!」


 おいおい。

 余所(よそ)じゃ魔獣を狩れば狩るだけありがたられたかもしれんが。


 この(あた)りじゃ決まりが違うし、それに……。


     ※


「馬鹿な!」

「奴のケガがすぐ回復だと!?」

「奴は不死身なのか!?」


 鳥のようであり(てん)()のようでもある容姿。

 口から赤色の熱線を発射しさらに()ったケガが瞬時に回復。


 熱線はともかくその回復力を前にそのパーティは苦戦を()いられていた。


 さらに場所はダンジョン内温泉。

 それも源泉に限りなく近い場での戦闘だったためそのパーティは熱中症になっていた。


「くそっ! こうなるんだったら説明聞いとけばよかったぜ!」

「今それ言ってもしょうがないだろ!? それより逃げる方法考えろ!」

「あいつ、なんて速さだ。それに俺達の居場所が分かるような能力があるのかすぐに俺達の……あれ?」


 ガロームから逃げる最中の事。

 パーティの一人が一つの事実に気付く。


「おいどうした?」


「な、なぁ」


 何かに気付いたパーティの一人は。

 仲間の一人の質問に……滝汗をかきつつ答えた。











()()()()()()()()()()()()()……()()()()()()()()?」











 その魔獣が先ほど座ってた場所にある、大量の卵を遠目で見つつ。


 すると、その時。

 卵の内のいくつかにヒビが入り――。











     ※











 ()()()()()()()()()()()()()()()()

 しかも奴はダンジョン内の熱や魔力を操作し回復や孵化(ふか)(うなが)せる恐ろしい魔獣である。


 よって卵は温泉卵にできんし。

 ダンジョン内で大量の魔力は使えん。











 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()











 だから奴と戦う時、氷雪系や破壊力特化な存在が必要なんだが、(いそが)しくなるぜ。早く個体数が増える前に卵を破壊せんと大変な事に――。







 なお殲滅はダンジョン内の生態系が崩れ予想外の環境に変貌してしまいかねないのでその選択肢だけはダメです(;゜Д゜)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 熱や魔力を操作し回復。 怪我は温泉で療養。 ガロームはこれを上手に利用しているのでしょうね。 卵は温泉卵にできんし。 なんとも残念です。
[良い点] トルストイは「アンナ・カレーニナ」の中で「不幸な家庭はそれぞれ異なる理由で不幸である」と言いましたが、トラブルや厄介な案件にはそれぞれ異なる原因があるので画一的な対策で上手く行くとは限りま…
[良い点] やっぱ謙虚さって、大事ですね 成仏してください、フリーの冒険者パーティ (*´人`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ