10:新たな目標
服がエグい事になりました。
血塗れでぼろぼろ。泥まみれ。まるでゾンビのような出立ちだ。私、ゾンビじゃないけれど。
鏡を見なくてもわかるこの有り様に、堂々と表通りを歩くのはゲーム内でも流石にはばかったので、すぐに寂れた裏路地に入った。
×
隠された楽譜Ⅱの場所まで行くと、
「……あ、」
楽譜の書かれている壁の側に、派手な服の道化師のような人形が落ちていた。
最初の人形と同じように、くったりと力なくへたっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・楽器装備者限定:隠しクエスト発生! 秘められし音楽達!
『第二章:秘められし音楽Ⅱ』
※満足度によって報酬が変わります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お、隠しクエストが出た! つまり、何かしらの条件をクリアしたってことね。
「というわけで」
壁に描かれた楽譜の横に人形を置き、それらに向き合うようにあぐらをかいて座る。
×
「……あれ、おかしいな」
マンドリンを構え、楽譜通りに弾いてみたけれど、何も起こらない。
じっと、楽譜を見てもよく分からない。
「うーん、じゃあ試しに、」
今度はフルートを構え、楽譜を読みながら演奏をする。
すると、
「……お、」
くったりとくたびれていた人形がふっくらと膨らみ始めた。
そうか、楽器が違ったんだ。ってよく見ると楽譜の近くにフルートの絵が描いてあった。
フルートを吹いているうちに、膨らんだ人形は短い手足を必死に動かし、踊りだす。
楽譜の終わりが来るまで演奏を続け、曲の終わりとともに人形が優雅に礼をする。
====================
条件:『隠された楽譜Ⅱを見つける』達成!
『隠された楽譜Ⅲ』の捜索が可能になりました。
条件:『隠された楽譜Ⅱを弾く』達成!
スキル【禁じられた歌劇】を習得しました!
【禁じられた歌劇】:楽器で攻撃時、MPが毎秒魔力値の0.01倍回復する
====================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おめでとうございます! 隠しクエスト:秘められし音楽Ⅱをクリアしました!
ヨクラートルは大量の経験値を手に入れた! ヨクラートルのレベルが24になりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
踊り終わった人形が私の袖をくいくい、と引く。
「ん、どうしたの?」
そして、私の手に人形は布の塊を私の前に置き、その姿を消した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・体装備『禁じられた楽士の衣服』を手に入れた!
着用条件:魔力値500以上
効果:魔力値以外のステータスが半減する代わりに、身に付けた装備の耐久値が減らなくなります。
・アイテム『禁じられた人形Ⅱ』を手に入れた!
効果:全て揃った時のお楽しみ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
着替えると、たっぷりのフリルと無駄に尖って長い飾りがたくさんついた、なんとなく道化師かな? って感じの格好になりました。
ベースは燕尾服みたいなものだけれど、上の丈がやけに短い。
細い腰と腹筋の割れたお腹が見える。
女子(の、アバター)が着ればセクシー&キュートって感じだったやつね。ごめんね、私が男アバターで。
しかし、胴体のパラメーターもしっかりいじっててよかった!
効果の、身に付けた装備の耐久値が減らなくなるやつ、結構いいな。
自ら攻撃を受けに行くから耐久心配だったんだよね。
……という訳で。
隠しクエスト2つ目もクリアしたし、そして当分はレベル上げしなきゃだろうから一旦落ちよう。
明日は、ダンジョンボスにでも挑んでみようかな。
一旦、ここで更新ストップです。
大体10話づつ書いて、一気に投稿していきたいと思います。
移動速度アップ系の効果を行動速度に変更しました。
イメージは器用さアップ。
アイテム名を『禁じられた衣服』から『禁じられた楽士の衣服』へ変更しました。
効果を、『行動速度アップ』から『耐久値が減らない』ものへ変更しました。
着用条件を追加しました。
スキル名『禁じられた歌唱』を『禁じられた歌劇』へ変更しました。
MP回復量を0.1倍から0.01倍へと変更しました。
下方修正が多いな……。