如何にも映画の序盤で全滅しそうな組織に就職しましたが、僕は元気です
20世紀末、ソビエト崩壊の混乱冷めやらぬ中、世界は一つの事件に揺れた。
安寧の儘に眠る筈であった死体が、今までの法を破って起き上がり始めたのだ。まるで生者を恨むように、お前も此方に来いと誘うかのように。
南米に端を発っした人類史を揺るがす事件は、WHOの初動対応が功を奏し、世界規模でのパンデミックは食い止められた。しかし、未だその脅威が去った訳ではない。各地で死者は例外なく起き上がり、いつ事態が深刻化してもおかしくはない。
WHOの付属組織、死体が動く事態に対応すべく設立された国際公衆衛生維持局は、辛うじて世界の平穏を維持していた。そう、今はまだ……。
「けど、いざコトが始まったら数時間で全滅しそうですよね、ほんと」
「面白い冗談だ。なぁ、後輩」
「いえ、班長、割とゾンビ映画だとデフォです」
これはそんな組織に不本意ながら就職した常識人の物語である。
表紙絵を作成していただきましたので、第一話末尾に掲載しております。
茂木康信氏(TwitterID:@Moginiki )に多謝を。
安寧の儘に眠る筈であった死体が、今までの法を破って起き上がり始めたのだ。まるで生者を恨むように、お前も此方に来いと誘うかのように。
南米に端を発っした人類史を揺るがす事件は、WHOの初動対応が功を奏し、世界規模でのパンデミックは食い止められた。しかし、未だその脅威が去った訳ではない。各地で死者は例外なく起き上がり、いつ事態が深刻化してもおかしくはない。
WHOの付属組織、死体が動く事態に対応すべく設立された国際公衆衛生維持局は、辛うじて世界の平穏を維持していた。そう、今はまだ……。
「けど、いざコトが始まったら数時間で全滅しそうですよね、ほんと」
「面白い冗談だ。なぁ、後輩」
「いえ、班長、割とゾンビ映画だとデフォです」
これはそんな組織に不本意ながら就職した常識人の物語である。
表紙絵を作成していただきましたので、第一話末尾に掲載しております。
茂木康信氏(TwitterID:@Moginiki )に多謝を。
拝啓ご両親、やっぱり僕は駄目そうです。
2017/05/16 00:02
(改)
拝啓ご両親、退職届の書き方を教えてください。
2017/05/21 20:24
(改)
拝啓ご両親、腹の括り方を教えてください
2017/05/26 21:59
(改)
拝啓ご両親、世界が滅べば良いのにと祈ったことはおありでしょうか
2017/05/31 21:34
拝啓ご両親、自分が変だと悩んだことはありますか?
2017/06/03 00:09
拝啓ご両親、前厄の時はどうしていましたか?
2017/06/14 23:00
拝啓ご両親、慣れることは無いと思いますが頑張ってみようと思います
2017/07/06 23:59
拝啓ご両親、上司との付き合い方って難しいですね
2017/10/25 00:00
拝啓ご両親、慣れることがいいことばかりでないと悟りました
2017/11/03 22:12
拝啓ご両親、時節のイベントとか糞食らえって気がしてきました
2017/11/22 22:39
拝啓ご両親、過ぎたるは及ばざるが如しって本当ですね
2018/01/19 21:50
拝啓ご両親、僕も何時かアレをやるようになるのでしょうか
2018/06/22 20:37
(改)
拝啓ご両親、人の逆鱗って何処にあるか分からないですよね
2018/09/09 17:45
ニアパンデミックと警備員と混血児
2018/09/17 23:59
(改)
ニアパンデミックと警備員と小遣い稼ぎ
2018/09/22 23:17
拝啓ご両親、別に誰も居ない自室のドアをノックするのは病気ではありませんから心配しないでください
2018/12/07 18:42
執行官と管制官とレコードタイム
2018/12/11 01:29
拝啓ご両親、どうして缶に取り残された小豆やコーンはああも気になるのでしょうか
2018/12/14 22:35
餅のアイスとうたた寝と二連散弾銃
2018/12/16 21:51
拝啓ご両親、悪い事が先かフラグが立つのが先かって分からない物ですよね。
2018/12/22 23:15
拝啓ご両親、全てが怪しく見えて困ることってありますよね。
2018/12/24 13:26
拝啓ご両親、聖夜もへったくれもあったもんじゃありませんね。
2018/12/25 22:03
拝啓ご両親、職分の認識って大事ですよね。
2019/01/05 23:12