表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

卒業と入学



    《不合格通知》


 入学試験におきまして、、、



 その時、私の世界からねっとりと色が褪せていくのをただ見つめていた。あの時の背筋が凍る感覚を今も鮮明に覚えている。でも不思議なことにその後の記憶は曖昧で、誰かに蓋をされているみたいだった。その蓋をしている誰かって言うのが私自身なのだということを、たぶん、みんなは知っている。


 中学卒業後、私は通信制の高校に行くことになった。普段から世間体を気にしている両親が通信制の高校を併願校に選ぶことに関して反対しなかったことは私にとって意外だった。私が勉強ができない落ちこぼれだったからか、それとも私がコミュ力皆無の「生粋の陰キャピーポー」だと理解していたのか、あるいはその両方か、なんにせよ私の選択を受け入れてくれた両親には多少なりとも感謝しなくてはならないのだろう。


 入学した当初は通信制の高校を天国だと錯覚した。ほとんど自由に生活できた。束縛される時間なんてごくわずかだし、スマホやテレビ、趣味などとやりたいことに手を付けるハードルが以上に低かった。おかげで”ネトフラ”でいろいろな作品を見続けた週もあれば、ソシャゲを転々とする週もあった。この生活を続けると親から何か言われると思ったが何も言われなかった。失望されたのではないかと思った。いや、もともとされていたのかもしれない。通信の高校を併願校に選んだ時にはたぶんもう、、、



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ