8 日常生活 智華Side
毎日投稿をしようと思っていましたが、水曜日は用事で一日書けず、木曜日は書きましたがアイデアが浮かばずそのまま今日になっていました。すみません。明日も間に合うように書きますので、読んでいただけたら幸いです。
私の1日のルーティンは麗杜君と自分の朝ご飯を作るところから始まる。私達は数日前に結婚した。この結婚は麗杜君が私を救うためにしてくれたことと考えると、彼には頭が上がらない。
「さて、時間は…」
スマホを見て、時間を確認する。
「5時50分か…」
そろそろ、朝ごはんを作り始めなきゃ、麗杜君の起きる時間帯に作り終わらないと、麗杜君の登校時間までに間に合わなくなる。そのためには早く作らないとならない。
麗杜君はいつも6時30分には起きてくるので、そこまでには間に合わせる。
ご飯はセットをしてあり、もう炊けている。あとは、味噌汁と卵焼きだけだ。
「えっと、味噌汁の具材は…わかめでいいかな」
乾燥わかめをだしパックなどがまとめられているケースから取り出し、沸いたお湯の中に入れた。
「えっと、卵焼きを…」
私は卵を割り、混ぜて溶かし、砂糖、醤油、みりんを入れて混ぜる。卵焼きのフライパンに油を敷いて焼いていく。
片面が焼けてきたのでそろそろ巻いていく。この瞬間に私は集中して卵が崩れないようにそっと、巻いていく。
「よし、完璧」
私は小さな声でぼそっと呟くように言ったが心の中ではガッツポーズをした。やはり、毎日やっているものでも綺麗にできれば嬉しい。
「味噌汁は…」
私は、水が沸騰したので火を止め、味噌を溶かしていく。こうしないと、味噌の風味が飛んでしまう。だから、こうしないと味噌汁は美味しくならないのだ。
そして、麗杜君が起きてきた。
「おはよう、智華さん」
「おはよ〜、麗杜君!」
私は麗杜君に挨拶をして、麗杜君が顔を洗いに行ったところで、私は茶碗などを食器棚から取り出し、ご飯、味噌汁などをよそった。
「「いただきます」」
私達は毎日一緒に食べている。お互いに予定が合わない日は一人で食べたりする。
「うん、美味しい」
「良かった〜」
やっぱり、好きな人に褒められること自体は嬉しい。
「そういえば、今日始業式だったね」
「うん、そうだよ…だからお昼ぐらいには帰るよ」
「わかった、じゃあそれに合わせてお昼ご飯を作って待ってるね」
「うん、ありがとう」
何気ない会話をしつつ、麗杜君を学校へ送り出したところで、私は食器を洗いその後に部屋に掃除機をかけ、洗濯物を干し…
「…っ!?」
こ、これって、麗杜君のパ、パパパパンツ!?お父さんので見慣れていたと思ってはいたが、好きな人のもの(パンツ)は流石に、まだ慣れてないとは言え、最初に取ったのが麗杜君パンツはちょっとびっくりしてしまった。
ダメ!ダメ!今はそんな事考えちゃ!
早く干さないと…私は心を無にして洗濯物を干しきった。
これで、一応午前中の家事は終わった。あとは買い物へ行って夜ご飯の買い出しや、日用品の買い物等だ。
まだ、やることは多くて大変だけど、日々の生活は幸せだからそこまで苦じゃないけど