128/314
「141」ガロア理論って何?
言葉って難しいよな。
ガロア理論って知ってますか?
「5次方程式に解の公式が見つからないのはなぜか?」
S₅
「S₃S₄には正規部分群の系列で隣り合う2つの群から作られる剰余類が全て巡回群になっているものが存在するがS₅にはそのようなよい構造は存在しない」
「方程式が持つ対称性の構造が美しく整っている場合にだけ解の公式が存在する」
読んでも言っている意味が分からない人が多いと思う。
理系と文系
文章を書くのは文系脳なのだろうか?
算数から数学に進化する日本は面白い。